• ベストアンサー

ゴアテックス、雨具の保存

ゴアテックスの雨具製品を父が購入してくれました。私にとっては、高価なカッパです(汗)。 父親は、「使用しない時は収納袋にいれておけ」と言うのですが、「使用しない時は袋にしまわず、ハンガーなどに掛けておいた方がよい」という話を聞いたことがあります。私はそれほど使用頻度が多くないのですが、雨具に適した保存方法で防水性を長もちさせたいのです。どちらがどう言う理由で正しいのでしょうか? ちなみに父は「風化があるように、あまり空気に触れさせない方がいいんだ!」と、頑固に自分の意見を曲げません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.5

いくつか出ているように、ハンガーなどにかけておくのが正解です。 なぜかと言うと、ゴアテックスはナイロンなどの生地と生地の間に特殊な接着剤を用いて ゴアテックスメンブレンという極薄の素材をサンドイッチしたものです。 ですので、一番の大敵は『剥離』であり、メンブレンが傷むことです。 つまり、収納袋に入れた状態ですと、常に同じ折り曲げた部分に圧力がかかっていることになります。 これがメンブレンをいためる可能性があります。 シビアに考えれば、登山で使用時にも収納するときにはマメにたたみ方を替え 折れる位置を一定にしないのがいいともいえます。 また、メンブレンの防水性との他に、表生地の撥水性を維持する為にも 強くこすれるような収納方法は良くないかもしれないですね。 しかし、技術の進歩により、ゴアテックスの剥離はほとんど見られなくなりました。 それでもやはり少しでもストレスがかからないようにした方がいいのは確かです。 登山洋品店が丸めたまま在庫をしているのは、ある程度循環しているので短期であることと、在庫スペースの問題です。 コンパクトさのアピールもあるかな? ちなみに、お父さんの言う『風化』ですが、気になさらなくて結構です。 一昔前の登山靴はソールにウレタンなどを使っていて、何年もすると加水分解を起こしてぼろぼろになる物がありました。 それに比べてゴアテックスメンブレンはNASAでも使われるくらい安定性に優れた科学素材です。 ただし、石油化学製品全般に気にしなくてはならないのは『紫外線』です。 ゴアテックスメンブレン自体がどうなるかまではわかりませんが、長年使っていたり屋外に放置していると、 だんだんとしなやかさを失いそのうち破けるようになってしまいます。 洗濯表示にもあるように陰干しが基本です。 あと、体からでる塩分にも気をつけたいところです。 海の近くで使用したり、何度かの登山の後には、雨具を着たままシャワーを浴びて ゴアテックスメンブレンの微細孔の塩分を流してしまうといいです。

参考URL:
http://www.gore-tex.jp/
dararinjp
質問者

お礼

専門的なご回答、ありがとうございました。 私は海で使うことが多いので、最後に書かれている塩分を流すことをこれから気を付けたいと思います。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

25年前に購入したダンロップ社製のゴアテックス加工の上下セパレートレインウェア。 使用したあと陰干しして収納袋に入れていますが、まだゴアの剥離や縫い目からの浸水は見られません。 長持ちするかどうかはその製品の品質に左右されるのでは。

dararinjp
質問者

お礼

25年前ですか!!すごいですね。やはり、コンパクトにしまっておきたいので、袋に入れておく方が多いようですね。 ご回答、ありがとうございました。

  • kimukimi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私も最近、念願のゴアテックスを購入しましたが その時にもらった、お手入れ方法の紙には 保管は日の当たらない温湿度の低い所でハンガーに かけて下さい。と書いてあります。 袋にいれたままにしておくと生地に余分な圧迫を与えて しまい、カビも発生しやすくなるそうです。

dararinjp
質問者

お礼

そう、父と一緒にお店に行ったのですが、まだ見習い風の店員さんが「保管はハンガーに掛けておいてくださいね」って言ったのです。それに対して、父が「いや!私は違うと思うな」なんて反論を言い出すものだから、店員さんもたじたじな感じでした。 使用説明書に書かれているなら、そちらが正しいのでしょうね。その理由を父に説明しないと、あの人は納得しないんですよ・・・まぁ、カッパの事ですから、喧嘩するより自分の考えを押し通してやってもらっても構わないんですけどね・・・あら、大変失礼致しました・・無駄話をつい。 ご回答、ありがとうございました。

noname#34123
noname#34123
回答No.2

家族全員ゴアテックスを持っています。山登り用に買ったのですが、その後は年に一回程度使用するかしないか。 保管は収納袋に入れっぱなしです。 それが正しいのかどうか知らないけど、ゴアテックスって洋服と違って繊維のある物じゃないですから風を通したりするのって無意味だと思います。 もちろん使用後はよく干して、保管場所も湿気のない所にしないとカビ等の心配がありますが。 型くずれを気にするような衣服でもないしね。 日光に当てっぱなしだと風化、劣化は確かに起こると思います。 普通の洋服も部屋に吊しっぱなしだと色あせ等起こりますよね。 なのでお父様に賛成かな。

dararinjp
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 うちも父親を筆頭に、ゴアテックス家族なんですよ。父親がいうものを、無理に着させられてる感じもありますが、買ってくれるのだし、通気性はいいし、良いものだから長年使おうという考えです。 カビに注意しないといけないですね・・・分かりました。 ありがとうございました。

noname#65099
noname#65099
回答No.1

うちの父も持ってます。ゴアテックスの真っ黄色の雨合羽。高いようですね~(^^) うちの父も10年くらいに使用していますが、使わないときは収納袋に入れて置いているようです。使用頻度は、年に数回くらいです。 確かに、一度使用した際はよく水気を切って数日風にさらしてから収納した方がいいようです。どういう理由で質問者さんのお父様のいう事が正しいのか言えませんが、10年近く使っている人がその方法でいい状態を維持しているので問題はないと思います。

dararinjp
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 私の父と同じようなお父様ですね。長年使っている人が言うのだから、その人の言う通りにしておけば、いいのだと思います。私もいい状態で、大事に使いたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 15年前の雨具(シェラデザイン)について

    15年前の雨具(シェラデザイン)について 7月に富士登山を計画しております。 雨具について、15年程前に購入したもの(上下セパレート)を使おうと考えていました。 (雨具には「シェラデザイン」のロゴが入っており、タグに「大倉スポーツ」とあります。) しかし登山には「防水透湿性のしっかりしたもの」が必要とのこと。 そこで、この雨具の性能について調べてみたところ、情報が得られず不安になってきました。 富士登山に、この雨具を使っても大丈夫でしょうか。? 宜しくお願い致します。 ちなみに、この雨具に関する記憶・情報について以下ものがあります。 (1)購入当時、販売員から「ゴアテックス」を使ってると言われた。 (2)作りを見ると「ゴアテックス」のロゴはどこにもない。  裏地は白いメッシュ状?、縫い目には白いテープでシーリング加工されている。 (3)使用は2回のみ。 (4)会社の同僚が同じものを持っており、購入したのは富士登山のためとのこと(約15年)。

  • ゴアテックス製テントの防水力が落ちたら・・

     ゴアテックス製のテント(購入10数年ほど前)を使用していますが、防水力が落ちた場合、どういう処置をしたらよいでしょう。  古いテントですが、使用頻度はあまり多くありません。水をかけるとまだかなり弾きます。

  • ゴアテックス登山靴の防水性について。

    ゴアテックス登山靴の防水性に少し疑問を持ってます。 皆さんはどうですか、困った方いませんか。 以前購入したゴアテックス登山靴は少し高価でしたが、防水性が良くて中が濡れる事はありませんでした。 その後購入したブーツは二足購入したんですが・・。 (バーゲン品で1万3千円位のものです。) 雨降りや、湿地を長時間歩くとだんだん浸みてくるのです。 構造上ゴアテックスが完全になっているとこのような事にはならないと思うので、欠陥商品かなと思っているのですが皆さんの経験を教えてください。 なお、 (1)自分の汗で中から濡れてくる。 (2)スパッツなどを伝って中に入る。 (3)ズボンが濡れて中も濡れる。 (4)雨具のズボンから濡れる。 以上も考えていろいろ、工夫してみましたが、どうも違って外からしみ込んでいるとしか考えられないのです。 (安価なものは検査がいい加減、当たり物??) メーカーはしっかり検査して出荷しているのか疑問に思ってます。 よろしくご指導下さい。

  • 登山用の雨具として・・・

    ユニクロの店で、新商品として「ブロックテック」のマウンテンパーカーを見かけました。価格=一万円弱。 機能説明だと、防水で浸透加工がしてあると表記しています。これは、登山用の雨具としてつかえるでしょうか? 表面に防水スプレーしたらどうでしょうか? まだ実際に使用した方はいないかも知れませんが、何かご意見をうかがえれば幸いです。 「そんなもの(ゴアテックスを真似しただけで)使えるわけ無いだろう」というマニアの声が聞こえてきそうですが・・・。 ユニクロウェブサイト紹介ページ(表示されないかも知れません):http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/490070#02

  • 雨具:競輪の展示周回時選手が着ているカッパを買う事出来ますか?

    雨具:競輪の展示周回時選手が着ているカッパを買う事出来ますか? 腕を通し、頭と背中を覆い尻の部分の裾が長いカッパです。 昨日通院に、試しに、安物透明傘をリックの肩部に通し(押さえ)柄の先のJ 部をハンドルに引っかけストラップで固定しロードに使用したら、 人気のない(跳ねの上がらない処理された歩道では)良好でした。 (交差点の左右も見通せ頭で傘の天井を押し上げるようにして固定) ただし安物傘は骨がやわで橋の上の突風で壊れました。曲がった骨を治し壊れた骨を背後にして帰宅できましたが、使い捨てでなく、丈夫な透明傘があればそれも選択内ですが-----。 ゴアテックスなど上下の本格的な雨具は除外。 たたんだ時に嵩張らないのが条件です。  無ければポンチョしか有りませんが。嵩張りそうで。 http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/koyanagi_0020/ できれば(昔、錯覚の経済学だと気がつくまで入れ込んでいた) 競輪で見た光景から質問となりました。 お助けいただけたら幸いです。 交通不便の山間地在住者。

  • レインウェアの泥汚れ

    はじめまして。みなさんの知識を分けてください。 今日、はじめてレインウェアを着て高尾山を歩いたのですが ひざの上辺りまでパンツ(雨具の)の内側が泥はね?で真っ黒になってしまいました。 これって歩き方が悪いのでしょうか? また、汚れてしまったウェア(ゴアテックス使用)の お手入れってどの様にするのが一番性能的にも長持ちするのでしょうか? 色が黄色なのでかなり黒が目立ってしまっています。

  • ゴアテックスの雨具

    ゴアテックスの雨具を買う予定です。 安く購入できるお店を都内で教えてください。 それから、いくらぐらいが妥当な値段なんでしょうか? メーカーについても教えていただけたらうれしいです。

  • ゴアテックス・レインウエアの手入れ方法について困っています

    ゴアテックスのレインウエアを使用していす。 ゴアテックスはメンテナンスが重要と聞きますが実際どのような方法で手入れを行えばいいのかわかりません。 一応モンベルショップでクリーナーと撥水剤を購入しました。手入れの説明書と手入れ方法を聞き試しましたが汚れがとれませんでした。原液をタオルに湿らせて汚れをたたくようにしましたが全くとれません。その後に水でクリーナーを洗い流すと撥水剤がとれて水がはじかなくなりました。クリーナーの後に撥水剤を使用して洗濯機でまわさないといけないのでしょうか? クリーナーと撥水剤の使用頻度についてですが 1.使用(雨天時)毎に毎回クリーナー、撥水処理を行ったほうが良いのか?または数回使用後に行うのが良いのか?またはクリーナーと撥水処理は別々として行うのか?(撥水処理だけはシーズン最後に行えばよいのか)等々疑問があります。 2.防寒着として(晴天時)使用した場合も上記と同じ方法で洗濯したほうが良いのでしょうか? 3.撥水処理後にアイロン掛けとありますが実際どの様に掛ければいいのでしょうか?あて布をして蒸気でかけるのか?何度くらいの熱?(アイロンはちょっと怖いです。) 4.ゴアではないですがモンベルのポルカテックスの洗濯は普通に洗濯すればいいのでしょうか?お湯で手洗いしました。洗濯機でまわすのはちょっと怖いです。 ご教示お願い致しますm(__)m

  • 布団圧縮袋・・・お勧めはありますか?

    「布団圧縮袋」を使用しています。 出始めた頃から、色々なメーカーや価格帯、100円均一までも試しましたが、どれも気付くと圧縮されていた袋が普通の袋に戻っています。 何年も使用した物であれば、何かの加減でピンホールが開いてしまうこともあると思うのですが、一度目の使用でも次の入れ替えまでペチャンコだったものはありません。 我が家の場合は泊まり客もなく、基本的には季節の変わり目の入れ替えしかありませんし、収納箇所も布団専用なので、収納時にペチャンコであれば、その後元に戻っていても、そんなに不便はありません。 しかし、空気を抜いた後のペチャンコのまま収納できていれば、出す時に出し易いのは間違いありません。 現在は、新しい物は購入せずに、何シーズンも使用している物(これでも、収納時はペチャンコになるので…)を使用しているのですが、次の入れ替えまでペチャンコのまま収納できる袋ってありますでしょうか? お勧めがありましたら、教えて頂けないでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 雨天の自転車通勤

    職場環境が変わり、駐車場の無い職場に通勤するようになりました。 現在、十数年前のロードレーサーで通勤をしておりますが、雨天や安全性を考え通勤用に自転車を購入しようと考えております。 車種選定と、雨天対策に関して、皆様のお知恵を拝借したく投稿させて頂きます。 1雨天のブレーキ性能 現在使用中のロードは雨天に制動力が低下します。 ディスクブレーキ付きのバイクもあるようですが、雨天の制動力に関して明らかな優位性はあるのでしょうか? 混雑した雨天の朝にブレーキが利かないのは不安です。 2耐久性 歩道の段差や、予期せぬ転倒に対する耐久性 カーボンのフォークは大丈夫なのでしょうか? 昔に比べれば強くなったと聞きますが、紫外線劣化も気になるところです。 雨天に使用すると、チェーン等の駆動系、ブレーキパッド等の劣化が早くなるようですが、軽量で高価なパーツより安価な方が耐久性に優れるのでしょうか? 3お勧めの車種は? 片道15km 比較的平坦なコース ロードのような前傾姿勢が好み ハンドルはフラットバーを考えています。 (急制動時の安定性) 4雨天対策(ゴアテックスのカッパ) これまで自動2輪用のカッパを使用していましたが、今月に入り気温と湿度が上がってきたので、会社につくと速乾性ウェアでもかなり汗をかくようになりました。(けっこう汗っかきです) ゴアテックスのカッパ購入を検討しています。 ゴアテックスのカッパの耐久性はどの程度なのでしょうか? (特にお尻の部分) 5雨天対策(靴) 現在、雨天には自動2輪用の防水ワークブーツを使用していますが、 ペダリングが不自由です。 ゴム製の長靴も試しましたが、帰宅時に晴れると、みっともない格好になります。 雨天の自転車通勤で靴に関して、皆様はどのような対策をなされていますか? 以上、質問事項が多いのですが、よろしくお願いします。 雨にも負けず自転車通勤を続ける御先輩、 有用なアドバイスやエピソートありましたらお知らせください。