• ベストアンサー

何度でも見たいと思った映画

lechatbleuの回答

回答No.17

 ちょっと出遅れましたが…、基本的に少し物悲しい雰囲気もあって、けっこう複雑な設定なんだけど、微笑みと生きる喜びがあって、愛をテーマとした人間ドラマ、という路線でお勧めします。  まず『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』  なかなかムズカシイ家庭環境で、家族と離れて田舎の親戚の家で生活を始めた少年が、様々な経験を通しながら、一歩ずつ大人に近づいていくお話です。若干「死」というテーマに触れざるを得ないのが恐縮ですが、スウェーデンの美しい風景とすごく個性的な脇役たちに囲まれて、たいへん印象的な映画になっています。ぜひご覧ください。ちょっと前に『サイダーハウス・ルール』を撮ったラッセ・ハルストレムという監督さんのもっとずっと前の作品です。  次は『ベルリン・天使の詩』  ニコラス・ケイジとメグ・ライアンの『シティ・オブ・エンジェル』の元ネタで、人間界に降りてきた天使が…という設定は同じですが、もっと深い内容になってます。berrryさんがおいくつかわかりませんが、『刑事コロンボ』を知っていればまたもう少し楽しめたりします。同じヴィム・ヴェンダース監督の『パリ・テキサス』もすごく良いですよ。  もう少しお笑い度を上げると、『愛しのロクサーヌ』  アメリカ版『シラノ・ド・ベルジュラック』で、とても特徴的なルックスのさえないオジサンの、美しい若き天文学者へのせつない恋の顛末です。スティーヴ・マーチン主演のコメディの中でも出色の出来だと思います。  以上、80年代の作品から推薦してみました。いかがでしょう?

関連するQ&A

  • 心が暖かくなる映画

    邦画、洋画問わず、心が暖かくなり泣けてしまうようなオススメの映画を教えてください。 泣けるといっても、人の死で悲しくて泣くような映画は好みではなく、 「リトル・ミス・サンシャイン」「ネバーランド」「三丁目の夕日」 など、家族や人間同士の愛で暖かい気持ちになれるものをお願いします。

  • -----エロ笑映画-----

    エロいけど、笑える、そんな映画はないでしょうか? また、別件でただ純粋に 感動 する映画はないでしょうか? 病気で死ぬだとか、そういう死に対して感動する以外でないでしょうか? (最近の映画じゃ、邦画になりますが、ほとんどこの手のばかりで病気ネタはいりません) すべて洋画で見たいと思っています。 邦画だとどうも作品のクオリティが低すぎて・・・ 映画通の人がいたらいい作品を教えてくれないでしょうか?

  • 最近の映画で感動したのは??

    最近の映画(DVD)で感動したのは何ですか?? 洋画でも邦画でもいいです。 レンタルして見ようと思っているのでDVDでお願いします。

  • 恋愛映画

    DVDをレンタルしようと思っています。 お勧めの恋愛映画は何ですか? 邦画、洋画、韓国どれでもいいです。 心に残る映画が見たいです。

  • おすすめのホームドラマ映画

    今までは自分の生き方ばかりを考えてきてヒューマンドラマばかり観てきました。 最近は『家族』をテーマにした映画を観るようにしたいと思っています。 そこでおすすめのホームドラマ映画があれば教えて欲しいです。 洋画邦画はこだわりません。 参考までに今まで観てきたホームドラマに近いもの(多分ですが)で好きな作品をいくつか紹介しておきます。 ・洋画 「ギルバート・グレイプ」 「サイダー・ハウス・ルール」 「リトル・マイ・サンシャイン」 「パリ、テキサス」 「ゴッド・ファーザー」シリーズ ・邦画 「誰も知らない」 などぱっと思いつくものは少ないです。 こんな感じですが、おすすめのがあればよろしくお願いいたします。

  • 笑える映画

    去年の秋からテレビ番組を見なくなり、DVDレンタルを 始めた映画初心者です。 「猿の惑星」「スターウォーズ」シリーズを皮切りに過去のQ&Aを 参考にして、最近は手に汗握るサスペンス物を中心に見ています。 先日レンタルした中で「トップシークレット」がありました。 サスペンス物と思ってレンタルしたのですが、カテ違いでしたが 大笑いしながら見終わりました。そこで皆様方に質問です。 「笑える、大笑い出来る」邦画・洋画を教えて下さい。

  • おすすめの映画を教えてください

    1ヶ月前からレンタル屋でバイトをはじめて ビデオを安くレンタルできるのですが、あまり映画に詳しくないので みなさんのおすすめの映画を教えてくれるとうれしいです。 洋画でも邦画でもかまいません。お願いします。

  • 簡単に頭を使わずに楽しく見れる映画

    本日は映画通の皆様に知恵を貸していただきたく投稿させてもらいました。 私は映画大好きでどんなジャンルでも(ただしホラーだけは、はダメなんです)見れるのですが。 問題は私の旦那が映画を全く見ない人なのです。 ビデオレンタルして、一緒にみてその後感想を語り合おうと思っても映画が始まって10分で寝てしまいます。 あまり私の趣味を押し付けて無理に映画を見せてもいけないと思うのですが、やはり、映画の素晴らしさをわかって欲しいと思います。 そこでお願いです、タイトルにも書きましたが「簡単で頭を使わず楽しく見れる映画」を教えていただけないでしょうか?邦画・洋画・アニメは問いません。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • おすすめの映画を教えてください

    最近、DVDプレイヤーを購入したのでいろいろと映画を見ております。これまでも結構映画を見てきているので、レンタルビデオ屋へ行ってもなかなか新しく良い作品に巡り会えません。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、洋画、邦画、ジャンルは一切問いません。どうぞおすすめの映画をいくつでもよいのでご紹介いただけ増させんでしょうか? あとできればその作品のジャンルも一緒に記載いただけると助かります。 レンタルビデオ屋で借りる際、見つけるのに苦労しますので^^;

  • おすすめ映画を教えてください

    私は今まであまり映画を見たりしなかったのですが 段々とTVなどで見ていて好きになってきました。 DVDをレンタルして見たいと思っています ホームアローンや ナイトミュージアムなどが好きです。 「ドロップ」も見たのですが 流血やグロテスクなものは少し苦手です。 邦画・洋画がどちらでもいいです おすすめの映画を教えてください