• ベストアンサー

妻の投資信託分配金は主人の会社にバレてしまいますか?

私は103万円以内の給与収入(派遣社員)があり、税法上では配偶者控除を受けております。今年から私が投資信託(源泉徴収ありの特定口座を利用)を始め、わずかながら毎月分配金を受け取っています。この場合、給与所得の103万円以外で103円万以上の収入がある事が主人の会社にバレしまいますか?と、いうのは 主人の会社の扶養家族手当てが税法上と同じ、103万円以下の者に限ることになっているので、もし分配金と合わせて所得が103万以上になると家族手当が付かなくなる可能性があります。 今のところ、投資信託の個人元本が基準価格を割っているので、トータルすると、マイナスの状態ですが… 分配金を累計しながら、仕事の日数を減らす必要が出てくるようにも思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apachiro
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.3

ご安心下さい 会社の情報源は 給与所得明細票しかありません その額で 上回るか否かを判断します。 従って、パート収入などでも超えると問題になるのですね。 追加になりますが  2社に勤めていて その合算が103万を超える場合はアウトです  税務署に 両方の会社から情報がいきますので  注意してください

ojyunjyun
質問者

お礼

回答をありがとうございます。経験者の方の回答で更に安心しました。 安心して投資信託が続けられます。預貯金の利息も税金を支払っているのに、その場合は個人が特定されないせいためか、「利息」という理由からなのか、収入には合算されないですよね…。←当たり前のことなのでしょうか??無知でスミマセン。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.2

 「特定口座・源泉徴収あり」であれば株式投資であろうと投資信託であろうと、売却益も配当・分配金ももらった時点で既に納税済ですし、その税金は分離課税で他の所得etc.と合算されない替わりにそれ以上の申告も必要ありません。  ですからいくらもらおうと誰にも遠慮する必要はありません。

ojyunjyun
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。「他の所得と合算されない」ということであれば、だいじょうぶですね。特定口座 源泉徴収ありの場合、年間取引報告書が税務署に提出されないとは聞いておりました。 以前に私の勤務先に頼まれ、仕方なく給与収入が103万オーバーしたことがあります。後に税務署から主人の会社に指摘があり、2ヶ月にわたり1年分の扶養家族手当をまとめて会社に返金した苦い経験があったので。 ありがとうございした。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

まず、会社があなたの収入を調べる手があるかどうかですが、あなた又はあなたの旦那さんから聞かないとありません。 では、あなたの収入を調べる必要性がいつ出てくるかですが、1つは所得税の扶養控除是正のための調査、もう1つは健康保険の扶養親族の調査が考えられます。 所得税の扶養控除是正の調査は税務署があなたの旦那さんの所得税計算を再チェックするときに配偶者控除を受けることができるものかどうかを審査します。そのときにあなたの所得が配偶者控除を受けることができないところまでいっていると源泉徴収義務者に調査を依頼するわけです。 健康保険の扶養親族調査はその扶養親族の所得を調査し扶養親族にできる状態にあるかどうかを調べます。 どちらの調査でもあなたの旦那は会社に対し調査に協力することを拒否することはできないでしょう。 どちらも市町村などから所得証明書や給与等支給証明書を貰い会社に提出することになります。このような書類に出てこない種類の金額ならばばれないでしょう。

ojyunjyun
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。 以前に私の勤務先から頼まれ、やむを得ず103万円オーバーしたことがあります。後に税務署から主人の会社に指摘があり、「扶養家族手当是正」の書類を渡され、1年分の扶養家族手当をまとめて返還する羽目になりました。主人の会社の家族手当の基準が給与所得に限るのかどうか一度確認してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 投資信託の分配金について

    投資信託の分配金について 元本割れしているにも係わらず毎月分配金が出るのは結局タコ足配当と同じことでしょうか。利益が出たら分配金が出るのは妥当ですが、利益も出ていないのにどこから分配金が出てくるのでしょうか。分配金準備積立金なるものがあってそこから出てくるかのような印象がありますが、その積立金も再投資に向けられるもので日銀かどこかに預けて大事に保管されているものではないと思いますが。どなたか教えて下さい。投資信託は素人です。

  • 毎月分配の投資信託について

    毎月分配の投資信託について分配が出れば元本はその分減っていきますが、元本が0になっても分配金は出続けるものなのでしょうか?初心者なので教えてください。

  • 投資信託分配金

    初めての質問で失礼もあるかも知れませんがご容赦下さい。 2~3年前から投資信託をはじめ、分配金を貰っています。 外貨ベースで約600万円投資し、毎月分配金で10万円ほど受け取っています。(再投資無し) 基準額は購入時から下がりましたが分配金がそれを上回り全体で見たらプラス100万円です。 計算上、この投資信託を6年間保有すれば分配金で元本分の金額になります。 お小遣い稼ぎではじめましたが、今は家のローンに宛てている状態です。 あまり勉強せずに購入したと言うところもあり、この運用方法が良いのか悪いのか分かりません。 ですので、皆さんにこの運用方法のメリット、デメリットがあれば教えて頂きたいと思います。 あと、ここ最近少し投資信託の勉強をしているのですが、分配金の無い投資信託は株と同じように考えていいのでしょうか?長期保有していても基準額が倍になるとは考えにくいのですが。 みなさま、宜しくお願い致します。

  • 特別分配金、元本、信託終了

    投資信託を数本持っています。 しかし、どれも実績が上がらず失敗しました。 今は信託期間が決められているものは終了を待つだけで、特別分配金を MRFに入れてもらっている状態です。 また信託期間が無期限になっているものも、そのまま特別分配金を MRFに入れてもらっている状態です。 そこで質問致します。 (1)特別分配金は元本取り崩しなので、信託終了すれば特別分配金を差し引いて小さくなった 元本が戻されるのだろうと思いますので、残高明細でも徐々に元本が小さくなって表示されると 思っていたら元本の口数が変わらないままになっています。 ということは、もとの元本から証券会社の手数料が引かれるだけなのでしょうか? そうは思えないのですが、、、、。 (2)また期間が無期限の投資信託は、今後も特別分配金を出し続けていると、累計で 元本をいつか超えてしまうことになります。 どうなっているのでしょうか? 金額も、それなりに大きいので心配です。

  • 投資信託の分配金収入は会社にバレてしまいますか?

    東京都内でOLをしています。 最近、毎月分配型の投資信託を始めました。 今のところわずかながら分配金があります。 アルバイトなどで副収入があると会社にバレてしまうと聞きました。 投資信託の分配金収入でも会社にわかってしまうものななでしょうか? よろしくお願いします。

  • NISAでの「毎月分配」の「投資信託」購入について

    来年から始まるNISA(少額投資非課税制度)で、年金を補うものとして、「毎月分配」の「投資信託」を購入しょうと思っています。 ところが、「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「元本払戻金」(非課税)で支払っているものがあり、それは、元本を取り崩して支払われる分配金(特別分配金)で、もともと非課税なことから不利とのことです。 「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「普通分配金」(課税対象)として運用収益から支払われる方が、NISAの非課税のメリットを享受できるので、有利とのことです。 しかし、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うのを探しても、なかなか見当たりません。 ついては、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うものがあれば、お教え願います。

  • 無分配型投資信託について

    基本的に分配金を出さない無分配型投資信託というものがあると思います。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64150?imp=0 上記のサイトでは無分配型投資信託がお勧めのような記事が書いています。複利効果を謳っていますがこれは理解できます。しかし、税制面でも効率的と言っています。このサイトだけではなく、他のサイトでも同じようなことを言っていましたが果たして本当だろうかと疑っています。 確かに分配金が出ないので、最終的に換金して利益確定するまで税金はとられません。そのため、配当で増えた資金は、課税されることなく運用元本に再投資されている・・・・。 あれ?ファンドを運用する会社は配当を受け取っても課税されないと言った法律なんてあるわけがないので、配当に対して税金は払っているはずですよね? ということは、税金を払った残りのお金で、ファンドの元本に組み込んでいるわけですから、税制面で有利ということはないと思います。 つまり、投資家が払う税金を代わりに、ファンド会社がはらって再投資しているので節税効果はないと思っているのですがいかがでしょうか?

  • 投資信託の分配金について

    現今の金融危機で投資信託も元本割れで大幅に損失が出ていると言われていますが分配金が元金の総額に相当するくらい長期にそのままにしておけば額面としては損失が埋め合わされるものでしょうか。

  • 投資信託の分配金について

     投資信託(毎月分配型)の(1)再投資あり(2)なしをそれぞれ持っている場合、投資額に対する一年間で得られた分配金の収益率の計算方法を教えて下さい。   ※資料は年間取引報告書と取引残高報告書をメインとしてつかいたいのですが・・・  特に疑問なのは、 普通分配金は利益としてそのまま分子に入れていいと思うのですが、特別分配金は分母の買付約定金額から引けばよいのでしょうか?(買付約定金額-特別分配金)÷口数=個別元本×口数であっていますでしょうか?     分かりやすく教えて頂けると助かります。宜しくお願いします!

  • 投資信託の無分配型について

    投資信託には分配型と無分配型があると知ったのですが、無分配型はどうして資産が増えるのですか? 分配金がでなければずっと資産は変わらないと思うのですが・・・ 毎月積み立てていったものが、分配金が無いのであれば、五年後には60万円で資産はそのままではないのでしょうか? まったくの素人でこれから投資を始めたいのですが、この点だけがどうしても理解できません。ホントばかな質問ですみません 教えてください。 おねがいします。