• ベストアンサー

WinCDRと競合するWindows Media Player7の削除

kazukitoの回答

  • kazukito
  • ベストアンサー率44% (94/211)
回答No.1

C:\Program Files\Windows Media Player\SETUP_WM.EXE これでインストーラーが起動するのでCD作成とiomegaサポートのチェックをはずせば競合の問題ないようです。

関連するQ&A

  • WinCDRと競合するWindows Media Playerのカスタムアンインストール

    もともとWindows Media Player8がインストールされていたのですが、この場合もカスタムアンインストールしたほうがいいのでしょうか? またWindows Media Player7で同様の質問がありましたが、その方法を試してもカスタムアンインストールできませんでした。 具体的には 「C:\Program Files\Windows Media Player\SETUP_WM.EXE 」でインストーラを起動させてもアップグレードと再インストールの選択が表示され、どちらを選んでも『最新バージョンが~』とメッセージが出てアンインストールの選択ができない」 「コントロールパネルよりプログラムの追加と削除に行ってもMedia Playerが表示されない」 などです。 使用OSはWinXPです。 ご回答お願いします。

  • Windows Media Player

    Windows Media Playerを最新のVer.11にアップグレードしたのですが、 前のVer.10に戻すにはどうすればいいでしょうか?「システムの復元」を使わない方法を教えて下さい。「アプリケーションの追加と削除」からは、削除できませんでした。

  • Windows Media Player が使えなくなってしまいました。

    ディスククリーンアップをしたら、 メディアプレーヤーが使えなくなってしまいました。 「内部アプリケーションエラーが起こりました」と出てしまいます。 もう1度マイクロソフトのサイトからダウンロード、 インストールしてみましたが、やはり同じメッセージが出ます。 アプリケーション追加と削除を使って、アンインストールと、 インストールを繰り返していますが、全く出来ません。 どうすれば、復活させることが出来ますか? また、Windows Media(略)を使わなくても、 Windows Media(略)専用のファイル(wmvなど) を開くことが出来る無料のプレーヤーはありますか?

  • Media Player のバージョンを落としたいのですが、

    現在Media Playerのバージョン9を使っています。 OSはWindows Me です。 あるHPでBGMが聞けなくて、 Media Playerのバージョンを落とせば 聞こえることがわかりました。 再インストールする方法は解かるのですが、 アンインストールの方法が解かりません。 アプリケーションの追加と削除の 所にはそれらしきファイルが見当たりません。

  • Windows Media Player 11の削除方法について

    Windows Media Player 9を使用中のところ、Windows Media Player 10をダ ウンロードするつもりでしたが、間違って、Windows Media Player 11をダ ウンロードしてしまいました。このWindows Media Player 11を削除して、 Windows Media Player 10をインストールしたいのです。 ところが、このWindows Media Player 11を削除しないと、インストールで きませんが、その削除方法が分かりません。 「プログラムの追加と削除」の中には、Windows Media Player 11が表示さ れていないので、このような場合は、どのようにしたらよろしいでしょう か? ちなみに、パソコンの基本ソフトは、Windows XPを使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Media PlayerからMP3プレーヤー

    こんにちは。 Windows Media Playerに音楽CD(買ってきた物)パソコンをに取り込みました、この取り込んだ音楽CDをMP3プレーヤーに入れられますか? Windows Media Playerは基本設定のまま音楽CDをパソコンに取り込みました、音楽ファイルの種類が色々有るようですがそこの所がさっぱり判りません。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Player7.1が突然使えなくなってしまった

    昨晩、Windows Media Player7.1で、MP3ファイルを再生していたところ、突然ブルーのエラー画面になってしまい電源を切り、もう一度PCを起動したところPCより音が出なくなっておりました。なんとか、PCの音のほうは復活しましたが、再度Windows Media Playerを起動させたところ起動はしますがMP3のファイルを選択し再生しようとするとフリーズしてしまい、Ctrl+Alt+Delもきかなくなっており電源にて強制終了しないと動かなくなるといった現象が起きてしまいました。メディアプレーヤーをコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除よりアンインストールをし、再度インストールという作業を4回試しましたが、やはりPCがフリーズしてしまいます。私はメディアプレーヤーのことは詳しくないので、どなたか詳しい方がいらっしゃったらご回答をいただけると光栄です。よろしくお願いいたします。

  • Windows Media Player7

    初心者です。Windows Meを使っています。MP7は確か標準で入っていたと思うのですが、わけがあって、アンインストールしたいのですが、方法がわかりません。アプリケーションの追加と削除、には項目がないし、削除の本で調べたり、マイクロソフトのHPも見ましたがわかりません。アンインストールして、インストールし直したいのですが可能な事なのでしょうか?やり方、もしくはその方法をどこで調べればいいか教えてください。

  • windows media playerをアンインストールするには?

    windows media playerをアンインストールするにはどうすればいいですか?いつもなら、アプリケーションの追加と削除からできるのですが、wmpは一覧の中にないのです。アンインストールのやり方を教えてください。

  • Windows Media Playerについて

    パソコン・Gateway SELECT1100 OS・Windows Me サイト上のリンクURLに接続しなくなりました。 「読み込んでいます~」が長く続き、 「サーバーが見つかりません。または  サーバー名が間違っています。」 になってしまいます。 SpywareでWindows Media Playerのレジストリを いじられてましたので削除したのですが、直りません。 アンインストしようにも「システムの復元」を 設定していないので、出来ません。 システムCDで、Windows Media Playerだけを 完璧にアンインストとインスト出来ますでしょうか? オペレーティングシステムバックアップCDもありますが、 これは関係ないです・・・よね?