• ベストアンサー

同じレコーダー2台だと

katsuki002の回答

回答No.1

リモコンモードを変えれば、1つのリモコンで切り替えて2台のレコーダを操作できます。 説明書にリモコンモードの変更の仕方が載っていますので参照してください。 機種名を開示すれば何ページに載っているか調べて教える事が可能です。

leetegon
質問者

お礼

ありがとうございました。 リモコンモードというのがあるのですね。初めて知りました。 今説明書で確認しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BDレコーダーについて

    BDレコーダーを買おうと思っているんですがどのメーカーがいいか迷っています。 今、テレビはシャープなのですがあと1年ぐらいたったら東芝に変えようかと思っています。 そこでテレビが東芝として以下の条件にできるだけあうBDレコーダーのメーカーはあるでしょうか?  ・電源をつけてから再生までができるだけ早い  ・一つのリモコンで、テレビとレコーダーの電源を入り切りしたり番組表を表示したりテレビのメニューを 表示させるようなことができるもの  ・録画の失敗がほとんど無いに等しい たぶん東芝のレコーダーを買えばリモコン一つでほとんどの操作ができるのだろうと思っているのですが、前はあまり評判が良くなかったようなので今はどうなんでしょうか? もしも違うメーカーのレコーダーでもほぼ全ての操作ができるなら他の方がいいのかなぁと思ってます。

  • 1台のレコーダーで…。

    1台のレコーダーで…。 質問なんですが寝室に1台TVを買う予定なのですが、 リビングのレコーダーで録画したTVを寝室で見る事できますか? そういう事が出来ると聞いたのですが… 今家にある機械は…↓ ・TVが東芝 REGZAの40RF350 ・レコーダーが東芝 VARDIAのRD-S601 そういう風な対応のものを1から揃えないと無理な話なのでしょうか? どなたか教えてください!

  • 自宅に2台目のDVDレコーダーを購入予定なのですが・・

    2つほど質問を宜しくお願いします。 (1) DVDレコーダーは既に1台(東芝のAK-G300)持っているのですが、 他の部屋でも録画した番組を視聴したいのでレコーダーをもう1台購入予定です。 家族も使用するかもしれないですが、使用者はおそらく自分ひとりです。 何を買おうか考えている状態ですが、基本的に安ければそれに越したことはありません。決め手は値段ぐらいと言ってもいいかもしれません。 最新機種などの新機能などには全く興味ないです。また、現在購入予定のレコーダーが壊れない限りは、今後も現時点では買い替えるつもりはありません。 このような場合、リモコンの操作などを考えると、同じ機種を買ったほうが後で後悔する可能性は低いでしょうか? (2) AK-G300を選ぶ場合は中古で購入を予定しています。 パソコンなどを中古で買うのは良くないと聞きますが、DVDレコーダーについても同じことが言えるのでしょうか? この機種を新品で探すのは難しいですが・・。 過去に似たような境遇を経験した方のご意見が伺えれば幸いです。 ご回答宜しくお願いします。

  • DVDレコーダーでの質問です。

    DVDレコーダーを2台、テレビと接続したのですが 2台とも東芝製で一つのリモコンで、2台とも動いてしまい、 大変、不便です。なんとかならないのでしょうか? それと新しく買ったDVDレコーダーを買って気付いたのですが もう、Gコードは付いてないのでしょうか? どうしようもない質問、2点ですが宜しくお願い致します。

  • DVDレコーダーはどこが良い

    今、日立のDVDプレーヤーにHDDレコーダーが着いている機種を使っています。リモコンが壊れてしまいまた。今、リモコンだけを買い直すか、新たにDVDレコーダーを買うか迷っています。リモコンだけでも良い値段になるのは見えていますので、この際、旧型でもDVDレコーダー(HDD付き)が得なかと考えています。 そこで、価格コムなど見ると結構会社、機種によってトラブルが出ているみたいなので、みなさんおすすめのレコーダーがあれば教えてください。性能は低くてかまいません。どうせハイビジョンが本格化するまでのつなぎです。

  • レコーダーのリモコンについて

    テレビにレコーダーを2台接続していて リモコンで操作すると 2台とも反応してしまうので、リモコン番号を変更したのですが 古いレコーダーがリモコン番号1 新しいレコーダーがリモコン番号2なのですが 古いレコーダーのリモコンのボタンを押してレコーダーに信号を送ると 新しい方のレコーダーの画面のところに、このレコーダーはリモコン番号2ですよ~みたいな表示がでます。 逆も同じです。 変に気になるのですが、これは仕方無いことでしょうか? いちいち主張されてうざったいというか・・・笑

  • パナソニックのブルーレイディスクレコーダーで

    パナソニックのブルーレイディスクレコーダー「DMR-BWT1100」で質問です。 我が家は上記機種を2台設置しました。 リモコン操作時に両方とも反応しないよう、「リモコンモード」を設定しました。 これにより、リモコンモードをそれぞれ「1」と「2」に設定し、両方とも反応しないようにすることはできました。 しかし、このリモコンの「テレビ操作部」に関して何とかしたい問題がありまして、 我が家はテレビについては東芝レグザのテレビを同じく2台設置しました。 これにも両方で反応しないよう、リモコンモードをそれぞれ「1」と「2」に設定しました。 パナソニックのリモコンの「テレビ操作部」には東芝のテレビの設定を施しました。 ここまではいいのですが、「リモコンモード」については「1」と「2」に分けることができていないようです。 「リモコンモード」が「2」に設定しているはずのリモコンが、「テレビ操作部」だけが「1」のままの状態で、「2」のテレビには指示を出しても拒否されてしまいます。 「テレビ操作部」についてもちゃんと「1」と「2」に切り分けたいのですが、どこを操作すればいいのかわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーのHDD故障でしょうか

    DVDレコーダーの電源を入れてもローディングが点滅するだけでそれ以上認識しません。HDDが壊れてしまったのでしょうか?リモコンもチャンネルの切り替えだけが効くだけで電源のオンオフも反応しません。東芝XS53で、購入して6ヶ月です。ネットで購入したのですが、どうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーがフリーズしてしまいました

    東芝VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダーの、RD-XV44(RD-XV34)を使っているのですが、捜査方法が分からなくなって色々リモコンのボタンを押しているうちに、画面がフリーズしてしましました。電源ボタンを押してもピクリともせず強制終了もできません。リモコンの電池切れでもなさそうです。どうやったら元通り動くのでしょうか?

  • テレビとレコーダーは同じメーカーが良いのか?

    こんにちは。近々、テレビとレコーダーを買い換えようと思っています。そこで質問なのですが、テレビとレコーダーは同じメーカーの方が良いのでしょうか?よく「○○リンク」とかを耳にしますが、どの様なメリットがあるのですか?「テレビのリモコンでレコーダーの操作も出来るらしい」程度の乏しい知識しかありません。私は現在、テレビとレコーダーは違うメーカーの物を使っていますが、普段からテレビのリモコンは一切使わずレコーダーのリモコンだけを使用してます。それで特に不便さを感じる事はありません。ですから、もしそれが主なメリットであるなら、あまり必要ない気がするのです・・・ 他に何か決定的なメリットがあるのなら是非、教えてください。 家電製品にあまり詳しくないので実際どこのメーカーが良いというのも分かりません。なんとなく東芝やSONYが好きかなぁ・・・程度のものです。それと、これからレコーダーを購入するのであれば、やはりブルーレイが良いのでしょうか?現在使っているレコーダーは東芝製ですがテレビ番組の録画が殆どで、DVDに焼くという作業はまずしません。ですから、ブルーレイの必要性もあまり感じていないのですが、新しく買い換えるとなるとやはりブルーレイの方が良いのかとか考えてしまいます。東芝には確か無いですよね?(東芝にこだわる理由は全く無いのですが・・)あれこれ書いてしまいましたが、是非、皆さんの意見を聞かせて下さい。お願いします。