• ベストアンサー

クロスプロセスしたネガからのプリント

本州の、とあるプロラボに郵送して、ポジフィルムのネガ現像をしてもらいました。 現像だけ頼んで、プリントは頼まなかったのですが・・・ このクロスプロセスしたネガから どこにでもあるミニラボのようなところで、 普通にプリントできるものですか? どこかのサイトで、 「ネガ現像したポジフィルムはネガになる」 みたいなのを読んだことがあるのですが、 ちゃんと機械を通るんでしょうか。。 今日近所にあるミニラボ2件ほどお店を回ってみたのですが、 どちらのお店も普通のネガを焼き増しするよりも高い料金になるようでした。 これはそういうモノなのか 店員さんがクロスプロセスを理解していないのか どちらなのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 c3po001さん こんばんは  そのミニラボの店員さんが、単に「クロスプロセス」自体を知らないだけだと思います。リバーサルをC41処理したクロスプロセスの場合は「ネガ」で仕上がって来ますから、ミニラボが使っている自動プリント機で通常価格での処理が可能なハズです。  ただし多くのミニラボは自動プリント機の自動補正機能に頼って、例えば少し露出が狂って撮影されたネガでもより綺麗にプリント出来る様にすると思います。そう言うことをされてしまうと、ざわと出来上がり写真の発色を狂わすために行なったクロスプロセスの意味がなくなってしまいますから、「自動補正機能での補正をしないで下さい」と言う注文をしてプリントすると良いと思います。  クロスプロセス自体を知らない店員さんですと、特殊な処理をした結果として自店の自動プリント機では処理出来ないと勝手な解釈をしてしまうんでしょう。従ってそれなりのラボに手焼きでの依頼をするのかもしれませんね。その結果値段が高くなってしまうんでしょう。  以上何かの参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

質問者さんが理解してないだけですね(^_^; クロスプロセスしたフィルムは通常の物とは違いますので、正常な発色にならず、それを下手だとかおかしいじゃないか、とクレームを付ける人が多いので町のカメラ屋さんなどでは拒否します。 それで外注先でのプリントとなりますので、高くなります。 このような特殊な処理をされたフィルムは街のカメラ屋さんに持ちこんじゃダメです、ちゃんとしたプロラボなどに依頼してください。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

>このクロスプロセスしたネガからどこにでもあるミニラボのようなところで、普通にプリントできるものですか? 街中のDPE店でも可能です。ただ、お店によっては断られたり、割り増し料金になると思います。 街中のDPE店の自動プリンター(富士系では、フロンティア)は、ネガカラーフィルムのオレンジマスクに合わせて色合わせされています。 しかし、クロスプロセスではラチュードの狭い硬調なネガとなる為、プリンターの設定を変えなければならず、手動での色調整が必要になるからです。 >「ネガ現像したポジフィルムはネガになる」みたいなのを読んだことがあるのですが、 ポジフィルムは、現像過程において露光し反転現像しますが、この工程を省略するとネガになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう