• ベストアンサー

同じ映像を二つにモニターに写すには

質問です DVI出力を液晶ディスプレイに S映像ケーブルをテレビ繋げて両方に同じ映像が映るようにするには どうすればいいでしょうか? ビデオカードはWinFast PX6600GTです ディスプレイ設定をDualviewにすると 液晶ディスプレイは正常に映りますが テレビ側には壁紙しか映りません (デスクトップにあるアイコンも無し) クローンにするとディスプレイは正常 テレビ側は画面が見切れている状態で WMPで動画を再生しても映像が映らない状態です ディスプレイを繋がずにテレビだけを モニターとして使用すると問題ないのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

デュアルディスプレイというのは、複数のディスプレイを1つの画面として制御するもので、「1」モニタ以外は壁紙しか写らないような場合もあります。(サブモニタ範囲へドラックすれば表示できますが) テレビ側が見切れているというのは、全範囲表示できていないということなのでしょうか。その場合は、解像度設定が問題です。テレビに該当するディスプレイ設定を変更すれば改善されるはずです。 動画は、メインモニタのみしか表示できないはずです。

TAKAYUKi26
質問者

お礼

お早い回答をありがとうございます ディスプレイ設定で改善されました。

その他の回答 (1)

回答No.2

それは解像度が違うからでしょう。 S-VHSと言っても、出力するのはテレビですから、テレビの解像度に従います。 640x480のVGAサイズということになります。 それに対して液晶ディスプレイは、大概もっといいものになります。 ですので、同時出力をしても全く同じものが現れません。 唯一、VGAサイズなら液晶、テレビ共に出力可能ですが、 その場合、液晶ディスプレイの方が画像を伸ばして出力する(ディスプレイによっては無効にする方法もあります)機能を使います。

TAKAYUKi26
質問者

お礼

お早い回答をありがとうございます ディスプレイ設定で改善されました。

関連するQ&A

  • 誰か助けてくださいっ!!デュアルモニタの設定がわかりません。

    誰か助けてくださいっ!!デュアルモニタの設定がわかりません。 nVIDIA GeForce 9600GTです。モニターは両方ともDVIでつないでます。 9600GTだと「複数のディスプレイ設定」で水平スパン。縦スパン。クローン。 なのですが。それぞれの画面の表示を独立して使いたい場合はどうすればわかりません。 調べてみるとそれぞれを独立で使用するにはDualview?という項目があるらしいのですが・・・ 9600GTじゃできないんでしょうか?

  • マルチモニタの画面が黄色

    どうもはじめまして。 つい最近WinFast PX9800 GT(NVIDIA)を購入し、DVIのジャックが2つあるため ひとつはDVIで1920x1080にディスプレイに、 もう片方はディスプレイがアナログなので、変換アダプタで1024x768に接続しました。 1920x1080の方の画面を見ながらNVIDIAコントロールパネルを用いて、 クローンという形でともにディスプレイがうつりました。 しかし、1920x1080にはまったく異常がみられないのに対し、 変換アダプタを用いてつないでいるもう片方のディスプレイの画面が 黄色くなってしまいました。 黄色画面というのは全体的に黄色みを帯びているといった感じです。 おそらく青が出力されてなんだろうと思うのですが解決法がわかりません。 接触の問題も考えましたが、きちんと接続はされています。 以下PCスペックです OS:WindowsXP Home Edition SP2 CPU:Pentium D 2.80GHz メモリ:2512MB グラフィックボード:WinFast PX9800 GT(NVIDIA) よろしくおねがいします

  • デュアルモニタの設定がわかりません。

    nVIDIA GeForce 9600GTです。モニターは両方ともDVIでつないでます。 9600GTだと「複数のディスプレイ設定」で水平スパン。縦スパン。クローン。 なのですが。それぞれの画面の表示を独立して使いたい場合はどうすればわかりません。 調べてみるとそれぞれを独立で使用するにはDualview?という項目があるらしいのですが・・・ 画面プロパティではもう一つのモニターが認識されません。 nVIDIAコントロールパネルでは二つとも認識されています。 どうすればできるのでしょうか?

  • マルチモニタ、分配器について

    ディスプレイ分配器でマルチモニタ(≠クローン)はできるんですか? また、DVI-I端子はビデオカード側はD-subに変換できますが、液晶ディスプレイ側をD-subに変換することはできるのですか? 確か、液晶側は変換付加なDVI-Dだったと思うのですが。

  • クローン設定上でのモニター両方で映像をみることはできますか?

    当方、2つのモニターをクローン表示して使用しています。 ビデオカードはMSIのFX5600Ultra、モニターはともに同じ解像度です。アナログとDVIにてクローン表示してますが、通常の画面では問題ないのですが、realplayerやMTV1200HXなどで映像を観ようとすると、プライマリディスプレイに設定したモニターだけでしか、映像を観ることができません。  映像をクローン表示することは不可能なんでしょうか?また、その場合、簡単にプライマリディスプレイを切り替えられるソフトってありますでしょうか?    参考までに当方の環境です。 自作PC ・P42.8cghz ・WinXPpro ・メモリ1024MB

  • ディスプレイの出力が真っ暗に。

    液晶ディスプレイを新調したので交換を行なったところ ビデオカード(Winfast PX9600GT S-FUNPIPE)が何も出力しなくなりました。 当初は液晶ディスプレイの方に原因があるのではないかと疑いましたが 念のためにと思い、スペアのビデオカードに交換したところ 新しい液晶ディスプレイに正しく出力されたので、ビデオカードに原因があると判断しました。 ・交換を行なう前は正常に出力していた ・問題発生後、ビデオカードのファンが断続的に回転/停止している ・裏面のネジ(※1)が外れていた(関係無し?) これはビデオカード(Winfast PX9600GT S-FUNPIPE)が壊れたと 判断しても良いのでしょうか? ※1 ttp://tmp.nengu.jp/file/untitled.png

  • ビデオカード「WinFast PX8500 GT TDH」で液晶モニタ「BenQ FP222W」の使用

    現在、液晶モニタ「BenQ FP222W」の購入を考えています。 しかし、表示解像度は1680×1050(WSXGA+)となっており、 現在使用しているビデオカード「WinFast PX8500 GT TDH」の解像度には1680×1050がありません。 この状態では正常に表示されないのでしょうか?

  • 32インチ液晶テレビをパソコン用モニタ代わりとしての利用

    液晶テレビとしてゾックスのZTO-5102を利用しております。 テレビやPS3との接続には大満足しております。 D-subとしてパソコンモニタとして出力できるのですが ドットバイドットで1360×768の解像度で表示されます。 カタログにもその解像度が最大と書いてありますので正常だと思うのですが 今までは19インチ液晶モニタを1280x1024(SXGA)として使っておりましたので やはり縦が圧倒的に足りなく全ての表示が大きく感じて不便です。 どうにかして以前の液晶モニタのように縦を広く使えないでしょうか? ドットバイドットにはならないと思いますが、どれくらい画像が汚くなりますでしょうか? グラフィックボードは Leadtekの「WinFast PX6600 GT TDH Extreme Version」 を使っております。 D-sub以外にも HDTV/S-ビデオ/コンポジット対応専用 ケーブルを使い コンポーネント入力もしてみましたが 画面がひどくちらつき使用レベルには満たない状態でした。 DVI-HDMI変換プラグを使いHDMI入力にしてみたらなにか変わりますでしょうか? 何か良い案が御座いませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • DVI接続のモニターで表示されない

    アナログ?とDVIを両方接続してクローンの状態にしています。 グラフィックカード?はnovidia geforce9500gtです。 この状態でパソコン起動させるとアナログ側はbaiosの画面からいつもどおり表示され、ウインドウズが立ち上がります。DVI側はウインドウズのロゴの後にでる「ようこそ」の画面まで真っ暗です。同じように最初から表示させるにはどうしたらいいんでしょうか?

  • モニターに映らない

    CPU切替器(エレコムKVM-DVHDU2)を使って2台のPCを使ってるんですが 以前の液晶ディプレイ側にDVI-D端子(24ピン)が付いていたので 端子変換無しで問題は無かったんですが 液晶ディスプレイが壊れたので ディスプレイをacerのNITRO XV240YPbmiiprx に変えたんですが ディスプレイ側の端子はHAMIとディスプレイポートしかなかったので 液晶ディスプレイ側はDVI-D端子(24ピン)からHDMI端子に変換して一台は問題なく映ってるんですが もう一台がWindows10のロゴマークまでは映るんですがそれ以降信号無しと出て 映りません。 CPU切替器から出てる端子はDVI-D19ピンで その端子を 問題なく映っているほうのPC側にはDVI-D(24ピン)にさして 映らないPC側はDVI-I(29ピン)にさして映りません。 接点復活剤等使っても映りません 映らないPCにはHDMI端子があるので DVI-D(24ピン)からHDMI端子に変換を買い CPU切替器から出てるDVI-D(19ピン)をDVI-D(24ピン)にさして PCにHDMIをしてたんですが同じくWindows10ロゴマークまで行って それ以降は映りません。。。 原因がわかりません。。。 ちなみにDVI-D19ピンのメスからDVI-I29ピンオス、またはHDMIオスに変換 する商品があるかと思い探したんですがありませんでした。 あとOSはPCは2台ともWindows10です。