• ベストアンサー

土地の分筆合併

皆様いつもありがとうございます。 当方現在新築中です。最近土地の買いましの質問を致しましたが説明不足があった為再度質問をしなおさせていただきます。 現在の新築なのですが土地と建物分のローンを組みました。 必然的に銀行の抵当権がつくのは分かるのですが、現在隣の分譲地を少し分けて頂きたく思い不動産業者の返事待ちです。もし分けて頂けるのであれば少ない坪数なので現金で支払いを考えてます。その場合に横の土地分筆になり私の土地になる場合合併と言う判断になるのですが現在新築の土地の決済は終えており当然銀行の抵当権もついてりますがもし横の土地を少し分けていただける場合は合併は出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sogami02
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.8

土地には一筆ごとに地番がつけられています。隣地を分けてもらうためには隣地に一部面積をを分泌してもらいます。祖の分筆された面積には新しく地番がつけられます。(元の地番の枝番です。)買い受ければこの土地の所有権移転登記をします。この土地とあなたが今まで所有していた土地ひとつの地番にすることを合筆と言います。合筆は担保の付いている土地は登記することができません。どうしてもということになれば、一度抵当権を削除して合筆し、改めて抵当権の設定登記をすることになり、大変な費用の無駄が出ます。地番が二つになることを除けば、 合筆する必要は全くありません。担保も銀行がつけてくださいというならば、追加取得した部分に改めて抵当権を追加して設定登記すればそれでいいのです。旗が立っているわけでは無いので、誰も一つなのか二つなのか分かりませんし、不都合もありません。なぜ号筆したいのか教えて下さい。

その他の回答 (7)

  • yt816
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.7

はじめまして。 前回、今回の質問・回答・回答へのお礼を見ていますと、 質問者様が今一度土地の登記・抵当権・分筆・合筆等につ いての、イロハを不動産屋さんにでも聞くことが先決だと 思います。 そのうえで、具体的な疑問などを、ここでアドバイスを求 めた方が好いように感じました。

回答No.6

番地とは、登記上の地番のことでしょうか? 筆が別ならば、別の地番を持ちます。当然ですね。区別しなければなりませんから。 番地とは、住居表示のことでしょうか?それなら気にしないでいいです。主たる土地で住居表示を貰えばいいですね。 ですから、何を心配されてるのかと…

回答No.5

合筆の必要はありません。所有者が同じで隣接していても、合わせる必要はないのです。ですから、前の質問のときにも書きましたが、別で土地を買ったのと同じです。なんの問題もありません。(てゆーか、前の質問の回答とか読んだのだろうか?お礼もポイントもなく締め切って、似たような質問…こういうのは補足でするべきではないかと思いますが…礼儀知らず) 銀行にとっては抵当に入る土地がただで手に入るので、願ったりかなったりではないかと思います。しかも、通常は、その登記上の手続き等は質問者さまが負担されることになるでしょう。なにが心配なのか、逆に補足したくなりますが?

ozmasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の質問が悪かったと思い再度質問致しました。また少しの坪数なのですが番地はつくのでしょうか?

回答No.4

こんにちは。 不動産登記規則105条により、担保権(抵当権など)が設定されている場合は、その登記の目的、受付年月日、受付番号、登記原因及びその日付が同一でなければ、合筆ができないと定められています。 新たに買い増す土地に同一の抵当権を追加設定しても、受付年月日・受付番号が異なりますので、合筆登記はできません。 どうしても合筆をしたいという場合は、一旦抵当権を抹消した後に、合筆・再度設定するか、一旦抹消後、両土地を共同担保として抵当権を設定してから合筆するという手続きになります。しかし、これらは現実的ではないでしょう。 質問のケースでは「合筆」に拘る必要はないでしょう。新たな土地は建物の底地になっているわけではないので、金融機関が担保設定を求めなければ、そのまま抵当権のある土地と無い土地の2筆を所有する形となるだけです。 もし、追加設定となっても、土地の登記が2つになっているというだけで特段質問者様には支障がない状態です。 一体利用する土地が4,5筆以上の場合、管理上・様々な手続き上、合筆するメリットはあるのですが、今般は合筆の可否を心配する必要はないでしょう。

noname#42552
noname#42552
回答No.3

土地を買って敷地が広くなっても、合筆は義務ではないのでそのままで良いと思いいます、 合筆と抵当権の費用がもったいないですよ。 複数の地番にまたがっている敷地をを持っているお宅は、たくさんあります。 合筆すれば一つの番地になってすっきりする、それ以外のメリットが見当たりません。 私なら、そのまま複数の地番にしておきます。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2

隣の土地の一部を購入し、分筆してもらうわけですね。 その後、もともとの自分の土地と新たに購入した土地とを合筆したいのですか。 土地の合筆は地目が同じく、所有者が同じ物件であればできますが、そのときに銀行から一度抵当権を抹消してもらい、再度合筆した土地に抵当権を設定してもらう手続きが必要になると思います。または、合筆する土地にもともとのあなたの土地と同じ抵当権を設定し条件を同じくし合筆するのかもしれません。 銀行の手続き上嫌がるかもしれません。また、抵当が増えるので喜ぶかもしれません。 とにかく、銀行に相談ですね。 ※ 個人的には合筆しないでそのままにしておき、銀行にローンを返し終えてからゆっくり合筆するほうがよいと思います。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>土地の決済は終えており当然銀行の抵当権もついてりますがもし横の土地を少し分けていただける場合は合併は出来るのでしょうか? 建築中の土地には抵当権付で。 購入予定の土地は現金決済で抵当権は付けないとう前提で回答します。 抵当権者の同意が可能であれば、合筆可能です。 でも買った土地が抵当権で汚れますよ。 費用もかかるし、このままで良いのでは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう