• 締切済み

アンプ内蔵スピーカー?それとも・・・

DT200の回答

  • DT200
  • ベストアンサー率38% (63/164)
回答No.1

どちらもアンプ内臓です。

関連するQ&A

  • アンプ内蔵スピーカと内蔵していないスピーカは、機能的にどう違うのですか

    アンプ内蔵スピーカと内蔵していないスピーカは、機能的にどう違うのですか? アンプ内蔵だと電池が必要になると思うのですが? 接続するAV機器にもよっても変わるのですか?

  • スピーカーとアンプについてです

    スピーカーについての質問をたくさん読んでいて、「アンプ出力よりもスピーカー出力が大きいほうが望ましい」ことがわかりました。 アンプ内蔵スピーカー(例えばYAMAHAのYST-MS55D、http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/pc/yst-ms55d/ystms55d.html)ではカタログにアンプ出力しか書いてないですが、スピーカー出力はどうなってるんですか?アンプ内臓スピーカーでは、アンプ出力よりもスピーカー出力が大きいほうが望ましいといったことは関係ないのですか?また、アンプ出力が大きいとなにかいいことがあるんですか?教えてください。お願いします。

  • アンプ内蔵スピーカーについて

    古いラジカセでCDやカセットテープの音楽を聴いていましたが、不具合が出るようになり、TEAC AD850をweb shop で購入しました。これからアンプ内蔵スピーカーを購入する予定ですが、機器についてや接続の知識が全く無いのでご教示ください。 スペースが無いので、小型(bose のPC用スピーカー程度の大きさであればなお良いのですが)で1万円前後程度で購入できるものを探しています。調べるとインピーダンスが合わないとダメとか、分からない事ばかりで困っています。 接続方法もTEAC AD850の取説にはアンプとの接続例で付属のRCAケーブル2本を本体の(LINEIN/OUT)に接続、となっていますが、アンプ内蔵スピーカーの場合はどうすれば良いのでしょうか。 また、TEAC AD850に接続して使用する場合に、それ以外にPCやTVに接続して使用することはできないのでしょうか。 ちなみに、PCはLENOBO IdeaPad S540, TVはAQUOS 4T40CL1です。 よろしくお願いします。

  • アンプの内蔵していないスピーカーをipodに接続したい

    叔父からスピーカーを頂いたのですが「アンプ」が内蔵していませんでした。アンプは持っていません。 そのまま1年程、箱に入れたままでした。 もったいないのでできれば、ipodに接続して自分の部屋でスピーカーとして使用したいのです。 スピーカーは『ONKYO』のMS‐700(Y)です。 仕様は下記のように記載されていました。 形式:2ウェイ・バスレフ型 定格インピーダンス:5Ω 定格周波数範囲:80~90,000Hz クロスオーバー周波数:5kHz 使用スピーカー: ウーファー:8cm A-OMFダイヤフラム×2 ツィーター:2cmバランスドーム型 スピーカー端子:プッシュターミナル 付属品: スピーカーコード×2(1.0m) チューニング用スペーサー×8 私は学生であまり高額なものの購入は難しいのですが、 なるべく安価でipodとスピーカーを接続することの出来るものはないでしょうか。 検索などしてみたのですが種類がたくさんあって何が必要なのかよくわかりません。 また、おすすめのものなども教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。

  • アンプ内蔵スピーカーとMDデッキについて

    先ほど、自分のパソコンかテレビに繋ごうと思い、AmazonでSONY SRS-ZP1000D アクティブスピーカーを購入したんですが、アンプ内蔵と書いてあるので、MDデッキを直接繋げれば再生は可能なのでしょうか? 全く知識がないので、詳しく教えてくださいお願いします!

  • 外部アンプを使えば内蔵アンプの発熱を無くせますか?

    こんにちは。 質問させてください。 カーオーディオ(ケンウッドのデッキ)にスピーカーを4つつないで鳴らしています。そしたら結構な発熱で、オーディオ本体が熱くなります。  ふと気づいたのですが、 もしこえを外部アンプにプリアウト接続し、パワーアンプからスピーカーに接続すると、この発熱は無くなるのでしょうか?  スピーカーに直接つないでいるから内蔵アンプに負荷がかかり、この発熱があるのでしょうか?  どうかよろしくお願い致します。

  • アンプが内蔵されていないウーハーについて

    先日、ホームシアター用のウーハースピーカーを中古ショップにて購入しました。 (パイオニア製 S-DV353) このウーハー、どうやらアンプが内蔵されていない商品のようです。 アンプが内蔵されていないウーハーというのは、AVアンプにスピーカーケーブルを接続しただけでは低音は出ないのでしょうか? 出ないのであれば、出るようにするためには他に何が必要でしょうか?

  • アンプに先バラのスピーカーを接続し、iPod to

    アンプに先バラのスピーカーを接続し、iPod touchに接続して音楽を再生する方法を教えてください。 使うアンプはhttp://amazon.co.jp/dp/B004RL4JKU です

  • スマホ→アンプ内蔵スピーカー BTHとアナログでは

    スマホに入ってる曲をアンプ内蔵スピーカーで鳴らす時の接続について質問です。BLUETOOTHで接続するのと、アナログ接続(3.5ステレオミニプラグオスーオス)するのとどっちが音がいいでしょうか? 程度の差はあれ音質は劣化すると思っていいのでしょうか?

  • スピーカーについて全くスピーカーについて分かりませ

    http://s.kakaku.com/item/K0000289835/このスピーカーはiPodを聞くことができますか?また、アンプ内蔵スピーカーが欲しいのですがオススメはありますか?

専門家に質問してみよう