• ベストアンサー

婚約指輪のお礼に パソコンをあげようと思ってます!渡すタイミングなど相談させてください!!

お世話になっております。 27歳女です。 去年の2月に彼から婚約指輪をもらいました。 それからだいぶ経ってしまったのですが、今年の5月ごろ お返しをしようと思います。 5月に結納か、結納もどき食事会をしようと思うのですが(未定)、 その時に渡すことができればいいなと思っております。 お返しは、パソコンにしようと思います。 彼はパソコンをよく家で使うのですが、8年目になりました。 動きもおそいらしいのでプレゼントしたらいいかなと思っております。 (スーツや時計などは聞いてみたのですが、他にあるのでいらないそうです) 彼が結婚準備のため、ブライダルノートのようなものをパソコンで 作成し、まとめてくれております。 その彼のパソコンがつい最近 壊れてしまいました。 彼は、すぐに修理して使いたいそうなのですが、 修理代が高く(機種が古いので)、すぐにでも買いたいと言っております。 よし!なんというタイミングだ! パソコンをプレゼントしよう!! と私はひそかに思っているのですが、 結納をするか、食事会にするか、何もしないか、 全く未定です。 お返しは、結納や食事会の時に渡すべきでしょうか? それともすぐにでも使いたいそうなので、結納等の前に 渡してしまっても良いと思われますか? (「買うのは待って!」と言いたいのですが、驚かせたい 気持ちもあります) それと、指輪のお返しがパソコン というのは 良いと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59065
noname#59065
回答No.3

良いと思います。婚約者であるあなたが見て彼が喜んでくれそうな物がパソコンだったんですからね。 私なら狙っていた時期とは早まりましたが、「今だ!!」と言う気持ちで彼に言います。驚かせたい気持ちも分かりますが、パソコンなら狙っている機種は必ずあるはずです。彼の手元にもすでにパンフがあると思います^^;彼も買ってもらうことに遠慮されないように、前々からお礼にパソコンを考えていた事、5月と思っていて言わなかっただけ、壊れたのならちょうど良いから一緒に選びに行こうと誘ってあげたらどうでしょう。 お幸せそうな悩みで羨ましく思いつつアドバイスしてしまいました。

erikohime
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンに決定! でも、狙っている機種などがあり、サプライズだと ありがためいわくのときもあるんだなと思いました。 一緒に選んでみようと思います。 ありがとうございました!!!!!

その他の回答 (4)

回答No.5

皆さんもおっしゃってますが、パソコン人によって好きなメーカー、 使いやすい機種があるので一緒に見に行って決めた方がいいと思います。 次回会うときにでも指輪のお返しにパソコンを渡したいことを伝え 一緒にショップに行ってパソコンを見てはどうでしょう?

erikohime
質問者

お礼

決定! ありがとうございます。 一緒に選ぶことにします。 彼は「ええよ!何もいらないよ!」って 言うと思うけど、なんとかお願いしてみようと思います。 ありがとうございました!!!!!

回答No.4

いつも使っている机かなんかに黙って置いておいてビックリさせたらどうでしょう?  byトイレのハナコ

erikohime
質問者

お礼

おもしろい作戦ですね! トイレのハナコさん!? ありがとうございました!!!!!

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

パソコンはけして安いものではないし、 メーカー、容量、使い勝手等、本人のこだわりがあると思うのです。 もし買うのでしたら、好みを具体的に聞き出して、ピンポイントに絞らないと厳しいかも。 それに、彼がすでに注文していたとしたら?

erikohime
質問者

お礼

なるほど! 確かに本人の買いたい機種などがあると思います! 一緒に見て選んでもらおうと思います。 ありがとうございました!!!!!

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

個人的にはパソコンでのお返しは、決して悪くないと思います。 ですが、「サプライズプレゼント」は賛成できません。 それはほとんど贈る側の自己満足に過ぎないからです。 好きな方からのプレゼントなので、ニコニコしながら喜んで受け取ってくれるはずです。 しかし、パソコンは、これから使って行くものですから、 ご本人の好みもあるだろうし、次はこんな性能のパソコンを買おうなどと思っているかも知れません。 好みで無かった物を、贈られた方に気兼ねしつつ使い続けるのは辛いですよ。 例えば、ご質問者さんが、サプライズで洋服を贈られたとして、 それが全く自分の好みに合わなかったなら、着続けてみたいと思いますか? なので、パソコンをお返しの対称にすることは悪くないと思いますので、 「パソコンをお返しにするから、一緒に買いに行きましょう。  でも、予算は○○円までね!」 などにした方が、送られる側の好みも反映してベターだと思いますが・・・・。

erikohime
質問者

お礼

サプライズは楽しみがあっていいけど、 大きな買い物だし長く使うものだけに 一緒に選んだほうが良いことが分かりました! ありがとうございます!!!!!

関連するQ&A

  • 婚約指輪のお返し??姑の陰口・・・。

    こちらのカテゴリーで良いのか迷ったのですが…。 結婚して1年半経ち、2年前に両家顔合わせのお食事会をし、指輪を頂きました。 その時に婚約指輪の半返しって必要だったのでしょうか? まず、結納はしていません。 義母が「結納はやった方がいいのかしら」と聞かれたので、こちらから結納をお願いするのもおかしいと両親と話し合い、おまかせしました。 すると顔合わせを兼ねた両家でお食事会のみになりました。 私は結納金に対しての半返しはもちろん知っていますが、 旦那にはとても感謝していますが、婚約指輪に対してのお返しを聞いたことがなかったのでしなかったんです。 婚約指輪の代金はわからないのですが、旦那の親戚のお店から購入したので安く購入できたそうです。 すると最近になって旦那の義姉(兄嫁)から義母がこんな事を言ってたと聞かされました。 「顔合わせの食事代を私が払ったのよ!息子に婚約指輪のお返しがない。」と…。 食事代はどうしても義両親が払うと言ってくれたのでお願いしたのに、 こんな事を義姉に言ってるなんて失礼だと感じました。 今から婚約指輪のお返しをするべきなのでしょうか?

  • 婚約指輪のお返しって皆さんどうされましたか?(結納ありの場合)

    今年結婚を控えています。 去年の9月、彼が婚約指輪をプレゼントしたいとの事で一緒にお店へ行き婚約指輪を買って頂きました。(12万円くらいだったような) プロポーズされたのが9月だったのですが、プロポーズの時も食事代やお花のプレゼントなども頂き嬉しかったので彼に5000円分くらいのプレゼントをお返ししました。(ネックレスと小銭入れ) その時に「婚約指輪のお返し」と言ったのかは正直覚えていませんが、プロポーズがすごく嬉しかったので単純に気持ちでお返ししたくて私なりにプレゼントしたんだと思います。 それで再来月に結納を控えているのですが、婚約指輪のお返しってどうなんだろう?と悩んでいます。 色々と情報誌を読んでいると「婚約指輪とは決意の表れ・意思表示であってお返しを求める贈り物でないのでお返しは必要ない」との意見があったり「高価な物を贈ってもらってるんだから何か返すべき」との意見もあったりで…。 ですが昔は婚約指輪に対してお返しはなかったみたいですね。本の情報ですが。 私の母も「婚約指輪はお返しをするものじゃないんじゃない?」といった感じでした。 結納は略式なんですが結納金を頂く予定です。結納返しは要らないとの事ですが、そういうわけにもいかないので何割かお金でお返しする予定です。 婚約指輪のお返しはどうしようかと迷っています。 彼に直接聞いていいものなのかも分からず…。 多分彼の性格上「そんなもの要らないよー。結婚後の生活が大事だからお金使わないで」と言いそうな感じです。 母は「もし今世間で指輪のお返しもしてるなら結納返しの時1割返すのを少し上乗せしてお返しすればいいんじゃない」と言っていましたが、それじゃあ指輪のお返しって口で言わない限り相手には伝わりませんよね。 ですが母は納得できていないみたいです(苦笑) 私個人の意見としては、確かに高価な物を買って頂いたのでお返しはするべきなのかな?とも思いますが、婚約指輪というものはお返しをする必要はないんじゃないかなー…て感じです。 ですがお返しをしないでおいて「非常識だ」なんて相手のご両親に思われたら嫌だし本人にも「ケチだな」なんて思われたくもないしその時は渡しても構いません。 決してお返ししたくないと言うわけじゃないんですが、お返しというものが必要ないんじゃないかなーといった感じです。 友達はほとんど婚約指輪をもらってないみたいなので相談もできません。 もし何か贈り物が必要なら彼の財布がもうボロボロなので財布にしようかと思っています。 スーツとか時計は仕事柄必要ありませんので…。 もし買うとしたら母には黙っていないと昔の考えの母は「最近の男は!」と愚痴愚痴言いそうです…(笑) ちなみに指輪のお返しは結納の時じゃなくてもその後いつでもいいんですよね? 皆さんのご意見をお待ちしています。 ちなみに私は九州地方に住んでいます。

  • 婚約指輪・結婚指輪

    来年 四月に籍を入れる事になったものです。 婚約指輪をもらったら、そのお返しはするものですか?また どのくらいの値段でどのような物がいいのですか? また、婚約指輪はいつまでに準備するのが普通ですか?ちなみに結納という名の食事会はします。 それと、結婚指輪は男性側が、全額だすものですか?みなさんの経験や一般的な意見を聞かせて下さい。

  • 婚約指輪、お返しが必要ですか?

    婚約指輪をもらったら、(半額~1/3程度の)お返しをしなくてはいけないのですか? 今月プロポーズをされたんですが、お返しが必要ということは、恥ずかしながら初めて知りました。。。 ちなみに結納はせず、顔合わせの食事会のみと考えています。 実家の親は「お返しはしなくてもいい」と言っていますし、ネット上でも“お返しした人・しなかった人”の両方がおられるようで。。。 お返しが必要と知るまでは、今年のクリスマスプレゼントには1~2万円のプレゼントを……と考えていました。 やっぱり、お返しはしなくてはいけないのでしょうか? しなくてはいけないとなると、指輪の何割程度の額・どんなものを返すべきですか? (時計以外で考えています)

  • 教えてください。婚約指輪のお返しはどうしたらいいですか?

    いつもお世話になります。 教えてください。 来年秋に結婚が決まり、二人で散々いろんなお店を まわってお気に入りの指輪に出会い先月彼から婚約 指輪を買ってもらいました☆ 結納はせず来月両家顔合わせの食事会をします。 そこで質問です。 私は結納をする場合にはそのお返しに時計やスーツを プレゼントするという認識だったのですが急にそれで いいのかな・・・?と急に不安になってきました。 結納はしなくてもお返しという形で何か渡したほうが いいのでしょうか? お互い貯金額を把握していて今秋にむけてお金をためて いるところです。 結局はその中からということになってしまいます。 一般的にはどうなのでしょうか? お忙しいとは思いますがご意見お願いします☆

  • 婚約指輪について

    婚約指輪はプロポーズや結納の際に贈られるのが一般的ですが、具体的に結婚が決まっていないとつけてはいけないものなんでしょうか? いろいろあって結婚時期は未定ですが、婚約しました。その証として形に残る物が欲しいんです。ネックレスなどのアクセサリーでもいいんですが、やっぱり婚約ということなので婚約指輪に憧れます。 結納や入籍が未定の場合、つけるべきではないのでしょうか?

  • 婚約指輪のお返し

    来年の春に、結婚します。 結納はしないのですが、彼に婚約指輪は買ってもらうことになっています。 この場合、普通は何かお返しをするものでしょうか? (結納をする場合は、結納返しという言葉がありますが) お返しをする場合、時計か何かをプレゼントできたらなぁと思っているのですが、 いくらぐらいの物が妥当でしょうか?

  • 婚約指輪のお返しをいらないという彼

    婚約指輪を買ってもらったので、結納返しをしようと思い彼と腕時計を見て回ったのですが、結果的に欲しい物がないと言われました。平常も物欲が全くなく買い物も殆どしない彼です。慣例ならプレゼントした方がいいと思いますがどうしたらいいでしょうか?因みに結納返しもいらないと言われてます。

  • 両家顔合わせで婚約指輪をもらいます。

    今度、結納代わりの『両家顔合わせ』の食事会を行う予定です。 結納金ナシで婚約指輪のみいただくのですが、どういった流れで 指輪をもらうと良いんでしょうか?^^; その場で指輪ケースを開けてつけてもらうとかなんですかね? 結納とかだと形式があると思うんですが、顔合わせだっとサッパリ思い浮かびません。 それから、婚約指輪に対しての『お返し』とかって必要なんでしょうか??? ないと常識がないことになるんですかね?? 結納金ナシなので、ないものかと思ってたんですがちょっと心配になってきました^^; どなたかアドバイスお願いします。

  • 結納金のやり取りはないけど、婚約指輪はもらう?

    結婚することが決まり、わからないことがいっぱいなので、投稿しました。 結納ですが、私と彼はお金のやり取りはめんどくさいから結納金のやり取りはなしで、ちょっとした料亭で両親顔合わせだけをすることにしようと話し、お互いの両親のそれを伝えたところ、どちらもOKをもらいました。(お互いの両親ももともとそういう考えだったので、これはあっさりクリアでした。) そこでですが、結納がただのお食事会で、お金とかのやり取りがなくなるということは、婚約指輪はもらえないのですか??私は欲しいので、彼に欲しいなって言ってみようと思っていたのですが、結納がないってことは指輪もなし??とわからなくて(^^;) あと、もしもらえたとしたら、結納返しみたいに、プレゼントのお返しもするべきですか?? もしかしたらコレという決まりはないのかもしれませんが、教えて下さい☆よろしくお願いします☆

専門家に質問してみよう