• ベストアンサー

auWT45からアドレス帳転送の方法を教えてください

nari-cafeの回答

回答No.1

CSVファイルをエクセルに取り込んで、列をH"問屋の配列に並びなおしてから、CSVファイルで保存し直して、それをH"問屋で読み込んでWILLCOMに転送するといいと思います。

masai-titi
質問者

お礼

ありがとうございました。 CSVデータの列の並べ替えは、いろいろ試ましたがうまくいかず、今回は横着して「転送ソフト」を購入し、解決しました。  

関連するQ&A

  • Gmailからウィルコムへの連絡先移行(csv)

    こんにちは。 Gmailからウィルコム(WX330K)へ電話帳を移すため、Gmailの連絡先をcsvファイルとして エクスポートしました。 H問屋というソフトを使い、csvファイルをウィルコムに転送しようと考えたのですが、 csvファイルを読み込むと、苗字のみが名前になったり、電話番号が消えてしまったりと、 おかしな配列になってしまいます。 ・H問屋でうまくGmailのcsvファイルを開く方法 ・それ以外でGmailからウィルコムへのアドレス帳転送のいい方法 がわかる方がいらしたら、教えてください。 自力でも調べたのですが、どうしてもわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 電話帳転送(H-SA3001VからWX320K)困ってます

    SANYOのLeje H-SA3001Vから京セラのWX320Kに機種変更したの ですが、H"問屋ではWX320Kが対応しておらず、一方WX320Kに 付属の携快マスターNXLEではH-SA3001Vが対応しておらず、 どちらで試みても電話帳転送がうまくいかず困っています。 SANYOのWX310SAや京セラのWX310Kなど、H"問屋にも携快 マスターNXLEにも対応している機種が手元にあれば、 それを経由して二段階で転送できそうですが...。 Willcomカウンターに行けば対応してもらえるでしょうか。 もし可能ならば自宅で対処したいので、何かお知恵があれば よろしくお願いします。

  • BeatJamからau Musicport へ

    BeatJamからau Musicport へ今入ってる 楽曲を移動したいのですが、どうすれば良いですか? Musicportへは CDから直接新しく入れ込んで携帯転送できました。 いまBeatJamに入ってる曲を携帯に転送したいのです。 携帯は W51SAです。 BeatJamにはdigitalaudioplayer に転送、対応機種を見てもDoCoMoしかありませんでした。(私の勘違いかもしれませんが) ☆できるのならば、直接BeatJamから携帯への転送方法。 ☆できなければ、BeatJamからau Musicport への転送方法を、教えていただけませんか??

  • Honey Bee(WX331K)のアドレス帳のエクスポート

    Honey Bee(WX331K)のアドレス帳をGmailにインポートしようと思っています。 調べた所、H"問屋でアドレス帳をPCにCSV形式でエクスポートできるようなのですが、 1、H"問屋の対応機種にHoney Bee(WX331K)がありません。 http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h_tonya/products/index.html 2、PCにはUSBで接続するしかないと思いますが、普通の小さいUSBはHoney Bee(WX331K)には刺さりませんし、充電用のやつは末端がコンセントだからどうしようもない。 という問題にぶつかっています。どうすればいいかおしえていただけないでしょうか? ※1件1件エクスポートする方法はわかるのでそれ以外でお願いします。

  • 携帯マスター15

    先日ウィルコムのWX310SAを買いました。 それについていた、携帯マスター15で電話帳をパソコンに 取り込みたいのですが取り込もうとすると、 「処理が時間切れになりました」 とでてきて上手く読み込めません。 どうしてなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WX320Tへの画像転送

    WX300KからWX320Tへ機種変更をしました。アドレスは問屋を介して転送できましたが、画像の転送が出来ません。目下WX300Kにあった画像をPCに保存してあり、これをWX320Tへ転送したいのでアドバイスをお願いします。 PCとWX320TはUSBケーブルで接続は出来ていて、メモリー内容の確認はできます。しかしWX320Tにあるメモリー内の何処に、カメラで撮影したファイルが保存されているのか場所が判らないのです。

  • iphoneのアドレス帳をウィルコムに移したい

    こんにちわ 現在iphpne4を使っていますが、もう1台ウィルコムのWX334Kを持つことにしました。 そこで質問なんですが、iphone4のアドレス帳をウィルコムに移す方法をご存知の方 いらっしゃらないでしょうか? ウィルコムのショップで質問したら、パソコン経由で移すとのことですが、 iTunes経由でどのようなファイルをどのようにエクスポートしてそれをウィルコムに どのように取り込めば良いのか、いまいち分かりません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • アドレス帳(Vcard)のSDメモリ経由の移動

    ウィルコムからドコモに切り替えてました。 それでアドレス帳を以下の通りまで出来ました。 (1)『問屋H』にてCSV形式のファイルを作成 (2)変換ソフトにて個々のアドレスをVcard形式に変換 (3)Vcard形式のファイルをメールでドコモ携帯に転送 (4)ドコモ携帯にてアドレス帳に登録 これは出ましたが…メールでVcard形式のファイルを転送するとパケ代がかかってしまいます。 そこでPCでSDカードにVcardをコピーして携帯で見ようとしてもダメでした。 ファイル名を携帯が認識するVcard形式(PIMxxxxx)にしてもダメでした。 どうしたらSDカード経由でアドレス帳を移動することができるのでしょうか。 どなたかお解かりなりましたらご教示下さいませんか。

  • 着信転送サービス

    以下のような、現象に遭遇した人はいらっしゃいませんか? ・着信転送サービス(143)を正しく設定したにもかかわらず、着信転送されない。 * 設定内容 * 転送元 ===> 転送先 Willcom ===> 他社携帯電話 (WX321J) ===> (N905i) 何か情報がございましたら、お願いします。

  • 携帯で撮ったムービーをパソコンに転送するフリーソフト

    携帯で撮ったムービーをパソコンに転送するフリーソフトを懸命に探しています。ですがあるのでしょうか?? 携帯万能の様な携帯で取ったムービーデータをパソコンに転送する無料のソフトウェアはありますか? 私の携帯はauのw52Tのezweb機能なしです。SDカードを使わない方法でお願いします。(金欠のため) auのmusicportも現在使用できません。 早急に答えお願いします!!! また、携帯で撮ったムービーはニコニコ動画でアップすると画像の劣化が激しそうですが、どうなんでしょうか??