• ベストアンサー

GWの渋滞…首都高→東北自動車道で栃木まで

閲覧ありがとうございます。 4月28日から友達4人で1泊の旅行に行きます。 まだまだ運転になれていない初心者です。 首都高を戸越ICから乗り、東北自動車道の矢坂ICで降ります。 GW初日ということもあり、朝の5時ごろ出発しようかと話していますが、 渋滞に巻き込まれる可能性はあるでしょうか?? 経験があるかた、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>首都高を戸越ICから乗り、東北自動車道の矢坂ICで降ります 東京生まれの東京育ちで埼玉在住者ですが、首都高は未だに苦手です 分岐点が多すぎるので左右を間違えたら大変な事になる可能性が有ります 事前に確認をされた方が良いでしょう 走り易いのは池袋回りだと思いますが... 昨年5月のGWに松島に行った人が岩槻ICを3時頃出発したが12時間 掛かったそうです、宇都宮付近とその先数箇所だったと言ってました 矢板ICなら問題は無いと思いますが、SA・PAでの休憩は早めに しましょう 結構トイレが渋滞して車に影響する事が有りますよ 昨年、GW笠間に行った時には常磐道が渋滞で途中のSA・PAで スマートETCが有る所から下道に逃げた事が有ります ETCがあると便利な事も有りますので取り付けはお勧めですし 矢板ですと割引の対象距離に入ると思います それと十分に事故にはご注意下さいね、これも渋滞の元に成りますので... http://www.go-etc.jp/ http://www.shutoko.jp/drivers/map/index.html こんな↑サイトが有りますので参考にして下さいね、長々と失礼しました

sango35
質問者

お礼

サイトありがとうございます。 そんなサイトがあるのですね。 事前に確認したいと思います。 首都高は初めて走るので、緊張します。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • taro_cha
  • ベストアンサー率41% (183/440)
回答No.4

東北道の情報は http://www.nexco.ne.jp/ http://www.hinavi.jp/hdc/index.php?cal_date=1177686000&shift=0 でどうぞ。 浦和IC~久喜IC間で6時から混み始めるとありますね。 6時前後に東北道に乗れれば(事故渋滞がない限り)ほとんど渋滞無し、 またはあったとしても10分程度でやりすごせると思います。 ただし一度大きな渋滞に捕まると、東北道の渋滞は解消しない(ヘタをする と埼玉から栃木、福島まで断続的に渋滞が続く)ことがありますので、 もしそういう状況になったら高速道路を諦めて下道を行く方が良いです。 最近は携帯でも高速道路情報を取得できる(簡易情報なら無料)ところが 増えてきましたので、リアルタイムに情報を活用しましょう。 高速道路上の渋滞情報は「○○~渋滞20km50分」みたいなものが多いですが ○○までたどり着くとそこには「××~渋滞20km60分」と新たな渋滞情報 が待っているだけ、ということが往々にしてあります。 100km渋滞、と書かずになぜか20km程度ずつに区切って提示しているという ことを経験(その時は結局浦和から那須塩原まで150kmくらい渋滞だった) したことがあります。20kmオーバーの渋滞情報が出ていたらその先も渋滞 が続いていると覚悟した方が良いと思います。

sango35
質問者

お礼

そんなに渋滞するのですね…。 行きは大丈夫そうですが、帰りが心配です。 回答ありがとうございました。

  • bark-at-j
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.2

以下のサイトを参考にして下さい。 お気をつけて。 http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html http://www.traffic-ch.jp/cgi/index.cgi

sango35
質問者

お礼

サイト、閲覧させていただきました。 ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

渋滞は7時ころから始まります。5時ならOKです。

sango35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それを聞いて安心しました。

関連するQ&A

  • 大森から東北自動車道へ。首都高速?環八?渋滞

    12日朝8時ごろから大森から東北自動車道へ行こうと思います。 ☆環八から練馬まで行って外環を回って行くか、 ☆首都高平和島から都心環状、6号、中央環状、川口を行くか、 ☆いっそ環七で下道で行くか 迷っています。お盆中、午前は環七環八はさほど渋滞しなかったような記憶がなんとなくありますが、 首都高速は渋滞はどんな感じでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたらお願いいたします。 (東北自動車道内での渋滞はもう覚悟してます;) ちなみに東京では下道ばかりで首都高速は殆ど乗ったことがありません。 看板の渋滞予測を見ながら臨機応変に...はできそうもないです;

  • 東北自動車道の渋滞ポイント

    GWに大阪から青森に行くのですが、盆正月でよく見る東北自動車道の大渋滞 ETC1000円できっと恐ろしいほどの大渋滞が起きるのでは、と考えています そこでそれらのポイントはどこなのかを教えてください。 中国なら宝塚トンネルとかという感じの場所が知りたいのですが。 あと東北自動車道の渋滞があまりにも醜いようでしたら 新潟から青森まで下道で450kmぐらいですし、こちらも視野に考えていますがどうでしょうか。

  • GWの都心、東北道下りの渋滞回避ルート

    GWの都心、東北道下りの渋滞回避ルート 5/2(日)に厚木(神奈川)から仙台(仙台港北IC)まで車で移動しますが、 どのルートを使うか迷っています。 (1)東名→保土ヶ谷バイパス→首都高湾岸→アクアライン→館山道→東関道(潮来IC、茨城空港北IC間は下道)→常磐道→磐越道→東北道 (2)東名→保土ヶ谷バイパス→首都高湾岸→C2→常磐道→磐越道→東北道 (3)東名→首都高3号→C2→S1→東北道 (4)R412→相模湖IC→圏央道→桶川北本IC→下道→久喜ICから東北道 深夜発なら王道の(3)でいいのですが、出発が午前10時のため(4)がいいかなと思ってます。 (1)はおもしろそうですが、遠回りすぎるし、早朝に出ないと保土ヶ谷バイパスやアクアが渋滞酷そうです。 (4)がいい理由は、相模湖ICまで抜け道を知ってるのと、 久喜ICに乗る頃(14時予定)に東北道下りが事前予想が外れてまだ大渋滞なら、 栃木ICまで下道で、その後は北関東道→常磐道→東北道又はR6号と渋滞回避出来るからです。 圏央道や桶川市内での渋滞とかいろいろ想定外な事はあるかもしれませんが、 皆様の意見をお願いします。

  • GWの三陸海岸の渋滞

    GWに三陸海岸周辺に行きたいと思っていますが、そういった観光シーズンはやはり渋滞がひどいでしょうか? これまでに、GWの房総や9月の連休の那須などで激しい渋滞を味わっていますが、東北辺りでもやはり同じなのでしょうか・・・? 細かいルート・目的地は決めていませんが、関東を出発して東北自動車道で行くつもりです。 実際にGWに三陸海岸に行かれた方、お願いします。

  • 名古屋発ディズニーランド。首都高渋滞避けるには?

    2月初めの平日に名古屋から車でディズニーランドへ行きます。 小さい子供連れです。 平日の朝の首都高はものすごく渋滞すると聞くので、心配です。 前日の夜中に出発する予定ですが、首都高の渋滞を避けるには何時頃出発するのがいいでしょうか? ちなみにルートは横浜町田IC→狩場線→湾岸線経由を予定しています。 開園時間は10時です。 オフィシャルホテルに宿泊予定です。 早めに着いて車中泊も考えています。その際の注意点などもありましたら アドバイスをよろしくお願いいたします。 その他、首都高でどれくらいかかったかなど、経験談等など、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 横浜新道から東北自動車道へ入るルート

    7月半ばに自動車での旅行を計画しています。 東北自動車道を使って青森まで行くのですが、東北自動車道に乗るまでのルートに悩んでいます。 最初に横浜新道を通ることは決定しているのですが、その後は以下の二つのルートを考えました。 (1)横浜新道から第三京浜に入り、玉川ICで降りて環八通りを北上。大泉から東京外環自動車道に入り、川口JCTから東北自動車道へ。 (2)横浜新道を途中で降りて、保土ヶ谷バイパスから横浜町田ICへ向かい、東名に乗る。東京方面へ向かい、首都高経由で美女木JCTから東京外環自動車道に入り、川口JCTへ。 (1)は、一番簡単で、迷うこともなさそうなのですが、環八通りで渋滞しそうな気がします。 (2)は、日本道路公団のHPで検索した一番料金がかからないコースですが、都心部の首都高を通らなければならず、迷いそうです(首都高は湾岸線しか走ったことがありません)。 わかりやすく、あまり渋滞しない、そしてなるべく安上がりな(笑)ルートで行きたいのですが、上記のどちらがよいでしょうか。 また、もし他にもよいルートがありましたら教えてください。 出発は7月半ばの金曜朝4時くらいです。

  • GWの中央高速・渋滞

    今年のGWは途切れ途切れなのでGWに当てはまるかどうかわかりませんが、4月26日(日曜)出発、28日(月曜)帰りの予定で、首都圏から長野方面に行こうと思っています。 毎年、GWとかお盆時の渋滞情報はTVで見ておりますが、実際にその時期に車で移動したことがありません。   上記の日程でしたら、渋滞はどのくらいになると思いますか?  (いつもの週末と同じくらい?とか)   首都圏からの出発は早朝出発とゆっくり昼ごろ出てゆくのではどちらがいいんでしょうか?

  • GW、東京~宇都宮を車で移動します。GW渋滞につかまる?

    明日のGW初日に東北道を使って東京~宇都宮間を車で移動します。 当方、昨年末に車を購入し、初めてのGWでの車の使用なのですが、混み具合はどれくらいを予想しておいた方がいいでしょうか? 単純計算すると、この東北道の移動は通常なら1時間ちょいだと思いますが、GW渋滞につかまる可能性はありますでしょうか? 一緒に行く友人(車を持っていないため、GWの渋滞経験なし)は、宇都宮は近いから渋滞の影響はほとんどないと言っているのですが・・・

  • GWに車で日光へ行くときのスケジュールの立て方

    5月2日に、東京の稲城から日光に車で旅行に行きます。日光にお昼までには着きたいと思っていますが、どのようにスケジュールをたてたらいいでしょうか。やはり渋滞は相当のものでしょうか。今、考えているのは、稲城IC4:50(中央自動車道)⇒5:10高井戸IC(環八)⇒5:50大泉JCT(東京外環)⇒6:30川口JCT(東北自動車道)⇒8:30宇都宮IC(日光宇都宮道路)⇒10:00日光 といった感じです。これより遅い出発だと渋滞に巻き込まれると予想しました。東京の道路事情には大変疎く、しかもGW真っ只中なので、どうスケジュールをたてたらいいか悩んでいますが、この計画で無理なところはありますでしょうか。詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • GWの熱海は渋滞しますか?

    今度のGWに家族で熱海⇒伊東と二泊の旅行を計画しています。 一泊目は熱海で駅前の旅館ですが、二泊目の伊東まで電車で移動するか、熱海でレンタカーを借りるかで迷っています。 まだ観光計画は決まっていないのですが、渋滞がひどいようであれば、電車で移動しようと思います。 GWなだけに渋滞が普通かもしれませんが、ご存知の方ご助言頂ければ幸いです。