• ベストアンサー

芳名帳は来た本人の名前を書くのですか?

以前友人の式で受付をしたことがあります。 初めてのことで???なことが多かったので質問させてください。 主にご親族で多かったことです。 受付では芳名帳に名前を書いていただき、用意された名簿をチェックしていくやり方でした。 ところが、 ・代表の方の名前のみ書かかれる方(連名でご祝儀をまとめられていたりする)、 ・ご祝儀のみで当日欠席の方の名前も書かれる方、 ・夫婦で招待されていて奥様しか来られていない場合にご主人の名前だけを書かれる方 など、見事にばらばらでした。 こちらは親族の顔も名前も関係も全くわかりませんので、 あの人はいるのか?、この人は名簿にない! など式場の方ともチェックするのに非常ーに大変でした。 ゲストの方はドンドン来ますし、皆すぐに中に入ろうとしますので、 いちいち聞く暇もなく…。 式場の方の説明も的を得ずなんだかなーという感じでした。 後で調べたら芳名というのは『あなたのお名前』という意味だそうです。 それならば、芳名帳には来た本人が名前を記入すればよいと思うのですが…。 実は私も結婚式を控えています。 受付を頼む方に同じような苦労をさせないためにも 一般的な芳名帳の書き方・マナーを教えてください。

noname#32276
noname#32276

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

受付には、新郎側・新婦側それぞれ2名づつ用意します。 それぞれ1名は親族の中から選出しましょう。 もう1名は会社か友人の中から招待客の内訳に 応じて選出しましょう。 受付終了後に誰がご祝儀を纏めて、誰に渡すのかを 事前に確認しておきましょう。 いつまでも大金を持たされていると依頼された人も 落ち着かないです。 事前に招待客リストを渡しておきますが、 ご年配の方ほど、達筆な方が居られますので 出来るだけ顔がわかる人が望ましいです。 芳名帳は、本来は代筆もマナー違反です。 ご祝儀に関係なく来て頂いた方に漏れなく記入して頂きます。 ご祝儀を頂いたリストは芳名帳とは別に作成して管理しましょう。 受付の方には名前がご祝儀袋に名前がきちんと書かれているかを チェックしてもらってください。 それでもご招待していない方から頂いたご祝儀は 住所とか書いてなかったりすると苦労するんですけどね。

noname#32276
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明をありがとうございます。 私が受付した時は全員新郎新婦の友人だったので、だれも親族の顔がわからなかったです。 私が頼むときは親族も受付に入ってもらうことにします。 >いつまでも大金を持たされていると依頼された人も 落ち着かないです。 まさに私が『いつまでも大金を持たされた人』でした。挙式の間中ご祝儀の入ったバッグを抱えていたんです(涙)。 受付終了後にすぐご祝儀を親族側で回収しようと思います。 >ご祝儀を頂いたリストは芳名帳とは別に作成して管理しましょう。 受付の方には名前がご祝儀袋に名前がきちんと書かれているかを チェックしてもらってください。 なるほど、それなら整理できそうです。 とても勉強になりました!

その他の回答 (1)

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.1

通常受付けでは、お名前を書いていただいた方に 「もぎり」というお客様のお名前とテーブル名が 書いてある札を渡します。 お客様はそれを見て、自分のお席を探すのですが そういう物は、ありませんでしたか? 芳名帳は、確かに来た本人が書くものですが おじさんや、おばさんは結構めちゃくちゃですね。 若い人達は、一人一人きっちり書いてくれるんですけど 家族一同で来られたご親戚なんかは、 ご主人のお名前のみの方も多いです。 ただ、会場のスタッフは新郎・新婦が書いてくれた 配席表のコピーを全員持ってますので、 誰がまだ来てないかは、ちゃんと分かるように なってます。 宴が始まる前には、新郎・新婦にきちんと報告しますよ。 お開き後も欠席された方のお名前を報告します。 宴中に、何かお客様に失礼があった場合も お二人に報告し、謝罪します。 欠席分の引出物ももちろんお渡ししますよ。 今回受付で、大変だったのは「もぎり」が 無かったからだと思います。 それがあれば、心配ないと思います。 あとは、受付の人数ですね。 招待客が少なかったとしても 来るときは、一気に来るので かなりの混乱があります。 それを避ける為にも 最低4名(新郎側・新婦側それぞれ2名ずつ)は お願いしておくと、いいかと思います。

noname#32276
質問者

お礼

一人ごとににお名前の書かれた「もぎり」はありませんでしたね。 披露宴の席次表(ゲスト全員の配席図が記載)は受付でお配りしました。 受付は両家二名ずつ計4名いたのですが、それでも大変でした…。 おっしゃるように最低でも4名は必要だと実感しました。 一人ずつの名前が書かれたカードを用意すれば、混乱はさけられそうですね! ありがとうございました!

noname#32276
質問者

補足

言葉が足りずすみません。 披露宴の前ではなく、挙式前の受付でしたので 受付→大広間の待合室(親族・友人同じ部屋)という流れで、 一度受付をお通しすると、もう誰がどこにいるのかわからない状態でした(涙)。

関連するQ&A

  • 結婚式 ご芳名の意味を教えて下さい

    結婚式をします。 招待状の返信ハガキがかえってきたんですが、親戚の 夫婦に連名で出したら旦那さんの方だけ芳名に記入さ れて返ってきました。 事前に親に確認したときは奥さんの方が出席すると聞 いていたので、親に確認したらやっぱり奥さんの方が 出席するとの事。 芳名には普通出席する人の名前を記入するものだと 思っていたのですが、欠席する代表者の名前を記入することは一般的にはよくあることですか? おそらく代表者の旦那の代理で出席するという意味合いで記入したのかなぁとは思いますが事前に確認してなかったら旦那さんの名前で席次をつくっていたと思います。 気付かずそのまま作っていたらこちらが失礼なことをしてることになるんでしょうか? 他に連名で出して今 のところ戻って来た返信ハガキは件のハガキ以外は普通に奥様 の名前や夫婦家族連名で返ってきているんですが、本来はそういっ た「出席者」を記入するのが間違いというこでしょうか? それとも世帯主(代表者)でも出席者でも記入には特に決まり はないのでしょうか? お説教は無しでお願いします。

  • 結婚証明書を兼ねた芳名帳

    結婚証明書を兼ねた芳名帳を探しています。 以前友人の人前結婚式の受付をしたことがあり、受付で二度名前を書いてもらうのはとても大変でした。 人はドンドン来るのに、いちいち「こちらにもご署名ください」といったり、証明書の説明をしたり、さっさと受付を後にする人を慌てて呼び戻したり。受付は4人でしたが相当モタモタしました。 私が式を挙げる場所は受付のスペースもあまり広くないので、なるべくスムーズにゲストをお通ししたいと思っています。 芳名帳を兼ねた結婚証明書を探しているのですが、署名欄が横書きでとても小さいものしか見当たりません。 なんだかちょっとキレイな出席簿みたいで味気ないです。 できればきちんとした縦書きの芳名帳に、結婚証明書がついているようなもの(微妙な違いですが、『結婚証明書を兼ねた芳名帳』です)が欲しいのですが、そういった商品はありませんか? もしくは手作りした方がいれば教えてください。 招待状に芳名カード同封は、忘れる人がいそうなので躊躇しています。 でもその方が楽なのかな?

  • 芳名帳は必要ですか

    籍はすでに入っているのですが、披露宴を8月の半ばに 行う予定です。 受付する時に名前を書くと思います。 (最近はカード式もありますが) あの芳名帳って必要なのかなと疑問に思ってます。 事前に来る方がわかってるから名簿を用意して、受付 担当の友達がいらした方の名前を聞いて、事前に用意 した受付け表に出欠のチェックするなんてことは、お かしいのでしょうか? その方が待たせることも少ないだろうし始まるまで くつろいでいただけるとも思うのですが・・・ 夏の暑い時期なので、冷たいものでも飲んでもらって なんて考えています。(おしぼりも用意しようかな) 何か理由があって、やっていないのかと思って質問して みました。ご存知の方やそういう形を行った方や参加し た方、もしくは参加する立場だったらでも構いません。 ご意見いただけますでしょうか。

  • ゲストカード(芳名カード)のことで教えてください

    6月に挙式が決まり、3月中に招待状の発送を控えています。先日、プランナーさんとの打ち合わせの時に招待状と一緒にゲストカードを送り、芳名帳の代わりにしたいと話をしました。(招待状は自分達で作ります) プランナーさんは、「ゲストカードは忘れる方が多いので、できれば通常通り芳名帳で・・・」と言われました。 私は自分が字が下手なので、受付で名前を書くのが苦手で、ゲストカードのほうがいいかなと思っていました。もし、ゲストカードを利用するなら、人数分の予備は用意するつもりです。 実際に自分の式でゲストカードを利用した方、みなさん忘れずに持ってきてくれましたか? 招待状に同封されていた方、ゲストカードと、普通に受付で芳名帳に記入する方法、どちらが良かったですか? 教えて下さい。

  • 葬儀の芳名録への記帳についてです。

    葬儀の芳名録への記帳についてです。 既婚者である私側の親族が亡くなった場合で、私が香典を持参し記帳するとします。 (夫が出席できないような場合) こういったとき、誰の名前を記帳するのでしょうか? 香典には、夫の名前もしくは、連名記載をするようにしています。 また、夫側の親族が亡くなった場合で、上記と同様の場合は、誰の名前を書くものでしょうか?

  • 芳名帳に子供の名前も書くのがマナーですか?

    子供(7歳)と友人の結婚式(披露宴)に招待されました。 招待状も私と子供の名前で送られてきたので 芳名帳にもきちんと2人の名前を書いたほうがいいのか悩んでいます。 受付を頼まれているので、当日誰かに聞く訳にもいかない気がして困ってます。 ちなみにご祝儀は3万円+子供の分は贈り物でと考えています。 贈り物を当日子供から手渡しさせるのは失礼でしょうか? 質問が多くてすみません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 結婚式 ご芳名とはそもそも?

    近々結婚式をします。 招待状の返信ハガキがかえってきたんですが、親戚の夫婦に連名で出したら旦那さんの方だけ芳名に記入されて返ってきました。 事前に親に確認したときは奥さんの方が出席すると聞いていたので、親に確認したらやっぱり奥さんの方が出席するとの事。 芳名には普通出席する人の名前を記入するものだと思っていたのですが、欠席する代表者の名前を記入するのもありなんでしょうか? そんなことされたら席次決めなどする方は非常に面倒だなと思いました。 こういう事には不案内な者ですがお詳しい方、長くて怖いお説教はなしで教えて頂けるとありがたいです。

  • 和婚の芳名帳

    今年5月に挙式予定です。 和婚ですが、親族中心で高齢の方が多いのもあり芳名帳は事前に記入していただくカード式のゲストブックにしたいと考えています。 が、 和風のカード式ゲストブックが探してもなかなか見つからず困っています。 ゲストブックのカードの代わりにポストカードを使い、布張りなど見栄えの良いカードファイルに入れて芳名帳の代わりにしようかと考えているのですがおかしいでしょうか? 是非の他にも何か案などありましたら、聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 不祝儀・芳名帳の書き方

    友人のお父さんが不慮の事故で急逝しました。そのことを主人に伝えたところ「自分の分の お香典も出してほしい」と言ってくれたのですが、不祝儀の書き方で悩んでいます。 友人は私が入っているサークルのメンバーで、主人とは顔見知り・挨拶程度であまり話したことは ありませんが、私達の結婚式の二次会に来てくれたりサークルの大会や飲み会などで顔を合わす 機会が結構ありました。 主人は出張中で告別式に参列できないので私だけ参列します。 香典は私も主人も5千円ずつ包む予定です。 1)二人分あわせてもいいのですか? 2)あわせて包む場合不祝儀は主人・私のどちらの名前で出すのでしょうか?それとも連名ですか? 3)芳名帳には私の名前を書くのですか?それとも主人の名前ですか? ここや色々なサイトで調べてみましたが該当するケースがなく質問させていただきました。 (調べ方が悪く見落としてましたらすみません) 社会人なのにマナーもわからずお恥ずかしい限りですが回答よろしくお願いします。

  • 芳名帳?ゲストカード?どちらにしようか・・?

    芳名帳とゲストカード(招待状に同封して当日受付で出していただく)形式、どちらにしようか迷っているところです。 私としてはゲストカードに惹かれているのですが、年配の方がいらっしゃる事と、きっと忘れてきてしまう人もいるだろうなぁ・・という 不安があります。 招待人数が比較的多いので、受付で混雑を避けたいのですが (特に、皆さん送迎バスに乗って一気にやって来るので、 混雑の可能性大) 皆さんは最終的にどうされましたか? ゲストカード形式にされた方、年配の方の反応や 当日忘れてこられた方の割合など、教えて下さい!

専門家に質問してみよう