• ベストアンサー

福岡市内での式場について

近々に結婚式をあげる予定なのですが(7月or8月) the VirazとWith the Styleどちらかで悩んでます、 ご列席させたことがあれば感想をお聞かせいただきたいのですが 宜しくお願いいたします。 あとちなみに、福岡での式場で100名程度の費用はどれくらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30126
noname#30126
回答No.1

ご結婚おめでとうございます! どちらもとても素敵なところですよね^^ 残念ながらどちらの会場も列席したことはないので 自分が会場探しをした時の感覚でお答えさせていただきますね。 (列席経験からの回答じゃなくて申し訳ありません。) 私の場合予算の関係と少人数だったためにあきらめましたが 最後まで候補に残ったのはWith the Styleのほうです。 すごくおしゃれだしゲストにも喜ばれると思います。 もし私がここの披露宴に招待されたらそれだけでウキウキしてしまいますね(笑) うちの夫は会場選びには特に興味のない人でしたが ココは情報を見ていてすごく惹かれたようです。 友人でWith the Styleの結婚式に出席した人がいます。 グルメで味にうるさい友人(女性)ですが 料理がすごーく美味しかったと言ってました☆ Villasの列席経験者は私の周りにはいませんでした。 あとは、立地でしょうか。 遠方のゲストが多い場合、博多駅から近いWith…が便利だと思います。 (空港からも地下鉄ですぐに行けますし) 逆に若い方、地元の方中心であればVillasも好ましい場所ではあると 思います。 どちらも送迎バスとかあるんでしょうけどね。 福岡の相場としては、100名程度であれば300~500万円(うーん、上は限りないかも…)くらいでしょうか。 これも、私の知っている情報の範囲でお答えしていますので 確かではありません。ただ、情報誌・情報サイトで紹介されている見積もりから かなりの額で追加料金が発生すると思ったほうが良いです。 どちらの会場も決して安さを売りにする会場ではないと思いますので 余裕を持って予算を考えられたほうが良いかもしれません。 7、8月ならお得なプランとかもありそうですね。 もう、ブライダルフェアなどは行かれたのですか? 私たちは日程の都合で結局With the Styleのフェアに行けませんでした。 試食など、魅力的な特典がついていて 結婚式を終えた今でも、できることならもう一度会場探しをしたい!と思っているくらいです(笑) もしまだ行かれていないなら、実際に足を運んでみてはいかがでしょうか。 見積りを出してもらって比較するのも良いかもしれません。 夏は決して人気シーズンではないと思いますが そろそろ予約しておいたほうがいい時期ですよね。 長くなってすみません^^;良い結婚式になりますように!

akinko1004
質問者

お礼

沢山のご意見ありがとうございます。 そうですね、足を運んでみないとわからないですよね。 とりあえず、行ってこようと思っています。 いい結婚式にしたいと思います。 色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 式場選びについて

    こんにちは! 結婚式に列席された事のある方にお聞きします。 来年の5月に結婚式を予定しているのですが、式場選びに困っています。 私の理想の式場は決まっているのですが、距離で困っています。 主人の列席者はほとんど親族・友人・会社共に同じ場所からいらっしゃいます。 その場所から電車で30分ほどかかってしまうのです。 (私の理想は緑に囲まれた所なのでどうしても郊外になってしまいます・・・。) 乗り換えは1回で楽なのですが、主人は「そんな遠かったら距離の問題で嫌がる人も出でくるからもっと近場で・・・」と言っているのですが、その近郊で私の理想としている式場がなくて・・・。 やはり私の理想は妥協して近郊の式場にするべきでしょうか? それとも一生に一度ということで私の理想の式場ですべきでしょうか? ちなみに遠くの式場でした場合でのゲストへのフォロー方法などありましたらアドバイスお願いします。

  • 福岡 どちらの式場がおすすめですか?

    今年の秋に福岡で挙式予定のもの(♀、30歳)です。 遠方の招待客・会社関係の招待客が多いのでホテル系に絞って 相手の方と式場巡りをし、一応2つに候補を絞り込みました。 (ご招待するのは全部で80~90名の予定です。) そこで質問です。 グランドハイアット福岡(披露宴:グランドボールルーム)と ホテル日航福岡(披露宴:新館ラメール)ではどちらがより おすすめでしょうか? 挙式はどちらもホテル併設のチャペルで行う予定です。 個人的にはホテル日航福岡の方がJRの駅に近いし、チャペルが 素敵なのでいいかなと思いますが、グランドハイアットのあの華やかで センスのいい会場も捨てがたいです(ただ、チャペルはあんまり好みで はありません) どちらにもいいところとちょっといまいちなところがあり ホテル日航のチャペルとグランドハイアットの披露宴会場が合体した ようなところがあればいいのに~!と思います(笑) お料理はどちらもまだ試食したことがありません。 下見に行かれた方、実際挙式披露宴をされた方、招待されたことのある方、 どちらかの式場だけの感想、意見でもかまいませんのでご回答お願い します。 補足事項がありましたら随時補足いたします。

  • 福岡で安い結婚式場

    今年の11月ごろに結婚の予定です。が、予算がありません…。希望としては和装(神前式)にしたいと思います。招待客も親族のみ(20名ぐらいになりそうです)のにしようと思っています。できれば福岡市または近郊でしたいのです。よろしくお願いします

  • 良い式場ないでしょうか?

    はじめまして、よろしくご意見お聞かせください。 現在、年明け早々に結婚しようと思っているのですが お互いの両親の意向で式はして欲しいとのこと・・・ まぁゴージャスなものでなくて、純粋に神前に誓うみたいな(神社にいって祝詞あげてもらうだけなど)ものでいいのでやって欲しいといわれました。 もちろん、意向をききたいと思ってはいるのですが、 なにぶん、日程も先立つお金もありません。 彼の両親が京都に近い為、そちらのほうでしたいと思っていますが 東京しか知らないような私は、どこをどう検索していいか・・・途方にくれています。 私自身は、式への執着はなく、特にあれが着たいコレがしたいというのはありません。 良い式場、神社等をご存知の方がいましたら教えていただけたらと思います また、費用等もわかる範囲で添えていただけると助かります。 式の列席者10名未満と思います。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 式場までの服装

    近々、弟の結婚式があり、 父親はモーニング、母親と姉である私は留袖を、 それぞれ式場にて借りる予定ですが、 式場まではどのような服装で行けばよいのでしょうか?

  • 名古屋の結婚式場について。

    名古屋の結婚式場について。年内に結婚式を挙げたいと思っています。 事情により急な話で、親族20名程度で、できるだけ費用も抑えたいと思っています。 レストラン、ホテル、料亭どこでもかまいません。安く式を挙げられる場所はないでしょうか? ちなみに式と簡単な食事会ができればいいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃれば、費用についても教えていただきたいです。

  • その式場は高い と皆が言います。

    来年の9月に結婚する事になりました。 式場はアルカンシエル名古屋を見学し、気に入ったので1ヶ所見ただけで即決しました。 そのことを友人に言うと、『あそこは高いよ!』『結婚式場で3番目ぐらいに高いらしいよ』と 異口同音に口にします。 金銭的にはそんなに余裕はなく、がんばってギリギリ貯まるか貯まらないかぐらいです。 私たちが気に入ったからいいじゃないか!とは思いますがなんだかマリッジブルーのような 状態なのか、これでよかったのかと不安になったりします。 どなたかこの式場で挙げた方やお詳しい方がいらっしゃれば感想を聞かせて下さい。 また、あたしは 大丈夫だよ と背中を押してほしいのかもしれません。 ご結婚された方に費用面などの体験を聞きたいとも思っています。

  • 長浜市の結婚式場について

    滋賀県長浜市の結婚式場でよかったと思うところを教えてください。来年結婚予定で、最近『リィネア』という所は相談会に行きました、とても綺麗で良かったです。他はまだ行っていませんが価格や素敵度など詳しく教えていただけたらありがたいです。ちなみに来年6月頃結婚予定です。

  • 結婚式場について

    福岡市在住です。今秋結婚を考えています。 挙式と会食を親族のみで行いたいとお考えています。 挙式・会食のみもOKの式場があまりなくて困っています。どなたか知っている方、教えてください。費用はあまりかけたくありません。よろしくお願いします。

  • 福岡市内でおめでた婚プランのあるホテル、式場

    福岡市内(博多区、中央区)でおめでた婚のプランがあるホテルや結婚式場を探しています。 博多駅や天神周辺が希望です。 ある程度知名度のあるホテルはやってないのでしょうか? (●航ホテルさんや全●空ホテルさん、ソラ●アホテルなど) ホテル以外の式場などでもかまいません。 価格設定や日数の目安なども解る範囲で結構です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Mac OS12.1を使用しているブラザー製品のMFC-6980CDWで、赤色のインクがなくなりました。新しい純正マゼンタインクに交換しましたが、インクがないと認識されてしまいます。
  • 無線LAN WiFi接続されている環境で、本体のエラーによってインクがないと認識される問題が発生しています。
  • ひかり回線で接続されている環境で、ブラザー製品のMFC-6980CDWにおいて、赤色のインクがほとんど無くなり、純正マゼンタインクに交換しましたが、インクがないと返される状況が続いています。
回答を見る

専門家に質問してみよう