• ベストアンサー

蛍光灯のグロー球

 グロー球をつけなくても、点く蛍光灯と点かない蛍光灯があるのですが、何故なのでしょう? これからはグロー球を点けなくても点灯する方向になりつつあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

蛍光灯の点灯方式は、グロースタート式、ラピッドスタート式、インバータ式の3種類があり、このうちグロースタート式のみ点灯管が必要です。 一般家庭では通常はグロースタート式かインバータ式が使用されており、インバータ式の価格下落によりグロースタート式は減少傾向にはありますが絶滅には至らないと思われます。 ラピッドスタート式は主にビル等で使用されていますが、蛍光灯の球(管球)が専用のものが必要なのと、安定器が大きいので小型化が難しいことから家庭用には普及しないでしょう。

qoo1123
質問者

お礼

 解りやすいご説明ありがとうございます。 これで、今日何だか悩んでいた会社の子に説明ができます。 感謝します

その他の回答 (2)

noname#174316
noname#174316
回答No.3

質問内容とは少しずれますが、私は10年くらい前にグロー無しの カバーに変えました。 そしたら一瞬で電気は付くし10年くらい蛍光灯は持つし(暗くはなります) 良い事の方が多かったと思います。 グロー無しは便利ですよ。

qoo1123
質問者

お礼

そうなのですね。 ありがとうございます。私も持ちのよい物と取り替えます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

ラビットスタートやインバーター方式の器具にはグロー球はありません。 また、グローを電子点灯管に交換する事で、点灯時間を早くする事が出来ます。 http://www.akaricenter.com/mame/mame_keikoto.htm http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/22569.html

qoo1123
質問者

お礼

 ご説明ありがとうございました。 グローの交換で点灯時間が早くなるなんて知りませんでした。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう