• 締切済み

リカバリーレコードの%

winrarで修復の可能性を残せるリカバリーレコードですが、多くの場合3%が付けられていますが、何故でしょうか? リカバリーレコードは%の数値が多いほうが修復の可能性が高いそうなので思い切って100%にした方がいいような気がします。 それとも数値が大きいと何か不具合があるのでしょうか? あと、1%や5%でなく何故3%が多いのでしょうか? 初心者な質問ですが、ご存知の方宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>3%が付けられていますが、何故でしょうか? リカバリレコードのサイズが少なくて、修復も出来るから。 リカバリレコードの割合をあまり多く設定すると、ファイルサイズが大きくなるので、お勧めしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WinRarのリカバリレコードは、どういった仕組みでファイルを修復して

    WinRarのリカバリレコードは、どういった仕組みでファイルを修復しているのですか?

  • WinRARでの修復について

    WinRARでの修復についてなのですが、どのように行えばよいのでしょうか。 WinRARからファイル(エラーがでるファイル)を選択して、修復を実行して完了とはいかないのでしょうか? とりあえず、そのエラーファイルにリカバリレコードが含まれているということは分かりましたが、それ以降何をすれば修復ができるのかが分からずにいます。(修復を実行すると、リカバリーレコードがある事がダイアログで現れて、その後何やら永遠と同じ文章が表示されては、改行 というのが繰り返されています。) ご存じの方、ご教授いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 圧縮ソフトWinRARについての質問

    圧縮ソフトWinRARについての質問 私はカメラで撮った画像や学校で使っている資料のバックアップなどを するときにリカバリレコード機能のあるWinRARを使っているのですが、 一つ気になったことができたので聞かせてください。 例えば、 (1)4つのフォルダ(それぞれ100枚くらいの画像が入っている)を普通に 圧縮してリカバリレコードを付与する。 つまり、rar圧縮ファイルの中身は4つのフォルダ+リカバリレコード。 (2)4つのフォルダをそれぞれリカバリレコードを付与して圧縮し、 さらに4つの圧縮ファイルを一つにまとめてリカバリレコードを付与して圧縮する。 つまり、rar圧縮ファイルの中身は4つのrar圧縮ファイル+リカバリレコードで さらにそれぞれ4つのrar圧縮ファイルの中身にはリカバリーレコードが付与されている。 それで聞きたいことですが、(2)の圧縮ファイルの方がもし圧縮ファイル自体が 破損したとき中身のファイルを救える可能性は大きいのでしょうか? それとも(2)の操作は無意味なのでしょうか? わかる方がいましたら回答をお願いします。

  • WinRARで圧縮したzipは無圧縮でも壊れる事がありますか?

    WinRARで圧縮したzipは無圧縮でも壊れる事がありますか? WinRARを使っています。 先日仕事でファイルを転送するのにzipで送りました。 壊れていたのでもう一度送って欲しいとの事でした。 今まで何十何百回やってもこんなことは無く、今回が初めてです。 送り直したファイルは問題なく解凍できたそうです。 ファイルを送る相手先が得意先なので、この様な事が今後無いようにと思っております。 WinRARでzip圧縮は、圧縮方法で5通りありますね。最速・最高圧縮など。 質問したいのは、無圧縮でも、zipとして壊れる場合はあるのでしょうか? もしくはRAR形式で圧縮し、リカバリレコードを10%付加して圧縮した場合は 壊れる事はあるのでしょうか? また、どうやったら壊れやすい、どのソフトを使ったら壊れにくいなど、 細かい情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教授頂きたいと思っております。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 古いレコード

    1970年代前後のレコードが大量(50枚前後)あります。 中には値打ちもの(レア)もあるかもしれません。 捨てるのも何なので、買い取ってくれないかなと思っております。 そこで、インターネットで調べたのですが、たくさんの買取業者があるようなのですが、どこを選んでよいのかわかりません。 そこで、お知恵を拝借いたしたく質問させていただきました。 当方のように古いレコードを大量に持っており、それを少しでも多くのお金に換えたい場合はどうすればよいのでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。

  • アナログレコードに関して

    教えてください。 アナログレコード盤の音飛び等を、修復してくれる業者があると聞いたことがあります。ご存知の方、是非、所在地(TEL等)教えてください。(判れば、参考価格、例えば、「ドーナツ盤」1枚の修復価格等) 宜しく御願い致します。

  • モバイルPCのリカバリーについて

    ASUSの4Gを使用していますが、調子がおかしくなったためリカバリーディスクでリカバリを試みました。ところが、リカバリ途中に"CAN NOT OPEN GHOSTERR TXT と表示され、リカバリがうまくいかないまま終了してしまいます。 これはリカバリ-ディスクに傷などがついているための不具合なのでしょうか? この場合、同じメーカーの同じ機種のパソコンもった人からリカバリーディスクを借りれば修復可能ですか? また違ったメーカーのパソコンや同じメーカーの違った型番のリカバリーディスクを利用して修復を試みることは可能でしょうか? 当方、海外を長期旅行中でしてパソコンが使えないと非常に困ります。パソコンをリカバリーすることについての知識をお持ちの方がいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • テーブルのレコード削除ができません

    SQLserver2000を触る事になり思った通りにならず困っております。 テーブルに主キーを設定せずデータ型を「int」でフィールドに重複する数値を入れてしまいました。 後から重複入力のミスに気づき重複したレコードを 「テーブルを開く」-「全行を返す」から1レコードを 削除しようとしたのですが、 「キー列の情報が足りないか、正しくありません。更新の影響を受ける行が多すぎます。」と表示され削除できません。 このテーブルは、多くのビューで使用してすでに動いている再作成することは難しいです。 このレコードを削除する良い方法はあるのでしょうか。 ご存知の先生方ご指導よろしくお願いいたします。

  • 解凍エラー

    複数のファイルをDLして解凍すると時々エラーが出ます。時間短縮のため同じファイルをミラーサイトからDLするのですが、これが原因でエラーが出やすいということはあるのでしょうか?一つのサイトに絞ってDLしたほうがいいのでしょうか。ファイル自体が壊れているのかDLエラーなのかよくわからなくて。。。WINRARはリカバリレコードが見つからず修復できません。

  • 圧縮を各ファイルごとに圧縮したいです。

    例えば26個のファイルを一つ一つ圧縮したいです。 ただ手動でやっていく場合、時間もかかるので できれば自動でやってほしいです。 今現在winrarを使っていて、リカバリーレコードも使えるので できればこのソフトでのやり方があれば教えてほしいです。

専門家に質問してみよう