• ベストアンサー

XPにVisual Studio6.0をインストールしたい。

Imikoの回答

  • Imiko
  • ベストアンサー率57% (280/491)
回答No.1

Visual Studio 6.0 が正式対応しているのは Windows NY 4.0 までだったはずです。XP で使用するのであれば Visual Studio .NET を購入なさった方がよいのではないかと思います。6.0 をお持ちなので優待パッケージを購入できます。 詳しくは、参考URLの Visual Studio ホームから「必要システム」「購入情報」などをご覧ください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/default.asp
jin0703
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず勉強をするためにVS6.0をインストールしたいんです。 がんばってなんとかインストールできるようにしたいとおもってます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Visual Studio 2005 の再インストールについて

    WinXP SP2にVisual Studio 2005をインストールしていたマシンがあり,その後マシンの不調にてOSを再インストールしました. そのとき,データ自体は残した形だったので,VC++等のプロジェクトファイルをダブルクリックでそのまま開けるかと思ったのですが,コンポーネントがインストールされていません,等のメッセージが表示されるようだったので,Visual Studioも再度インストールしました. インストールの際,Document Explorer 2005のインストールにて,不明なエラーです,というメッセージが出たのですが,そのままインストールは続き,インストールが完了しました. その後,VC++のプロジェクトファイルを開いて無事VC++の画面が起動したのですが,画面が立ち上がって来て数秒後に Visual Studio Just-In-Time デバッガが立ち上がって,Visual Studio が終了してしまいます. 何も開かないで Visual Studio だけを立ち上げても同じです. インストールが上手くいっていない他の方の現象を参考にして,.NET(1,2,3)の Framework 等を一度アンインストールし,Visual Studio をアンインストール,再アンインストールしても現象は改善されませんでした. 心あたりある改善の方法等がありましたら,ご教授よろしくお願いします.

  •  Visual Studio 6.0がインストールできません。

    Visual Studio 6.0がインストール中にエラーで表示が「DCOM ユーザーアカウントが作成できませんでした」と表示が出て OKクリック後 「Visual Studio 6.0 セットアップは正常に終了できませんした」と表示します。 その後 プログラムの追加と削除ではインストールした形跡はありませんがすべてのプログラムにはフォルダーが残っています。 インストールする方法を教えてください。よろしくお願いします。 

  • visual studio 2008 と visual studio

    visual studio 2008 と visual studio 2010 visual studio 2008 と visual studio 2010 の二つを一台のパソコンの、同じユーザーでインストールした場合、 挙動がおかしくなったりする といった不具合が発生したりすることはあるんでしょうか? 授業の関係もあって2008のほうはアンインストールできないので… ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答の方お願いします。 参考までに、今使用しているPCは VAIO type s (確か今年の初めごろのモデルだったかと OS windows 7 home premium 64bit です。

  • Visual Studio は再インストール可能?

    弟が自分専用パソコンが欲しいというので私の中古パソコンをプレゼントして、私は新しいパソコンを購入します 中古パソコンにはVisual Studio 2010 Professional(アカデミック版)がインストールされています 新たに購入するパソコンにも同じVisual Studio 2010 Professional(アカデミック版)をインストール出来ますか? なお弟はVisual Studioを使いませんのでアンインストールは出来ます

  • Visual Studio 6でvisual Basicのインストール方法

    Visual Studio 6でvisual Basicをインストールする場合の正しいインストール方法が知りたいので教えて下さい。  現在は下記のようにインストールをしています (1) Visual Studio 6セットアップdiskを入れ自動インストールが開始され、Visuak Basicの3項目に  チェックされているのでインストールを開始する (2)インストール中にVisual c++の環境変数のチェックBOXが現れるがチェックしないで続行 (3)msdn liburaryをセットアップする (4)msdn liburaryセットアップ後inshldやoffice bookのインストールが表示されるが次へで何もしないでおくる。 (5)登録画面が現れインストールを終了する これで宜しいのでしょうか? また、環境変数にチェックを入れインストールした場合、コントロールパネルのプログラムの追加と削除でvisual Studioを確認するとアイコンがVisual Basicのアイコンになっております。 チェックを入れない場合のアイコンはVisual Studioのロゴのアイコンになります。 環境変数を登録した場合はそうなるのでしょうか? また、VBだけ使用する場合は環境変数の登録は必要ないのでしょうか? 正しいインストール方法を教えて下さい。またインストール方法がネットに載っていればページを教えて下さい。

  • Visual Studioでビルドできません.

    Visual Studio 2008の環境でVisual Fortranを使用しております. インストールし,新しいプロジェクトでVisual Studioにインストールされているメイン・プログラム・コードもビルドおよびデバッグができず,以下のようなエラーが表示されます. 「エラー1  fatal error LNK2023: DLL または エントリ ポイント 'msobj80.dll' が正しくありません。 LINK 」 このような,エラーが表示されたときはどのように対処すればいいのでしょうか? パソコンの環境は ・DELL PRECISION T3500 ・Windows 7 Professional SP1 ・64ビット です. このような開発ソフトを扱うのは初めてなので,なにも分からない状態です. 皆様のご教授お待ちしております.

  • Visual Studio .NET 2003がインストールできない

    VisualStudio .NET 2003 Enterprise Architect をインストールしようとしてます。初期画面の手順1をクリックすると、 「他のプログラムの為、コンピュータを再起動する必要があります。Visual Studio .NETの必須コンポーネントをインストールする前にコンピュータを再起動してください。再起動後、セットアップを再開始する必要があります。OKボタン・・・・。」 というメッセージが出てくるのでOKを押下して再起動後、再度setup.exeを起動しました。同じメッセージが出てきて全く進むことができません。 OS:Win XP Version2002 SP2、 .NET Framework: 1.1 PC は HP NX6125 Win Updateで最新版のパッチは常にあてています。 どうすれば、先に進むことができるのかを教えて頂ければと考えております。 Visual Studio .NETの必須コンポーネントという表現が気になります。 ちなみに、昔VBをやっていたのですが、.NETは初めてです。 お忙しいところ恐れ入りますが、どなたかご回答お願いいたします。

  • visual studio 2010のインストール

    パソコン初心者です。OSはwindows vistaを使用しております。 Dドライブにvisual studio 2010をダウンロードしたところ、新しくできたフォルダ内にはincreator ljというものが入っていました。立ち上げると、ディスクイメージ(visual studioのようです)をディスクに書き込むよう要求してきます。visual studioをそのままDドライブに保存することは不可能なのでしょうか。可能であれば方法など教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Windows XPにVisual Studio6.0(VC++)のシステムシンボルがインストールできない

    現在Windows XP Professional SP1日本語版にVisual Studio 6.0 SP5日本語版(VC++)をインストールいたしました。インストーラーによるインストール中に、システムシンボルがセットアップされずにインストール作業が完了してしまいました。 インストール完了後、Visual Studioの"Windows NT Symbols Setup"を起動して、Visual Studio 6.0のインストールCD-ROMから別途、システムシンボルのインストールを試みましたが、失敗してしまいます。 システムシンボルがセットアップされないと、アプリケーションのデバック作業が出来ないため困ってしまいます。アドバイスをお願いします。

  • Visual Studio 2008 Express Editionsがインストールできない

    環境: Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 Visual Studio 2008 Express EditionsのC#(vcssetup.exe)をインストールしようとしたのですが、 Microsoft.NET Framework 3.5 SP1のコンポーネントをインストール中に 「Microsoft Visual C# 2008 Express Edition with SP1 - JPN をセットアップ中に 問題が発生しました。セットアップは正常に終了しませんでした。」というエラーが出てしまいます・・・ ただ.net framework 3.5の単体(dotNetFx35setup.exe)のインストールは正常に行われるのですが、 なぜこのようなエラーが出るのでしょうか?