• ベストアンサー

同内容でサイト作成。検索率が1位と100位以下?なにがちがうの?

最近,試験的にやってみたことがあります。 「検索率がどれだけちがってくるかということです」 ドメイン違いURLで、META、TITLEタグから本文内容すべてにおいて全く同じページを作ってみました。 すると、内容が同じでも、AサイトはYahoo検索率1位。 でも、BサイトはYahoo検索100位にもはいっていません。 何が違うのでしょうか? AとBサイトの何が違うかおもいあたるのは次の点です。 お時間あるときで結構です。よろしくおねがいします。 【Aサイト】2つの組み合わせ検索単語でYahoo検索1位になるサイト ・Yahooのエンターティメントカテゴリに登録済。 登録カテゴリはエンターティメント系で、検索単語のフラワー関係とはまったく関係がありません。 ・ドメインURLは、TOK2の無料ホームスペースです 【Bサイト】Yahoo検索100位にもはいらないサイト ・Yahooには登録されていません ・ロリポップの有料スペースをお借りしています。 有料サイトだからといって、検索率はやっぱりあがらないのかな?と。 <<質問2>> 他者の方が質問されていることとだぶっていたらすいません。 Aサイトはアフィリエイトではありませんことと、数年前ということもありすんなりYahooに登録してもらえました。 ただ、Bサイトはファンサイトの情報ページやコンサート関連であることからすべてが小遣い稼ぎではないのですが、TOPページの見た目はアフィリエイトに近いサイトだとおもいます。 Yahooに申請メールのようなものをだしたことがあるのですが、登録されません。アフィリエイトを少しでもやっていると全く受け付けてもらえないのでしょうか?よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.1

>ドメイン違いURLで、META、TITLEタグから本文内容すべてにおいて全く同じページを作ってみました。 といいながら。 >Aサイトはアフィリエイトではありませんことと、数年前ということもありすんなりYahooに登録してもらえました。 >Bサイトはファンサイトの情報ページやコンサート関連であることからすべてが小遣い稼ぎではないのですが、 >TOPページの見た目はアフィリエイトに近いサイトだとおもいます。 全然同じではないです。 Bサイトは物まね(盗作)と判断されている可能性有り、アフィリエイトで中身(価値)の無いサイトとの判断もあり。 古い方は実績で上位、すでに他サイトからの被リンクも有るかもしれない、それが効いている可能性もあり。 うっかりするとAサイトと合わせてスパムと判断されると両方が消されるかもしれませんので Bサイトは早めに変更した方がよいかもしれません。 条件が違いすぎるのであまり実験にはならないと思います。

bananan-kun
質問者

お礼

えぇ!!!盗作!!!そうですね。 それに、AとBは全然違うものなんですか・・・・汗。 落ち着いて文章読ませてもらいながら考えたら、こういうことはスパムととられるんだとういことにきがつきました。 では、Aサイトを優先させて、Bサイトは削除することにします。 条件が同じと私はおもっていたのですが、全然違うのですね・・・。 お勉強になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

検索エンジンの順位評価は、META、TITLEタグから本文内容で評価するものではありません。それ以外の条件がまるで違っているので、全く意味のない比較かと思います。 Yahooの登録基準もころころ変わっていますが、基本的にはどんどん厳しくなっていく一方ですから、それがまず一番でしょう。少なくとも「アフィリエイトを少しでもやっていると全く受け付けてもらえない」ということはないです。

bananan-kun
質問者

お礼

検索エンジンのことを勘違いしていたようです。 META,TITLE,本文が一緒であれば一緒だろうとおもってました。 全く比較のないものなのですね。 でも、以前URLサイト移動時に、検索順位が違いすぎたので疑問ではあったのですが、きっとアップ日が違っただけだとおもってました。 だから、同じ日時にアップすればまったく一緒のものだとおもってたんです。 お勉強になりました。 Yahoo登録基準についてもありがとうございます。 重ねがさねお勉強になりました。 Aサイトを残し、Bサイトは消すことにします。

関連するQ&A

  • 【ヤフーの検索順位は?】自分のサイトを『無料ホームページスペース』から『独自ドメインの有料レンタルサーバー』へ

    自分のサイトを『無料ホームページスペース(忍び)』から『独自ドメインを取得して有料レンタルサーバー』へ引越しすることを検討していますが、いくつか不安な事があります。 ジャンルはオンラインゲーム系で、 一日のアクセス数は30くらい、アフィリエイトで一ヶ月に平均1万5千円ほどの収入があります。 ヤフーで、ある特定のキーワードで5番以内に入っているのですが、独自ドメインに変えてから、やはり検索順位は下がってしまうのでしょうか? 将来のことを考えたら独自ドメインは取ってみたいのですが、検索順位のことを考えると躊躇してしまいます。無料から有料に変えた経験をお持ちの方がいらっしゃったら是非ご回答を宜しくお願いいたします。

  • 1つのホームページスペースに複数のホームページを持てますか?

    1つのホームページスペースに複数のホームページを作った場合、グーグル検索やヤフーなどのカテゴリー登録対象になるのでしょうか? 例えば、http//www.okweb.comというホームページスペースをもっていたとして、まず普通そのままindex.htmlを置いて使いますよね。それはそれでさらに、同じスペースにaフォルダーの中に別の内容のトップのindex.htmlを作った場合、http//www.okweb.com/a/というページができます。 (1)リンクがつながっていればグーグルの検索には登録できますよね?でもトップ扱いではなくページランクになっちゃうのでしょか、、 (2)このページはヤフーなどのカテゴリー登録対象になるのでしょうか?http//www.okweb.comのみが登録対象なのか、http//www.okweb.com/a/でもトップ扱いとなるのでしょうか、、? 違うサイトを作る場合ホームページスペースを別に持つべきなのでしょうか?それとも上記やり方でも可能なのでしょうか、、?(ドメイン取得でもレンタルスペースでも) お詳しい方教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • GoogleとYahoo! Japanの検索順位の違いについて

    Yahoo! JapanとGoogleの検索結果の大きな違いについての疑問 サイトA (1)ページ数は数ページ(10ページ未満) (2)被リンク数10未満(Googleで調査) (3)ページ構成単語数100語 (4)検索単語ページ内出現率2% (5)Yahoo! Japanカテゴリー登録済 サイトB (1)ページ数は数ページ(100ページ以上) (2)被リンク数100以上(Googleで調査) (4)ページ構成単語数500語 (3)検索単語ページ内出現率2% (5)Yahoo! Japanカテゴリー登録済 ※サイトAと同一カテゴリ 現在のサイトAとサイトBの検索順位 Google Aが30~50位 Bが1~5位、 Yahoo! Japan Aが1~3位、Bは5~10位 上記のような結果で2ヶ月ほど安定 SEOの観点からBがYahoo! Japanでも上位に来るように思えますが、なぜこのような順位になるかが疑問です。このような現象を何件か見ています。 どんなことでも良いのでご意見お聞かせください。 ※被リンク元の質はGoogleのページランクで見る限り大差がないように思えます。 ※サイトBがYahoo! Japanでスパム行為と判定されている場合もっと順位が下がっていると思います。

  • 同サイト内に複数のドメインはスパム行為?

    サイトの構成はトップページhttp://○○ トップページにメニューバーを設置し各商品ページ A B C にリンクできるようにしています。 Aグループの商品はhttp://×× Bグループの商品http://△△ Cグループの商品http://□□ とA B C は異なったドメインを使っています。 またA B C 同士はリンクし合っています。 サイト内の商品カテゴリA B Cは同じで、商品のメーカーの違いにドメインを別々にしています。 これはスパム行為にはならないでしょうか? 

  • 自分のサイトをyahoo検索に反映させるには

    自分のサイトをyahoo検索に反映させるにはどうすればいいか教えてください。登録をしたんですが、最下位にさえヒットしないんです。 私はすでに、yahooカテゴリー⇒サイトの推薦 という手順で自分のサイトの登録を試みたんですが、カテゴリーに入れてもらえませんでした。 素人の作ったあまり重要でないサイトなのでカテゴリーに入れてもらえないのは仕方がないとしても、検索に全くヒットしないのはどういう事なんでしょうか。上位にヒットしなくても良いですから、せめて最下位にヒットさせてもらいたいです。 で、他人のサイトを見てみると、カテゴリーに入っていないが、検索に引っかかるサイトは山ほどあります。 ということは、他に登録の方法があるとしか考えられません。 どうすれば自分のサイトがyahoo検索に引っかかるようになるか教えてください。

  • 携帯からYahoo検索【PCサイト】振分けについて

    携帯サイトから、PCのトップページにアクセスした場合、携帯サイトのトップページへ振り分けられるように、.htaccessを設定しています。 携帯からYahoo検索で、【ケータイサイト】カテゴリのトップページへアクセスした場合は、問題なく振り分けられます こんな感じです↓ http://www.ドメイン/index.html → http://www.ドメイン/mobile/index.html ですが、【PCサイト】カテゴリのトップページへアクセスしても、モバイルサイトのトップへ振分けされず、PCサイトのトップがそのまま表示されてしまいます。 【PCサイト】カテゴリからも、mobile/index.html へ振分けを行うことは可能でしょうか? よろしくお願いします

  • googleの検索サイトへの登録ができません。

    SEO対策でgoogleの検索サイトへの登録ができません。 ちなみにyahooは有料になるとのことなのですが・・・。検索サイトへの登録はどのようにしたらよいのでしょうか? 詳しく言いますと ホームページビルダー14で作ったwebサイトをgoogleへの検索サイトに登録しようとしてます。 ホームページビルダーの画面の<ツール>→<SEO設定>→<検索サイトへの登録>をクリック。 <検索サイト登録>ダイアログボックスの中の<登録したいURL>を入力後、次に進んだらブラウザが起動し、画面上に登録したいURLが表示され、画面左側に、「google」と「yahoo」の検索サイト登録の欄があります。 「google」に「登録」しても、画面がそれ以上進みません。 また、「yahoo」に「登録」したら、有料になってしまいます。 一年前に一度、ホームページを作ってアップした経験があるのですが、以前は、登録できていたような記憶がありますが・・・。 私だけでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • SEO
  • 検索サイトについて

    検索サイトについて教えてください。 先日会社のHPを作成し、無料のサイトより検索サイトにヒットするように申し込みをしました。 yahooは有料のようなので申し込みはしていません。今後もお金はかけることはできません。 今、現在、yahooで検索すると1番上にヒットするのですが、残念なことに、会社名が表示されず、 「1.ページ案内」となってしまいます。会社名を表示されるようにする方法はないのでしょうか?

  • アフィリエイトをやるにあたって独自メインだと検索をかけたときに表示されやすいか

    有料のレンタルサーバーに登録していて年間1万弱払っています。 そこで独自ドメインんではないサイトのアドレスをもらい趣味の個人サイトをやっていたのですがサーバー代くらい稼ごうと思いアフィリエイトをちょこっと始めました。 もちろん儲かっていませんが少し本腰いれてアフィリエイトをやってみようと思い出しました。 まったく無知の為分からないので詳しい方にお聞きしたいと思います。 今回の目的というのはなるべく検索を書けたときに上位に行きたいということです。 例えば現在http://aaaaa.com/で個人サイトを運営してるとします。 旅行関係のアフィリエイトを運営しようと思い ページ数を増やしてhttp://aaaaa.com/ryokou.htmlでサイトを作った場合、他の人が旅行に関しての検索をかけた場合 ページ数を増やしたhttp://aaaaa.com/ryokou.html と 独自ドメインを取得してhttp://ryokou.com/ と サブドメインを登録(取得)してhttp://ryokou.aaaaa.com/ だったらどれがが上位に表示されやすいですか? 私の登録しているレンタルサーバーではサブドメインも作れる(有料で)ようです。 アフィリエイトサイトを運営されてる方はそのサイトにあった名前の独自ドメインをサイトのアドレスにされてる方は多いのでしょうか? 初心者でお恥ずかしい話なのですが宜しくお願いします。 専門用語が分かりませんのでお手数ですが分かりやすく教えていただけると助かります。 宜しくお願いします<(_ _)>

  • 商用のホームページを検索サイトに登録したい

    yahooは商用のホームページを登録するのは有料だと聞いておりますが、他の検索サイトはどうなのでしょうか。 マイナーなところでもいいですので、無料で登録できる検索サイトを 教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう