• ベストアンサー

「着払い送付」って何ですか??

今日(正確には昨日かな)オークションで初めて商品を落札しました。 そこで分からないことがあったので質問させていただきます。 出品者からメールがきて、その内容の一部に、 「銀行振込確認後の着払い送付でお願いします」 とあったのですが、これはどういうことでしょうか?? ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.5

もう言われますけど 落札分だけは銀行で入金し 送料はそちらで到着したさいに 配達人から払う方法です。 (着払い分の手数料として2、30円はかかります) 個人的には銀行の振込みとか高いから こちらの住所を教え送料を調べてもらい ヤフーかんたん決済で 落札価格と送料の両方を払うように してもらいますね。

seraphic
質問者

お礼

どうも親切にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nagisaqq
  • ベストアンサー率21% (66/305)
回答No.4

商品代のみ振込で、送料は実費を貴方が負担と言う事です。 宅配業者が商品と引き換えに貴方から送料を徴収するという事です。

seraphic
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petiko
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

seraphicさんがお金を出品者に振込みして、出品者が入金を確認したら、宅急便で商品を送ってきます。 着払いは、宅急便の運賃を受け取ったseraphicさんが支払うということです。受領するときに支払うことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32213
noname#32213
回答No.2

荷物送付の運賃を受け取る側(あなた)が支払うと言う事です。 その場合その運賃を運送屋(宅配便)に支払います。 支払わないと荷物を受け取れません。

seraphic
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29127
noname#29127
回答No.1

受取人が郵送料を支払うということでは。 ルール違反な感じがします。

seraphic
質問者

お礼

ありがとうございます。 ルール違反なんでしょうか・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵パック着払い???

    先ほどの続きなんですが・・・。 ヤフーオークションで商品を落札しました。 最初にあなたが落札しましたメールがきますよね。 その中に出品者さんからのメッセージで、 簡単に言いますと・・・ 「落札金額を銀行に振り込んでください  確認したら郵パック着払いで送ります」 郵パック代を着払いって事ですか? 世間知らずな質問ですみません・・・。お願いします。

  • 着払い 元払い

    着払い→出品者に落札代だけ払い 品が来た時に送料を支払う 元払い→落札代と送料を支払う(出品者はこの振込みを確認してから商品を発送) であってますか?。また、元払いの方だったかは 差出人が送料負担 みたいなとこもありましたが、どちらが正しいのですか? また、着払いの送ってきたときに支払うということは、送料は現金のみということですか?

  • 着払いってどゆこと?

    私は出品者です。 落札者様から郵便局からの着払いを頼まれました。 送料・振り込み料金は落札者様負担をお願いしてあるオークションです。 初の事なので確認したいのですが、 「落札額は指定口座に入金してもらって、送料はもらわず、こちらから郵便局から送ってあげればよい」のですよね?? 落札者様もどうやら外国人さんなようで、ドキドキします・・・。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 楽オクで送料+着払い送料

    楽天オークション落札者です。 商品を1000円で落札し、ゆうパック80サイズで埼玉→大阪で1000円の送料と合わせてお支払い致しました。 今日商品が届いたのですが着払いで届き配達員さんに700円支払いました。 サイズも違い、着払いで送って来られたという状態です。 商品には全く問題無いですし満足しています。 質問したい事は2つです。 (1)返金交渉の条件に当て嵌まりませんし、一部返金も取り扱って貰えないですよね? でも楽オクでは着払いは禁止されてます。それでも落オクは取り扱って貰えないんでしょうか? 出品者と直接交渉するしか無いんでしょうか? (2)出品者と直接交渉で一部返金されたら落オクには違反者報告する程では無いですか? 分かる方がいらしたらぜひ教えてください!!お願いします。 受取確認の期限もあるので急いでいますm(_ _)m

  • ゆうパック着払いについて

    ゆうパック着払いについて ネットオークションで欲しい商品を落札しました。 500円で即決で、 発送方法が「ゆうパック着払い」とあったのですが、 落札後の取引連絡で、出品者様から 以下の支払方法から選択をして下さい。 ・楽天銀行 ・ゆうちょ銀行 ・三菱東京UFJ銀行 お支払金額は500円です。 発送方法はゆうパック着払いです。 …という内容を頂きました。 過去に、amazonの着払い(佐川)を何度か利用した事があるのですが、 その時は、商品代+送料全て込みの料金を佐川の人に渡していました。 ゆうパックの着払いははじめてで、サイトも見たのですが、良く分らず… ゆうパックの着払いは、送料だけ支払うシステムか何かなのでしょうか? 出品者には、先に500円を選択方法から選んで支払い、 出品者がそれを確認後発送→ゆうパックの送料を業者に支払う…で良いのでしょうか? てっきり、佐川の着払いのように、商品代+送料一括で着払いというのかと思っていたのですが、違うのでしょうか? お詳しい方、アドバイスどうかお願い致します。

  • オークションでの「着払い」に関する質問です。

    オークションでの「着払い」に関する質問です。 この度Yahoo!オークションにて着払いの商品を落札したのですが、着払いのシステムが把握しきれておらず不安を感じております。 着払いについて自分で調べたところ、 1.落札者が落札金額だけ先に入金 2.出品者が発送 3.落札者が商品受け取りの際、送料を配送者に支払う というものだと整理したのですが、この解釈で合っていますでしょうか。 また、取引連絡でお支払い方法等を送信したところ、出品者から「着払い送料は○○円になります。ヤフーかんたん決済にてお支払いということで、合計□□円(落札金額+送料)お願いします。」との連絡が届いたのですが、この場合でも振込みは落札金額だけで良いのでしょうか。 初歩的な質問で大変恐縮なのですが、ご回答いただければ幸いです。

  • ゆうパック着払いについて

    モバオクというオークションで商品を落札しました。 1000円で落札しましたので2000円を送料として 3178円(税込み)で銀行振り込みしました。 そこでなんですが着払いは送料のみとききました。 だとするなら先に払った2000円はどうなるんでしょうか?

  • ゆうパックの「着払い」について

    初めまして。御覧下さって有難う御座います。 私は「モバオク」というサイトでオークションをしていて、先刻自分の出品物を落札していただいたんですが、その落札者様とは事前に商品の質問欄で「商品代+送料」を最初に当方の銀行口座に振り込んでいただき、確認が取れ次第発送…という約束をして即決(早期終了)をしました。 ですが落札者様はモバペイ(こちらが先に商品を発送して、落札者様が商品を確認してからしか、料金が此方に振り込まれないシステム)を指定してしまいました。 そこで困った事がありまして… 私は10日が給料日の為、月末の今は食費や交通費以外の出費をするのが非常に厳しいのです。1500円前後する送料を立て替えるのは少々厳しいのです。 その為に10日頃に発送できるように出品していたのですが、落札者様が「先振り込みにするから即決してくれ」と言われたから早期終了したのに、此れでは困ってしまいます;; コメント欄にも「モバペイでお願いします」なんて書いてあるし…; そこで質問なのですが、ゆうパックの「着払い」で商品を落札者様に送る場合は、その場で私の負担は何か有りますか? 窓口で「着払いで送ってください」と頼めば私は窓口に何も支払う必要は無いんでしょうか?それとも手数料とかいくらか払わないといけないんでしょうか? セコイ話で申し訳ないです;;払わなくて良いなら良いのですが、何か払う必要が有るなら落札者様に一言言おうと思いまして;; よろしくお願いします

  • ネットオークションの着払いについて

    ネットオークションで初出品しました 支払方法に「銀行振込確認後の商品着払発送」を指定していましたが、「着払いはできませんか?」と質問が寄せられました。 「着払い」=「代金引換」の意味でのご質問だと思うのですが、クロネコ宅急便か、郵便局の代引きサービスを利用した場合、 1.「代金の指定口座への入金手数料」って発生するん  ですよね? 2.入金手数料っていくらくらいなんでしょうか? 3.100円など安いオークションの場合、入金手数料の方 が高くついてしまいますよね!?落札者の方に負担 してもらうにはどうすればいいのでしょうか?  他のオークションの方を見ても「代金の指定口座へ の入金手数料」って書いてないんですよね~ 4.具体的に「100円の小物」を送る際、  100円(落札金額)+○○○円(商品送料)+○○○円 (代引き手数料)+入金手数料でいいのでしょうか? 出品初心者なのでわかりやすく教えてください

  • 新規の方に落札され、着払いを求められた場合

    はじめまして。オークションで今まで何品か出品した経験があるものなのですが、この度新規の方に落札されました。 商品を3日までに欲しいので着払いでお願いしますと短いメールがあったのですが、今まで商品を着払いで送った事がありません。 こういった場合、先に口座を教えておき、落札価格を入金していただき、入金が確認できたところで ゆうぱっくで着払い処理をすればよろしいのでしょうか?(今回商品はゆうぱっくで発送することになっています) 落札金額は15000円程度なのですが、着払い等で何か気をつけることはありますでしょうか? アドバイスお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON Viewで地図が表示されなくなった原因と対処法について解説します。
  • ios15のバージョンアップ後、EPSON Viewで地図が表示されない問題が発生しています。原因は〇〇であり、以下の対処法を試してみてください。
  • EPSON Viewで地図が表示されない問題は、ios15のバージョンアップによるバグが原因です。解決するためには、〇〇を行う必要があります。
回答を見る