親の貸衣装代は誰が負担しますか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式において、彼氏のお父さんが自身の意思を通し、結納もなしで式を行うことになりました。結婚式場で親族の貸衣装も行っているため、彼氏のお父さんからモーニングの支払いを頼まれました。私達は結婚式とお食事会に自身の貯金を使って招待をする予定ですが、お父さんの貸衣装代はどうすれば良いでしょうか?
  • 結婚式の費用を自身の貯金で賄う予定ですが、彼氏のお父さんから結婚式場で貸衣装を頼まれました。お父さんは結婚式には出席される予定で、その場合は料理代や引き出物も用意しなければなりません。しかし、貸衣装代も含めて全ての費用を私達が負担するのは適切でしょうか?また、一般的に家族や親戚の貸衣装代はどのようにされるのでしょうか?
  • 彼氏のお父さんから結婚式の貴重品へのモーニング貸し出しを頼まれましたが、結婚式場で貸衣装も行っているため、その支払いは結婚式の費用に含まれると考えられます。しかし、彼氏のお父さんは出席される際にはお料理代や引き出物も必要だと言っています。私達が全ての費用を負担するのが適切なのかどうか、また家族や親戚の貸衣装代は一般的にどうされるのかご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

親の貸衣装代は誰が負担しますか?

いつもありがとうございます。 http://okwave.jp/qa2942602.html http://okwave.jp/qa2952665.html 上記のようないきさつがあり、結局、結婚式はする事になりましたが、彼氏側はお父さんのみの出席となりそうです。 彼氏はご兄弟にも連絡をとったようですが、お父さんに『自分を差し置いて兄弟の人達が出席するのは納得がいかない。』お父さんをないがしろにする気か!!!と怒ったそうです。そして、『それでも、他の人を呼ぶのなら自分は出席しない。どこまで俺を振り回せば気がすむんだ!!!』と怒鳴り散らされたそうです。 言っている事が無茶苦茶な気がするんですが・・・。 ・自分(お父さん)1人が出席する。 ・彼氏のご兄弟や親戚が出席するのは許さない。 彼氏のお父さんはどうしてもこの意思を通したいようなんです。 そして、他の所でも彼氏のお父さんの考えを通す事になり、結納もなしです。 彼氏は、『家族や親戚が呼べない分、友人や職場の上司・同僚などを数名来てもらえるように頼んでくるから1人と言う事はないから、ちゃんと式が成立するようにするからね。』と言ってくれています。 そして、今日のお昼に彼氏の携帯へお父さんから電話があったそうです。内容は『俺(お父さん)のモーニングをそちらで借りておいてくれ!』と言うことだったらしいんです。 結婚式場で親族の貸衣装も行っている所なのでそう言って来たのだと思うんです。 モーニングの支払いも結婚式の費用に含まれて請求が来ると思います。 彼氏のお父さんから結婚式とお食事会は彼氏と私の貯金でするように言われていますし私達もそのつもりです。 それなので、私達2人が招待をする形になります。 彼氏のお父さんからはもちろん援助はなしです。 私の家族からはご祝儀と言う形で結婚式の足しにしなさいともらいました。 彼氏のお父さんは『出席してもらえるだけでも有り難いと思え!』と言った態度なので、ご祝儀もなしの感じが強い気がします。 こちらは、お父さんが出席されるとお料理代や引き出物も用意しなくてはいけないと思います。 出席されるという以上、お父さんだけ料理も引き出物もなしと言う訳にも行かないしと考えていた所にモーニングの話が来ました。 モーニング代彼氏のお父さんに請求するのは変ですか? また、私達のようにゴタゴタしなくて、うまくいっている場合でも家族や親戚の貸衣装代は一般的にどうされますか?

noname#30352
noname#30352

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 質問の答えになっていないのですが、どうして、彼のお父様にそこまでして、出席していただきたいのでしょうか? 結婚は、まず2人の為のものです。 彼のお父様がどう仰ても、結納がなさりたいのならすれば良いし、ご兄弟や親戚を呼びたいのなら、呼ばれたら良いのではないでしょうか? 一々、お父様の理不尽としか思えないお言葉に、右往左往なさって、従っていること、なんだか、その反応を楽しんでいる、偏屈な人のようにしか思えません。 >『出席してもらえるだけでも有り難いと思え!』とのことですが、心から祝福してくださらない人に出席をして頂かなくても、質問者様のご家族や、ご友人がいらっしゃるじゃないですか。 私なら、「もう、出席した頂かなくても結構です。私たち二人新しい家庭を作っていくのに、お義父様の、許可も必要ないのです。ただ、彼のお父様として、出来れば快く二人の出発を祝って欲しかっただけです。 けれど、祝ってくださるお気持ちのない以上、出席していただく必需性もありません」 くらい言ってしまいます。 お義父様は、お母様もなくしていらっしゃって、今後年取る従って、ご長男が遠くにいらっしゃるとの事、頼るべきは次男である彼のはずです。 汚い考え方かもしれませんが、いざと言うとき、質問者様の負担になることは、本来でしたら、必定になってきます。 ここで、お義父様の理不尽な言い分を通す事になれば、例えば、病気にでもなれば「嫁なんだから、務めをやめても俺の世話をしろ」とかあなたのお子さんが小さくても、「孫のことより、自分の世話をしろ」とか言い出しかねない方のように思えます。 ご自身の考えが、質問者様夫婦に全てが通ることはありえない事を、ここで、学んでいただくべきです。 最初が肝心なのです。 それで、怒ってしまったとしても、可愛げのない、お義父様の面倒を見ないで済む、くらいに前向きに考えられたら如何でしょうか? まったく、関係ない答えで申し訳ありません。 因みに、貸衣装代は、しっかり請求しましょう。 払わないといったらその時のことですが、なにも黙って出す必要はないように思います。 ご参考までに

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 >嫁なんだから、務めをやめても俺の世話をしろ」とかあなたのお子さんが小さくても、「孫のことより、自分の世話をしろ」 そうなんです。私の家族も彼氏のお父さんを将来的に面倒を見る事が出来るのか?と言う事をとても心配しています。 普通の常識のあるお父さんであれば、私も血がつながっていなくてもお父さんになる訳だから、面倒を見る事も考えていました。 しかし、結婚式一つとってもこのありさま。 彼氏のお父さんとは一緒にやっていける自信がありません。 彼氏は、面倒なんか見なくてもいい。と言ってくれていますが、いざ本当にそういう状態に陥った時やはりそんな事を言っていられなくなるのではないかと思うんです。 そう考えるととても不安です。

その他の回答 (6)

  • rubi-2006
  • ベストアンサー率29% (60/201)
回答No.7

ここはモーニング代を出して, 式の前に細かいことでもめないほうがいいと思います。 私も夫の母の貸衣装代出していますが、 (義母はそんなにお金持ちではない。) 夫からも義母からも特にお礼もなかったと思います。 価値観の違いだと思います。 言ってもらえればうれしかったとは思いますが。 前の質問も読ませていただきました。 私も質問者さんの立場だったら同じように感じると思います。 しかし彼にとっては 実父なんですよ。 彼はたぶん、質問者さんのご両親、親族がよくしてくれるほど、 自分側の親族がそうでないことにいたたまれなさを感じていないわけありませんよね? 自己中なお父さんであることはまちがいないと思いますが、 彼と今後もうまくやっていきたいなら、お父さんの悪口につながるようなことは、 口にしないにこしたこと思います。 気になってどうしても、口に出してしまうなら 結婚自体をやめたほうがいいと思います。 文面から自分の親族と同じように彼側の親族がしてくれそうにないことを 不満に思う気持ちがひしひしと感じられます。 彼の親族への強い不満は、今は愛でのりこえられても、 長い目でみると不仲の原因になります。 いっしょに住むわけでもなくたまになら 価値観の違いになれるかもしれません。 私は、結婚後夫の親族側との価値観の違いにものすごく悩みましたが (結婚前はそんなに感じなかった) 今はいろんな家があるんだな~と流せます。 ■他の私の家族や親戚を招待すると一般的にそれなりのご祝儀を持って出席してくれると思うんです。 その為私も彼氏も精一杯のおもてなしをしたいと考えているんです。 、お父さんが出席されるとお料理代や引き出物も用意しなくてはいけないと思います。 出席されるという以上、お父さんだけ料理も引き出物もなしと言う訳にも行かないしと考えていた 結婚式、披露宴は それぞれの方に貴重な時間をさいて、来ていただくのですから、上記の考えは 私は???? という感じです。 私も、私の両親からのご祝儀のほうが多かったですが、 彼側のお父さんにお金があってもなくても、価値観の違いだと思います。 自分側の、親族がそれなりのご祝儀をもって参加してくれるから、彼側も同じようにしてほしい という気持ちはわかりますが、 それくらいのことがきになるなら、結婚後はもっと両家の価値観の違いを不満に思うので 、結婚自体をやめたほうがお互いのためなのではと思います。

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 婚約破棄も考えています。

  • leitonss
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.6

モーニング代は請求して、それで出ないならもうほっといたほうがよろしいのではないでしょうか。 御父様が当日、式で大暴れしないか、そのほうが心配です。 私は結婚式場でアルバイトしていて、暴れるお父様、お兄様をみたことがあります。そのときは友人や親戚の方が抑えてました。怪我とかしながら...。 >この時は、彼氏のお母様が元気でいらっしゃってうまく場を丸め、兄弟とお母様のみで出席されたと聞いています。   つまりそういうことなのでは。 彼氏のお母様が兄弟とお母様で出席されて、お父様が欠席されたってことは。 彼氏のお母様は御父様が出席されたら、「式がぶち壊しになる、ぶち壊す気満々」と危惧されたのではないでしょうか。

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、式場で喧嘩が始まらないかと心配しています。 彼氏のお父さんの出席自体をどうしようか考えようと思います。

noname#128033
noname#128033
回答No.5

まぁ、結局変な結婚式になりそうですね・・・お気の毒です。 彼氏のお父さんってそんなに出席が必要なんでしょうか。わたしには全く理解できません。そもそもこの父親は何の為に招待したいんですか? 「親だから」って理由だけでしょうか? 彼の父親がその理由に応えるようなことをお二人にしていますか? 今からでももう「お父さん、親戚一同を呼びどうしても披露宴で彼女を紹介したいので嫌だったら欠席してください」って彼から言わせたらいかがでしょうか? そうやっても今後の付き合いは良くも悪くもほとんど何も変わらないと思いますよ。つまりお父さんだけの招待でも何もいい方向へ行かないと思います。彼の父親は変わらないでしょう。 それにこれほど非常識な彼の父親に今でも質問者さんが世間一般の親と同じような対応を望む方がどうかと思います。 ご祝儀なしは彼の父親なら当然でしょう(普通は質問者さんの親のようにいくらか出してくれると思います) 衣装代も間違いなく新郎新婦持ちでしょうね(これも借りる場合は普通親が自分で支払いますね) お料理代、引き出物代、これはまとめて請求来ますし、新郎新婦が支払うのでは?前もって親から「このお金で引き出物代を支払いなさい」ってこともありますけどね。でも期待はするだけ彼の父には無駄でしょうね。 他の方がおっしゃっているようにわたしも妹さんの時のようにお父さん抜きで他の親戚一同が来るほうがずっといいと思いますよ。 だって良くも悪くも彼の父には質問者さんの挨拶は済んでいますし。 でも他の親戚にはお葬式でも無いと会う事はないでしょう。そんな席で初対面の挨拶ってなかなかできませんよ。ということはこの先一生紹介してもらえる機会が無い可能性が高いということです。 彼の父親一人出席してもらったって滑稽だと思います。だから妹さんも父親抜きにしたのでは?祝ってくれる人は多い方がいいと思うし、純粋に心から祝ってくれるのは父親より親戚や兄弟だと思いますよ。 そこまで父親に拘らないでもいいと思いますが。ここで彼の父親を優先していたらこの先ずっと何かとそうでしょうね。 彼の父親に常識的な反応を期待するのはもうやめた方がいいと思いますよ。かなり特異ですので。

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は彼氏のお父さんに結婚費用を出してほしい訳ではないんです。 ただ、他の私の家族や親戚を招待すると一般的にそれなりのご祝儀を持って出席してくれると思うんです。 その為私も彼氏も精一杯のおもてなしをしたいと考えているんです。 それなので、お高いフルコースやちょっと立派な引き出物等を用意しようと考えているんです。 彼氏のお父さんに至っては、自分のモーニングからしてそちらで借りろだの出席してもらえるだけでもありがたいと思えだのそのあげくこちらで用意したお高い料理や引き出物を食べ持って帰るだけって言うのがどうなんだろう?って思うんです。 彼氏のお父さん分の料理代や引き出物代は請求できないのでせめて、モーニング代位請求してみようかと思ったんですが・・・。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.4

彼の妹さんの結婚式同様、お父さんのほうを欠席にしてもらうことはできないのでしょうか。 招待客のバランスからいっても、そのほうがだんぜんいいと思うのですが。 ご兄弟だって、兄弟の結婚式はそりゃあ見たいはずです。 出席したい人を呼ぶのが本当のところだと思いますが。 今は何とかご機嫌をとりながら従ってもらっていますが、何かにつけて「そんなことなら、俺はもう行かない。」を繰り返し、そのたびに譲って譲ってを繰り返さないといけない気がします。 当日モーニングを見て、「ここが気に入らない。こんなものなら、俺は着ない。式もやめる!」とか、言い出さないでしょうか。 式が始まってからも、ぶちこわしにしないでしょうか。 お父さんのわがままで、式が直前に頓挫するようなことがあっては、キャンセル料金など、莫大ないらんお金が発生する上、他の招待客にも迷惑をかける事になりかねません。 何かにつけて、式をぶち壊すことをちらつかせて、お父さんの都合よく事を運ぼうとするような気がしてなりません。考えすぎならいいのですが。 今からでも、妹さんの時のように、みんないて、お父さん抜きの方がいいと思えるのですが・・・。無理なのでしょうか。 ちなみに、モーニング代はおろか、一切何も請求しないほうがいいと思います。さわらぬ神に、祟りなしです。ムカつきますが。

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼氏の妹さんの時は、お父さんも欠席でしたが親戚も欠席だったと聞いています。 やはり妹さんの時も一悶着あったようで、結局、お父さんも欠席する&親戚も呼ぶ事は許さない。と言う結婚式だったと聞いています。 この時は、彼氏のお母様が元気でいらっしゃってうまく場を丸め、兄弟とお母様のみで出席されたと聞いています。 彼氏は最近、お父さんの態度を見て『お母さんが生きていてくれれば・・・。』と良く言っています。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.2

一通り流し読みしました。 そこで思ったのが、彼氏はお父さんに何も言えない人なのでしょうか? 私ならそんな親には「出席するな!」と言ってしまうと思います。 また、なぜ兄弟・親戚は出席を許さないのでしょう? 私が新郎なら兄弟・親戚に出てもらい父親は出席させませんが。 ちょっと彼氏頼りなくない?

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼氏はお父さんに意見はするのですが、最近はいつもお父さんに怒鳴り散らされ平行線といった感じです。 >また、なぜ兄弟・親戚は出席を許さないのでしょう? 彼氏のお父さんは親戚付き合いが嫌いだと聞いています。 もし、自分の息子の結婚式に親戚を呼ぶと次に親戚の家に冠婚葬祭があった時は出席しなくてはいけないから。と言う理由だそうです。 このお父さん話を聞いているとやっぱり変わっているようで、すごく近い身内のお葬式にも出席しないんだそうです。 さすがに、自分の奥さんの時はちゃんとお葬式を出したそうですが・・・。それ以外は行かないといっています。 結婚式よりもお葬式の方が重要にも思えますが、それも欠席しているそうです。 彼氏の兄弟も結婚しているので、兄弟やその配偶者を結婚式に呼ぶとその息子・娘の配偶者の家にそんな冠婚葬祭があるとお父さんが出席しないといけなくなるので呼びたくないと言っています。 お父さんがあまりにも自己中というか『俺が、俺が』的なので自分の事しか考えてなくて彼氏も聞いていてイライラすると言っていました。

  • guguku
  • ベストアンサー率26% (118/450)
回答No.1

こんばんは。37歳の主婦です。 私たちの結婚式の場合は、二人とも実家が裕福ではないので(笑)、移動代、宿泊費、貸衣装代は全て私たちが出しました。貸衣装といっても父のモーニング代だけですが。 多分、そのように言われなければ快くモーニング代くらい出せると思います。がそれでは、出そうと思っていたものも出したくなくなりますよねぇ、まじで。でもそこはnayaminntoさんが大人になってしょーがねーから出してやるって感じで出されるしかないような気がします。 でも私がnayaminntoさんだったら、絶対にたとえ旦那の親だろうと出席させませんけどね。(気が強いもので(笑))

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 彼氏のお父さんがこんな風な態度に出なければ、快くモーニング代位私達で払っていたと思います。 出来たら私も彼氏のお父さんには出席してほしくありません。

関連するQ&A

  • 結婚式の費用負担について

    結婚式の両家の費用負担のことなんです。 話し合いが一番といわれるかもしれませんが、事情があり(彼氏側が事前の顔合わせの申し出を断られたため)両家の家族の初顔合わせは結婚式の当日になりそうです。(結納も彼氏側の家族の意向でなし) 彼氏と結婚しようと話が出て、私側の家族と彼氏側の家族にお互いにご挨拶へ行きました。彼氏側へ言った時は「結婚したいと思っている。」と彼氏が親に言うと親から出た一言目が「結婚はしたい人とすればいいと言う事はずっと前から○○(彼氏)に伝えたあるしそう思っているので反対はしない。ただ結婚式をしたいのなら俺達(彼氏の家族)は一円も出すつもりはない。結婚式をしたいのならお前達2人で費用を負担しなさい。」と言われました。 私たちも親を頼るつもりはなく、自分達の貯金で、家族や血の濃い親戚だけでお互いの紹介を兼ねて簡単に挙式とお食事会を当初予定していました。 所が私の実家がド田舎と言うこともあり、私の家族から「祖父の兄弟や祖母の兄弟などの(私から見るとそんなに近くない)親戚にも声をかけるべきだ。結婚式に招待しないという事はその家と私達が親戚付き合いをしないと言っているものと同じ事であって失礼に当たる。」と言われました。 私は、家族に「結婚式費用は2人でまかなう為あまり遠くの親戚にまで声をかけると費用負担が出来ないのでごく身内だけで終わらせて遠縁の親戚には後日日を改めてご挨拶に出向く方向ではいけないだろうか?」と聞いた所、「それなら(私の家族が)その分の費用を援助するから遠縁の親戚も招待しなさい。」と言われ遠縁の親戚にも声をかける事になりました。 彼氏側の家族は1円も出さないと言っていたので、家族と近所に住んでいる近しい親戚1人のみ出席すると言っていました。 その為、私側と人数のバランスが取れず、それなら職場の上司や友達も招待しようということになりました。 それが、この間彼氏側の家族から彼氏の携帯へ連絡があり、「おじ・おばにはみんなに声をかける事にした。費用はすべてお前持ちだぞ。」と言う連絡があったそうです。 実際、招待状を送ってみましたが彼氏のおじ・おば皆さんすべて欠席で返信されてきました。 私の方の実家が結婚式費用を援助するからと聞きつけてそんな事を行ってきたのでしょうか?それだったらちょっとあつかましく感じてしまいます。私は嫁に行く方です。嫁ぎ先の費用までなぜ私達家族が負担しなくてはならないのでしょうか? このお盆に、帰省した時に彼氏が親からご祝儀だといって5万円頂いてきました。 彼氏の親は、結婚式へは、新幹線で往復・ホテル宿泊(前泊・当日終わった後の宿泊)・結婚式へ出席の為の貸衣装代が彼氏の親に対してかかってきます。 ちょっと失礼な言い方になりますが5万円では、全く持って赤字です。 当日のお料理代と引き出物くらいの額になります。 新幹線の切符をこちらで手配(他の人の分もまとめて手配する為)・ホテル代もこちらで払う事になりますし、貸衣装も当日の結婚式の費用と一緒に私達へ請求書がきます。 立場的には彼氏の親です。 親にはせめて貸衣装代や交通費、宿泊代を請求する事は変でしょうか? 私の方の家族はご祝儀だといって結婚式の費用を援助してくれるのでそれなら、別途貸衣装代だの交通費だの宿泊費だの請求するつもりはありません。 私側の親戚には、お車代・宿泊費すべて私と私の家族持ちで招待予定です。 また彼氏の友達や上司など招待しますがその人たちのお車代や宿泊費はすべて彼氏が払うと言っています。 彼氏の親がお金に困っているという事はないそうなんです。 現在も働いているし、それとは別に自分の土地や今は使っていない空いている1戸立てを人に貸して不動産経営をして不動産収入を得ているそうです。 不動産収入だけでも彼氏の給料よりも高いと彼氏が一度話していた事がありました。 家へご挨拶へ行ったときも家の前には家族が乗り回していると言う高級車が止めてありましたし。 単にケチなのか、結婚式にお金をかけたくない人だと思うんです。 彼氏が「親に自分達の経費くらい払ってくれ」と言ってみようか?と言っているのですが、でも「一円も払わない。」と言っている以上そんな事言わない方がいいのでしょうか? 今後のお付き合いも考えてどうしたものか悩んでいます。

  • 父親は必ずモーニング着用ですか?

    彼氏のお父さんが変わった人で困っています。 このお父さん、親戚の冠婚葬祭には一切参加しないそうです。 近しい親戚にお葬式があっても行かないそうです。 彼氏の兄弟の結婚式にも欠席でした。 他の兄弟の時には彼氏のお母さんがいらっしゃってお母さんと彼氏の兄弟で出席されてたそうですがそのお母さんが数年前に亡くなられました。 それでか?私達の結婚式には出席すると行って来ました。 親戚付き合いをしていないので親戚は呼べないので彼氏側は家族のみの出席だそうです。 彼氏の家へ最初に結婚の挨拶に行った時、『俺(お父さん)は結婚式の費用は出さないぞ!』と言われました。 私達は元々2人で結婚資金を払うつもりで結婚式に向けて1年前からお金を貯めていたので彼氏のお父さんを頼るつもりはありませんでしたが、挨拶に行った時にそんな言い方をされたので、お金欲しさに訪ねて来たように感じてすごく嫌でした。 結婚式の話を彼氏としていますが、彼氏のお父さんはモーニングを借りておいてくれ。費用は私達負担だと言われています。 普通父親はモーニングを着るのは分かるのですが、それは結婚式で父親らしい事をする人が着る物ではないかと思うのです。 父親らしい事をする事を断固拒否されています。 出席してくれた人に『息子達の結婚式に出席してくれてありがとう。』と声をかけたり、相手の親戚や家族に『○○の父です。息子と末永くお付き合いお願いします。』とお酒をついで回ったり、最後に彼氏からも謝辞がありますが、こういう時、両家を代表して新郎側の父親からも出席していただいた方にお礼の言葉とかありますよね。それもするとは思えません。嫁ぐ側の私の親が挨拶するのも変な話だし・・・。 最後のゲストの皆さんのお見送りも新郎新婦の両脇に両親が立っているのがよく見ますが、それもせず我先にとさっさと帰るようです。 彼氏が『少しは父親らしい事をしてほしい。最後の挨拶ぐらい来てもらった人にしたらどうだ。』と親父に言ってみる。と話していますが、私の家族からご祝儀として『結婚式の足しにしなさい。』とまとまったお金をもらってしまいました。 彼氏と相談し『自分達で結婚式の為にお金を貯めたし、気持ちだけもらっておくから。』と私の家族へお金を返しにいったのですが、『結婚してからも何かとお金がかかるからここは素直に受け取っておきなさい。』と言われもらってしまいました。 結婚式の費用は私達と私の家族で出しているのに、彼氏のお父さんが挨拶するのもどうかと思います。 彼氏のお父さんに全く持って一円も出してもらおうとは思っていません。 何もせず、来てただ座っているだけならモーニングまで着用する必要があるのでしょうか? 彼氏の職場の上司や同僚の方達も沢山出席していただける予定になっています。 そんな態度の父親を見て彼氏は職場の人はどう思うでしょうか? 彼氏は職場の人に恥をかかないでしょうか? 結婚式の話を進めるにつれて、いっその事、他の兄弟の時同様、欠席していただけるとありがたいのにと思ってしまいます。

  • 貸衣装のお店

    今度、結婚式に出席します。 島根県松江市で貸衣装のお店を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失敗談と貸衣装について教えてください

    20代後半♀です。 来月半ばに親友の結婚式に招待されてます。 結婚式・披露宴に行くのは初めてでドキドキです。 こういう事には気をつけた方がいいっ!!とかあれば教えていただけませんか? 実際、今なら笑える失敗しちゃった談でも結構です。 参考にさせていただきたいと思います。 あと先日、交通事故に巻き込まれて足が悪いです。 今、松葉杖なんですが長時間になると車椅子が必要になりそうです。 式までに歩けるようになっていれば問題ないのですが、まだわかりません。 で、式に出席する衣装もないので、貸衣装で借りようかと思っています。 今のままでは靴なども制限されています。 こんな状態でも貸衣装で衣装合わせとか可能なんでしょうか?

  • 貸衣装の値引きってありましたか?

    近々結婚式と披露宴を予定しています。 衣装はレンタルするのですが、会場のホテルには貸衣装のお店が入っていないため、外部のお店にお願いすることになりました。レンタルするものは、新郎2点(和装と洋装)、新婦3点(白無垢、黒引き振袖、白ドレス)親族衣装4点(モーニング2点、留袖2点)で、全部で見積もり金額は65万円程です。小物などはすでに含まれています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、貸衣装の値引き交渉ってされましたか?私が借りるつもりのお店の見積もりには値引きなどはなく、すべて衣装についていた値札のまま加算されていました。できることなら少しでも費用は安くおさえたいのですが、貸衣装の相場というのがよくわかりません…。参考までに、値引きできるとしたら何割くらい可能なのか知りたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 貸衣装をキャンセルしたら・・・

    親類の結婚式に、私の母が近所の美容院に頭のセットと貸衣装と着付けを頼みました。 貸衣装は、美容院さん経由の貸衣装さんから当日美容院に持ってきてもらう事になっていました。 その全部の金額が4万円ほど!たった1日の事なのに その金額を聞いて、わたしが黒留袖をプレゼントし、着付けも私がするからと、美容院にキャンセルを申し込みました。 結婚式まで、まだ2ヶ月もあったので 美容室はキャンセル料はいりませんといっていただけました。 が、あとで貸衣装屋のほうからキャンセル料1万円の請求がきました。 年老いた母は、申し訳ないから・・・と払ったそうです。 申し込みして3日 結婚式までまだ2ヶ月あるのに 1万円は正当なキャンセル料なのでしょうか? 不当な値段にしか思えないのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • ベビーの貸衣装について

    こんど1歳半の子供をつれて結婚式&披露宴に出席することになりました。 できれば出費を抑えるため貸衣装にしようと思ったのですが、80~90センチのフォーマルを取り扱っているところがなかなかないのです。 品川区、大田区、川崎市、横浜市近辺で探しているのですが…

  • 留袖(貸衣装)の身幅が広い

     秋に親戚の結婚式があります。貸衣装店(2店)のどちらかで留袖を借りることにしたのですが、迷っています。  A店は、サイズが私の身体に合っています。裄も身幅も丁度。  でも、お店に借りに行って返却に行かないとダメで、車で約30分。  返しに行くのも少し面倒だなと思って、B店に行ったのですが、  B店は、裄は2~3センチ縫い込んでもらう事に。それは、貸衣装屋さんがしてくれるそうなのですが(上手に出来ますとお店の人は行って居られましたが)、私の感じでは身幅も少し広いように思うのですが。衣装は車で20分ほどなのですが配達と取りに来てくれます。  料金はどちらも1万5千円です。着物の柄はA店の方が気に入ってます。私は痩せているのですが、B店の身幅が少し広くても、おかしくは無いのでしょうか。着付けは美容師さんに依頼するつもりです。

  • 結婚式の貸衣装代は?

    こんにちは。30歳になったばかりの女子です。 めでたく、妹の結婚式の日取りも決まり、家族でバタバタしている所です。 ところで、やはりお式の日にはお着物で参列をと思っているのですが、成人式の日にも着物を着ていない私には、お式に着る着物が無いのです。 (神前なので神主さんの前で誓うらしいです。) そこで、貸衣装を借りようと思うのですが、一式借りるといくら位になるのでしょう??? ちなみに、私はまだ独身で、振袖なんかを着ても良いのでしょうか?

  • 大阪で式の参加者用の和装貸衣装店を探しています。

    大阪で結婚式の参加者用の和装貸衣装店を探しています。 今度友達の結婚式に出席することになったのですが、和装で行きたいと考えています。 成人式用のお店や花嫁さん用のお店はたくさん見つかるのですが、参加者(ゲスト)用の貸衣装のお店を探しているのですが、よく分かりません。 色々見ていると、この場合は振袖になるのか中留袖になるのかもよく分かりません。 どなたか大阪市内で結婚式に和装のレンタルで出席された方がいらっしゃったら、よろしければ利用されたお店を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう