• ベストアンサー

ビデオスタジオ10で・・・

aloewiiの回答

  • aloewii
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2

>モザイク videostudioじゃできないです。 EDIUS3かpremiereで可能

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/
mimitibi
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ビデオスタジオ10で動画にもざいくをかけることはできますか?

    ビデオスタジオ10で動画にもざいくをかけることはできますか? 画像を貼り付けることはできますが、その場合 モザイク画像がありません。 どのようにつくればよいですか?

  • VIDEO STUDIOよりも高度な

    現在ユーリード社のビデオスタジオ10プラスで、 写真と動画などを組み合わせたビデオ編集を行っています。 ビデオスタジオはエラーは多いなとは感じますが、使いやすいので 重宝していましたが、もう少し高度な事ができるソフトがないものかと 思っています。(できればエラーも少ないものが・・・) 解説本など出ているソフトがいいです。 おすすめがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ビデオ編集でモザイクの編集の仕方

    よろしくお願いします。 個人ビデオをブログなどにアップするため、動画にモザイクをかけたいと考えております。 ビデオを編集する際にモザイクの入れ方を教えていただきたいのですが、誰かご教授いただけないでしょうか。 ちなみにビデオスタジオ10を使っております。 また、モザイクフィルというものについても教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Video Studio 8 について

    UleadのVideo Studio 8について質問です。 このソフトで編集した動画をDVDに焼いたのですが、他のPCまたはDVDプレイヤーでの再生ができません。このDVDをWindowsに入っていたInterVideo(WinDVD)で再生してみると、メインメニュー(チャプター)は表示されるのですが、再生することができません。 何か、DVDに焼くときに指定しておく条件があるのですか? Video Studio 8で編集して、DVDに焼いたものを、他のPCや一般のDVDプレイヤーで再生したいというのが目的です。 どうか皆様の英知をお貸しください(><;)お願いします!

  • ビデオスタジオ2018

    Zoom動画をFacebook投稿後、その動画をダウンロードして編集したいがビデオスタジオ2018で編集出来ない何故か教えて頂けますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • こんにちは。ビデオスタジオ11での編集でのアドバイスをいただきたいです

    こんにちは。ビデオスタジオ11での編集でのアドバイスをいただきたいです。 独学でビデオスタジオで動画と写真を取り入れてドキュメンタリー風DVDを 頼まれて製作をしています。まったくの独学です。 今とても困っているいことがあるので、是非回答いただけたらと思います。 質問としては 友人のPCにてビデオスタジオで編集して保存したビデオスタジオドキュメントファイルを10個ほど 私のパソコンのビデオスタジオにうつして編集したいんです。 最初に友人のビデオスタジオ内で10個のファイルを タイムラインに入れて、それをスマートパッケージにしようとしたら、複数のドキュメントがタイムラインにあるためスマートパッケージできませんらしきメッセージがでました。いうことで スマートパッケージで私のpcにうつすことはできず 次に友人側pcでメモリースティックに10個の『video studio 11,0 Document」というファイルを入れて、それを私のパソコンのビデオスタジオで素材として読み込もうとしたら、 「○○vspを開けません。ファイル形式の不一致』とでてきてしまいこれもダメ・・・。 次に、試みたのが、友人のPCにてビデオスタジオで10個のファイルを並べて 1つのWMVファイルに変換しました(一晩かけて・・・) やっとWMVファイルができてスティックに入れて私のビデスタジオで読もうとすると 「ファイルwmv を編集できません。編集できるように前処理を行い?すべてのファイルに設定を 適用するには「Shift」キーを押してください」というメッセージがでてきてしまいます。 これもまったく意味がわからず・・・(泣) 次に友人のファイルでwmvファイルでなく、普通にDVDに書き込みをして 私のほうでdvdとしてキャプチャしようとしたんですが、 これも「dvdインポート 予期せぬエラーです。 report ID 0x80041460(5216)」 というメッセージがインポート途中で出てきてしまいます(泣) もうこれ以上方法が思い浮かびません(泣)どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 3月10日までに 2時間ものの動画を編集しなくてはならないのですが、 私のPCにその動画をうつせないいことにはどうにも作業が進まなく とても困っています。どうにか方法を伝授していただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • Video studio 12での動画の編集について

    パソコン初心者のため,皆様の力をかしていただきたく思います. 現在,プレゼンテーションで使うため,powerpointにのせるための動画編集をしたいと考えております. 動画のなかに一部個人情報が含まれてしまうため,その部分を一部黒くぬりつぶすかモザイクをかけるなどしたいのです.画面の情報に個人名が入っているために動画の再生中に上方の一部にずっと黒く塗りつぶせるようなことができればベストです. video studio 12を購入したのですが,このような作業ができません. どなたか方法を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします.

  • VIDEO STUDIOを複数のPCで

    VIDEO STUDIO9で編集を行っています。 同じソフト(VIDEO STUDIO9)をインストール済みの2台のPCで 編集を行いたいのですが、可能でしょうか? 私が考えているやり方は、編集に使う素材(動画、静止画)と編集途中の VIDEO STUDIOのデータをUSBメモリなどに保存して、別のPCで編集を行う。 という感じです。 可能でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • Video Studioのメニュー画面止めたい

    東芝Windows8パソコンバンドルのCorel Video Studio ×6を使って動画編集を勉強しています。一応DVD-Videoができたのですが、テレビで見ると、一等最初に目次のような動画が出てきます。これは不要なのでDVD-Videoに書き込まなくてもいいのですが、どうしたらいいのでしょうか。その一等最初の動画は、何というのでしょうか。  イントロムービー? イントロビデオ?  チャプター?  メニュービデオ? メニュー表示? 分かりません。どこかにそれを入れない(編集した動画だけでいい)という設定があると思うのですが。  よろしくお願いします。

  • COREL ビデオスタジオ 時間の挿入

    動画編集で動画に時刻を表示させたいです。 使っていますソフトはビデオスタジオProX5です。 テキストタイトルのように自動でカウントしてくれるタイマー表示をさせることはできますでしょうか?