• ベストアンサー

燃え尽き症候群(バーンアウト)の克服

デスクワークをしていましたが、激務と対人関係で、うつ病と言いますか、燃え尽き症候群(バーンアウト)で半年程休職して、医者にかかっています。 まず、働く意欲が湧いてきません。そして、元の職種に戻る事もがどうも気乗りしません。だからと言って、打ち込めそうな新しい職もありません。 このまま、ずるずる行きそうで怖いです。 何か助言をお願いします。

  • 9_chan
  • お礼率81% (170/208)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 75301501
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1

私も心の病気で今まで働いていた職場を退職しました。何年もの間抱え込んでいた症状も、もう1人ではどうすることもできなくなり、出勤する事も意欲も湧かなくなり、退職しました。 今は実家での生活を続けています。 仕事も一時は休むようにしているので、働いていません。私も時に不安になる事があります。果たしてこのままでいいのだろうか…でも今の私にはしっかりした休養が必要です。症状もまだ出ていますし、心の病気はそう簡単に克服できません。 でも、特に予定は立てないで、あ~今日はこれをしようかな~と気ままに毎日を過ごしているうちにだんだん自分がしたいことが見つかるようになりました。 まだまだ先は長いです。働く職はいくらもあります。今探さなくても、自分に合う仕事、やりたい仕事はきっと見つかりますよ。無理して前の職場に戻る事もありませんし、自分の心に正直になってみてください。 アドバイスになっていないかもしれませんが、目を通してくれたら幸いです。 お互いのんびり頑張りましょう。

9_chan
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 私ものんびり考えたいとは思うのですが、そろそろ資金が尽きてきそうです。また、年齢もそれなりですので、職が見つかりません・・・ まー、アルバイトならあるのでしょうけど・・・ 励ましありがとうございます。 75301501さんも、出来る所から少しづづガンバです

関連するQ&A

  • 燃え尽き症候群のうつ病です

    燃え尽き症候群型のうつ病になって休職中で半年が経ちます。 通院して、薬ももらっています。仕事以外なら外出や、人と会うとかスポーツも結構なんでもできますが、仕事の意欲が涌かず、一向に良くなりません。 将来に悲観してる所があるからかも知れません・・・。 助言、お願いします。

  • 睡眠時無呼吸症候群と休職について

    1年位前から、仕事中(主にデスクワーク)に突然睡魔が襲ってきたり、ぼーっとしたり、夜なかなか眠れないという症状が続いたので、かかりつけの医者に診てもらったら、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の疑いがあると言われました。 その後、専門外来がある病院を紹介してもらい、精密検査を受けたら、SAS+低換気症候群(脳がほとんど寝ていない)という結果が出ました。 このような状態で会社に行っても、ろくに仕事にならないし会社に迷惑をかけるだけので、体調を万全にすべく、しばらく期間を取って休職しようと考えています。 (上司もそうしたほうが良いと言っています) 仮に休職した場合、収入面や医療費のほうが気になって、治療に専念できないのではと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 頸肩腕症候群

    ここ数ヶ月、ずっと右腕がだるい状態が続いています。 仕事はデスクワークで、毎日ほとんど休憩なしで9時間 程パソコンで入力しています。 特にマウスのクリックが辛いのと、字をうまく書けない 状態です。毎日サロンパスでしのいでいます。 忙しい状態だと、本当に辛いです。 いろいろ調べていたら、頸肩腕症候群が当てはまる様な 気がしますので、病院へ行ってみようかと思っているの ですが、函館で頸肩腕症候群に詳しい病院があれば教え て欲しいです。よろしくお願い致します。

  • アスペルガー症候群

    こんにちは 現役中学3年です 最近、とにかく落ち込むということが多いため、インターネットで症状を調べていました。 最初は鬱病という結論を自分の中で出したのですが、 先程まで調べていると、軽度自閉症(アスペルガー症候群)の可能性が高いことがわかりました。 症状なども自分の行動と9割一致していますし、ほぼこれで決定だと思います。 (知らぬうちに集団の中を気まずくしている、運動が苦手、落ち込みが酷い、冗談がきかない等) 正直これが分かったときとてもショックでした まだ鬱病と言われた方があっさりと納得できました 自分がこんな症候群にかかってるだなんて思っても居ませんでしたし、 本当にショックです(この症状とは限りませんが) アスペルガー症候群の症状の一つとして、「社交性の問題」がありますが、 自分は学校でも友達が何人かいます。 しかし、その友達が自分のことをどう思っているかなどというのがとても気になり、 増してこの症候群が分かった今となっては、付き合っている友達にとても悪いと思うようになりました 鬱病だと思っていた頃は、前向きに生きていけば治せるものだと思っていましたが、 アスペルガー症候群は治療方法もないとのことなので、とても心配です 正直、生きる自信を無くしました ネットでもたくさん友達が居ますが、こうなってしまっては付き合うのも辛いです 今年は受験勉強もありますし、勉強にも支障が出ることがとても怖いです 僕はこれからどうすれば良いのでしょうか どなたか助言を下さると幸いです、よろしくお願い致します

  • 姿勢性症候群

    -姿勢性症候群- 対策と治療方法を教えてください。 非常に悩まされています。かなりやばいです。 デスクワーク、車運転がいけないのですが、 止めるわけにはいきません。 一時間の立ち読みで、背中がフリーズします。 睡眠中も痛みます。 不思議と運動は平気なのです。 あらゆる治療、検査を試みましたが、異常はないのです。

  • うつ病とLOH症候群の休職期間について教えて下さい

    家族の話(弟)です。 あまり前例が無いのか、会社規定に記載が無いので教えて下さい。 社会人の弟(独身)ですが、うつ病と診断され会社を休職中です。 今年の3月で休職期間満了となり、退職となる方向で会社側と話が進んでいました。 しかし、最近になってうつ病ではなく、別の病院での検査の結果、 LOH症候群と診断されました(LOH症候群については最近「ためしてガッテン」で知りました)。 この場合、病名が異なるものですが、 休職期間は変更無く、3月で退職となるものでしょうか? それとも、別の病気ということで新たに休職期間が設定されるのでしょうか? 上記のような経験があったり、 同様な方で調べていらっしゃる方がありましたらアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 P.S.  今思えば、うつ病と診断された際に、躁うつ病ではないことを医師に確認しまして、  うつ病に見合った投薬治療を行っていたのですが、  LOH症候群と言うことで違う投薬や治療法が必要であったならば、  無事回復して復職できた可能性もあったのではないかと後悔しています。

  • 私って、うつ病?

    うつ病として、休職4ヶ月です。 始めは、うつ病典型の不眠や微熱はありましたが、今は完治しています。 ただ、「働く意欲が湧いてきません」元の職場や職種には戻りたくありません。だからと言って私の年齢ですと、今までと同じ給料ではまったく職が無く、アルバイト程度しかありません・・・。それの、繰り返しで、意欲が湧かないのだと思います。 これって、うつ病とはちょっと違うような気もしますが、医者は患者を手放したくないのか、薬を変えてみましょう・・・と言った程度です・・・ 薬を変えても、意欲なんて変わるのかちょっと心配です。 中には、長い時間掛けた方もいるようですが、何か良い助言がありましたら、お願いいたします。

  • むずむず症候群?

    一昨日辺りから足が(特にふくらはぎ)ムズムズしてます。 調べたところ、運動不足も原因一つと書いていたのですが 毎日往復10分の職場まで自転車で通勤してたのを 丁度3日前から歩きで往復30分歩くようになってから、この症状がでました。 筋肉痛でもないし、かといって運動し始めて ムズムズ感が出るのはむくみかな?と思いましたが むくみから来るムズムズ感も出るのでしょうか? 昨夜座っても歩いても足が辛くて、半身浴しながらマッサージしてムクミキュアを履きましたが 出勤して座っているだけでもまた辛くなってきました。(デスクワークでほとんど座りっぱなしです) これはむずむず症候群でしょうか?それともただのムクミから来ているムズムズでしょうか?

  • うつ病?ミュンヒハウゼン症候群?

    よろしくお願いします。 最近、どうも自分がうつ病じゃないかと思っているのですが、それと同時にもしかするとミュンヒハウゼン症候群になりかけているんじゃないかとも思えてしょうがありません。 気分が落ち込んだり、息苦しさとか朝に起きられないとか、仕事中にブルーな気分になって急に涙が出てきたり、といったまさにうつ病的な症状はでますが、お笑いのテレビとか見てたりすれば声をたてて笑いますし、好きなゲームなら何時間でも集中してやってしまいます。そのため、朝仕事に行きたくないと思うのも実はうつ病じゃなくて、自分がうつ病だと思い込むことでそれを言い訳にしているただの怠け癖なんじゃないかと思ったりもします。つまりは、自分自身をだますための偽の症状を出すミュンヒハウゼン症候群じゃないかと。 SRQ-DとかSDSとかいううつ病とかの診断テストもしてみて、これもどちらもはっきりと「あなたはうつです」と診断されましたが、もとからうつ病がどういう症状を伴うものかを知っているので、わざとそうなるような回答を無意識に選んだのではないかとも思えます。 それと、こうやって冷静に判断できるときもあるので、なおさら自分がうつ病だと思えないのです。(といっても今はうつ病患者の気分が良くなる夕方時でもありますが。) 前置きが長くてすみません。ここからが質問なのですが、もしこんな状態で心療内科にいったときに、もし「うつ病じゃありません」と診断されたら、それこそ自分でそんなのウソだと思い、ミュンヒハウゼン症候群の症状そのままに、医者を変えて症状を訴えて自分がうつ病だと診断されるまでそれ続けそうな予感がしてなりません。 もしこんなパターンになった場合、心療内科ではちゃんとそれを判別して、どちらの場合でもケアをしてくれるのでしょうか。今、何よりもこんな理由で病院にいくのをためらっています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 営業職と燃え尽き症候群

    こんばんは。38歳でとある会社で法人営業職をしています。 メンタルタフネスを持つ営業マンの方にご質問します。 私はメンタルが弱いのか、それとも生真面目すぎるのか、入社して、1年目~3年目はののしられようが、どなられようが、どんなことにも耐えてきています。ですから2年目、3年目の数字はすごくいい数字でどこの会社でもほめられます。多分、自分の心が、やるぞという風になっているからだと思いますが、大体、転職して4年目、5年目ぐらいで、やる気が無くなったり、マインドがすごく落ち込む傾向にあります。 それは異常なのか?それとも大体そうなのか?それとも克服の仕方が問題なのか? 今まで、営業職の方で(業界問いません)バーンアウト”燃え尽き症候群”のような状態にかかった 事のある方、それをどのように克服したのかについてご意見を聞かせて下さい。