• ベストアンサー

メール中心なんですが...!

maruhiの回答

  • maruhi
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

auの場合、ezweb月額使用料として、ezwebmultiコース(ムービーケータイ、GPSケータイ)は300円、ezweb@mailコース(C4XXシリーズ以降の上記以外の機種)は200円かかります。(関東の場合) と思いつつ、念のため、九州地区のホームページを見たら、みんな300円になってました! 完全に統合されたら、関東地区の使用料に統一されるのかしら‥  

参考URL:
http://www.au.kddi.com/kyusyu/index.html
mizumizumizu
質問者

お礼

ありがとうございました。わざわざ調べてまでもらってとても嬉しいです。 AUに代えることに決意しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • J-PHONE宛てのメールがひどく遅れます

    私はAUの携帯電話とプロバイダのE-mailアドレスをもっているのですが、いつの頃からか、J-PHONEのメールアドレス宛にプロバイダから送ると、ひどく遅れたり不着になったりすることが頻繁に起こるようになりました。(殆ど使い物にならないぐらい)で、最近は、AUからJ-PHONEに送っても遅れるようになり、これまた携帯メールの意味をなさなくなりつつあります。AUからAUもたまに遅れますが(これもそれはそれで不思議ですが)、それ以外はDoCoMoもAUも大抵ちゃんと届きます。 J-PHONEってみんなそうなのですか?? だとしたらひどい話ですね。 設備投資せずに写メールとか重いことやってるからかな? みなさんはどうですか?

  • おすすめは?

    始めて携帯を買いたいと思ってます。 電話は多分ほとんどしないと思いますし、 ほとんどはメールになると思います。 色々コースを見ては見ましたが、なかなか納得する物がないというか・・・ 浪人生なので学割も利用できないと思いますし。 親はドコモなので家族割りがきくのはドコモです。 au Jフォン ドコモのなかで一番料金が安く すむのはどこですか? あと、ちなみに友達がJフォンで基本料金が 千円だといっていたのですが ホントにそんなコースが あるのでしょうか?探してみたんですけど 見つからないです。

  • 携帯電話の買い替え

    携帯電話を買い替えしようと思っています。 どのメーカーがいいでしょうか? 今使っているメーカーはあえて公表しません。 ちなみに私の住んでる地域は、Docomo、au、Jフォンの三社です。 ご意見お待ちしています。

  • 携帯電話の購入で迷ってます。

    アステル九州がなくなってしまうため PHSから携帯電話(メガピクセル)に 変更しようと思います(私と主人) 9月よりPHSが使えません 携帯電話には詳しくありません。宜しくお願いします ドコモ・au・Jフォンのなかで料金が安いのはどこでしょうか? 私はほとんど電話を使いません 月の電話時間は30分以内 メールもPCを使っています(主人もメールは使っていません) Jフォンは無料通話が繰越されるのでこちらが おすすめなのでしょうか?

  • 携帯電話を買うにあたって・・・・(高校生です)

    携帯電話を買おうと思っているのですが(新規)、メールを中心に使う(ほとんど持っているだけでそんなに使わない)(j-phoneの基本料金3900円の無料通話2000円でまにあう)のですが、j-phoneって良いと思いますか? j-phoneはカメラやjava(ゲームをダウンロードしたりできる)がついているし、見た目もかっこいいのでj-phoneにしようと思っているのですが。 docomoはいろいろとお金がかかりますよね。 tu-kaはjava(ゲームダウンロード)できませんよね?auはどうなのでしょうか?j-phoneとauだったら機能はそんなにかわりませんか?どこの携帯も同じような機能ですよね? 結論:j-phoneで良いと思いますか?    あとj-phoneの最新機種を買っても2ヶ月ごとくらいにどんどん新しい機種はでますよね?値段もどんどん下がってしまいますか?そんな事考えるより、今欲しい機種を買ったほうが良いと思いますか?(この携帯を買ったら1年6ヶ月以上は使い続けるつもりです。

  • シグマリオン1でJフォーンでメールができますか

    シグマリオン1を先日買いました。携帯電話はJ-PHONEのサンヨー製です。本機でメールをしたいのですが、DoCoMo製のシグマリオンとJ-PHONEでうまくいくのでしょうか?  また、するためには何を準備すればいいんでしょうか。

  • au<->J-phone間のメール送受信は、E-mailを使うしかないんでしょうか。

    12月から「ガク割」サービスが始まるというので、 auの携帯電話(cdmeOne)を買いたいと思っているのですが、 E-mailではない、ドコモのショートメールや、J-phoneの スカイメールみたいな簡易メールサービスとの互換性は、 どうなっているのでしょうか。 例えば・・・J-phoneの古い機種(スカイメールオンリー) を持っている友達とのメール交換は、できるのでしょうか・・・。

  • フリー掲示板

    どの携帯電話(ドコモ,AU,j-phone)からでも自由に書き込みできるフリーの掲示板はありますか? ドコモ,j-phone対応は見たことあるのですが,3社対応のが見つからなくて.

  • 携帯電話を買い換えようと思っているのですが・・・

    今、DoCoMoの携帯電話を使っています。しかし、メールのアドレスを換えても 迷惑メールは多いし、毎月の料金が高いので、他の会社のものにしようと思って います。 J-Phoneかauにしようと思うのですが、それぞれのメリットを教えてください。

  • 携帯電話の地域区分

    携帯電話の地域区分といいますと、新潟県と沖縄県は、会社によって異なりますね。 新潟県の場合だと、au(旧IDO・セルラー)とJ-Phone(旧デジタルホン・デジタルツーカー)は、「東北」となっています。ところが、ドコモの場合は,「ドコモ東京」になってしまいます。 沖縄では、auは「沖縄」になりますが、J-Phoneとドコモは「九州」になります。 ただ、現在はau(沖縄以外)とJ-Phoneは共に全国1社ではありますけど。 なぜなんでしょうか。教えてください。 情報をお待ちしています。