• ベストアンサー

CPUはほとんど同じなのに、なぜこんなに違うのか。

notnotの回答

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.2

仕様を比べればわかりますが、CPU内蔵の二次キャッシュメモリの容量が違います。 メモリーテストのような小さなプログラムだとCPUキャッシュのサイズが速度に大きく影響します。 日本語Windows+ブラウザやオフィスのように使用メモリが大きなプログラムの場合には影響度合いがまた違います。キャッシュが大きいほうがもちろん多少速いでしょうがメモリーテストほどの比率にはなりません。

daina_man
質問者

お礼

そうなんですね、勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このノートPCでメモリ増設はできますか?

    http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PQF3085ALP&dir=DBsCO 今、この機種のPCを使っています。 しかし、メモリの増設がしたくなったのですが、 この機種で可能でしょうか? また、どこをいじれば増設ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    自分が持っているパソコンが以下のソフトに対応しているかがわかりません。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/ 使っているパソコンは、下です。 http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAU100190NLB&dir=LB

  • ノートPCでPCI接続のキャプチャボードは取り付け可能ですか?

    東芝QosmioのこのノートPCはPCI接続タイプのキャプチャボードは取り付け可能でしょうか? この機種なのですが・・・ http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PQF3085ALP&dir=DBsCO

  • FINAL FANTASY XIとパソコンの相性について

    こんにちは、 これからFINAL FANTASY XIをはじめてみたいと思うのですが上手く調べきれず自分のパソコンがこれに対応しているのかがわからないのです(汗) 以下↓のパソコンを使用しているのですが・・・・ http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAE8520CME&dir=DBs どなたかお暇があればご回答よろしくお願しいます・・・!!

  • ノートパソコンのHDDを交換したい

    ちょっと自分で、HDDを交換しようと頑張っているのですが、行き詰っています。 誰か、分解方法を教えて下さい。 お願い致します。 物は、東芝のダイナブックです。(メーカーサイト) http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAC7212CMHN&dir=DBs どうも、分解は、メーカーに依頼しなくちゃいけないらしいのですが、 どうしても分解してもHDDまで、たどり着きたいのです。 何番のネジを回せば良いか教えて下さい。

  • 東芝LibrettoのDVDドッグ

    http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAU100190DSB&dir=LB ↑のノートパソコンのDVDドッグ無しを買ったのですが、 最近、DVDドッグが欲しくなりました。 検索しても完売しているようです。 手にいれる方法はあるのでしょうか? http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/s/7y/

  • VABOX2やTVBOX2の接続・・・?

    私は今、TOSHIBAのAX/55AというPC http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAAX55ALV&dir=DBs を使っているのですが、PS2をPCのディスプレイを使って遊びたい(エミュじゃありません)と思い、VABOX2を買おうと思うんですが、これって接続できるんでしょうか? 前にこのような機器を買って、対応してなくて失敗したという経験がありまして、とても悩んでいます。 どうか親切なご回答よろしくお願いします。

  • パソコンでテレビを観る&DVDに録画する・・・可能ですか??

    いつもお世話になっております。 ノート型パソコン(メーカー:TOSHIBA dynabook 型番:CX/47A OS:VISTA 製品情報サイトはhttp://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PACX47ALX&dir=DBsです)でテレビが観れてそれをDVDに録画できるようにすることは可能でしょうか?パソコンについてはほとんど素人です。。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 東芝ノートPC V9について

    かなり前のPCです。 http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAV9W14LDEW&dir=DBs 仕様書みて ディスプレーのドライバーは どうにかやりましたが 他のオーディオ関連やLAN関連のドライバーは メーカーで発表していないので こんな場合 皆さんはどうやって ドライバーあてているのか アドバイスお願いします

  • ウインドウズ98seの東芝のノートパソコンで

    この機種なんですがhttp://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PA-DB50CSCA&dir=DB、xpのホームをいれても使えますか。メモリは192に増設してあります。 これは98のノートなのでスペックが小さくでxpいれてもxpで購入したノートよりかは、ずっとスムーズではないことは覚悟なので、ドライバーなんかがいるのかどうか知りたいです。教えてください。