• ベストアンサー

6月に東北旅行をしたいのですが。

yukkymamaの回答

  • ベストアンサー
  • yukkymama
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.5

yukkymamaです。華の湯OR一力、一力をおすすめします。 個人的な意見ですが、一力に行くと「あ~また来たい。やっぱり一力だ」と思います。 華の湯はパンフレットも素敵ですし、建物の外観も華やかですが行ってみるとどことなく不満が残ります。にぎやかな雰囲気なので子供が騒いでもあまり気を使わないのでそこは利点だと思います。その点一力は子供が騒げない雰囲気です。華の湯がどうしても気になるときは一回入浴で展望風呂の入浴をおすすめしますが、なんか内容の割に高額だった気がします。 お散歩したいというときは磐梯熱海の足湯はすごく整備されていて綺麗で楽しいです。 おそばお好きですか?もし郡山駅周辺で食事をする機会がありましたら、隆仙坊というお店がおすすめです←駅から10~15分歩くのでそこが難点ですが、全国の美食家が郡山のそばが美味しいといいます。他に郡山駅周辺でしたら鰻の水国もおすすめです。 一力のある磐梯熱海駅周辺でしたら、うどんの鞍手茶屋という山の一軒屋という雰囲気の旅心満点のおいしいうどん屋さんもあります。が車でないといけません。タクシー来てくれるかなという感じのところです。 参考になりましたでしょうか?お考えのように、松島や平泉に行かれるのでしたら、福島の観光は見劣りするので、宿でゆっくりが素敵な時間をすごせそうですね!

osetg
質問者

お礼

おそば大好きですよ、だって長野県もおそばでは負けないと思ってますもの。 食べ比べのためにも、是非行かなくては。 福島の観光も決して見劣りしないと思います。 でも温泉がとても良さそうですから、観光は他県に任せてノンビリ過ごすことにします。 宿もほぼ決まりですし(笑)  とても楽しみです。 具体的なアドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東北(岩手)旅行

    11月22日から1泊もしくは2泊にて平泉~盛岡へ 東京から電車を使って家族旅行を計画しています。 金銭的に節約して周りたいと考えているので JRのびゅう等のツアーを利用しJRと宿のセットで考えているのですが どこを起点に旅程を組むのがベストかご参考までに教えて頂けませんか。 以下が今回のポイントになります。 ・家族構成は、大人二人と1歳児が一人の三人で行動します。 ・平泉には必ず足を運びたいです。 ・西の出身のため東北には縁もゆかりもないので平泉以外(盛岡)も満喫したいと考えています。 ・東北での移動はレンタカーを考えています。(県内乗り捨てなど出来たらいいかなと) どうぞよろしくおねがいします。

  • 外国人と東北旅行

    はじめまして 海外在住でドイツ人の主人と日本へ里帰りを予定しており地元に滞在した後、以前から興味のあった東北を回ることにしました。 私自身、東北地方に行ったことがないためそれぞれの地域でどれくらい 時間がかかるかはっきりイメージができません。 海外在住のため、ガイドブックなどもなく困っています 下記のような予定を立ててみました。 移動はJRパス(外国人向けJR乗り放題のパス)で在来線、新幹線で 移動します。 主人は街中よりは田舎、温泉などに興味があります。 移動に無理がないかアドバイスいただけるとうれしいです よろしくお願いいたします。 1月2日ごろ 伊勢 1月3日ごろ 松本ー秋田市 4日 秋田市ー田沢湖市ーかくのだてー盛岡 5日 盛岡ー仙台ー平泉 6日 日光 7日 東京へー帰国

  • 東北旅行の経路について

    同じような質問2回目で恐縮です。 11月23.24日中尊寺花巻温泉に行きます。 1日目10:45仙台空港に着、レンタカーを借りて塩釜でお寿司を食べた後    中尊寺観光、花巻温泉泊 2日目宮沢賢治記念館など観光後、花巻でわんこそばを食べた後、仙台空港へ    レンタカーを返し16:35仙台空港発で帰路へ 花巻から仙台空港まで東北自動車道は混みますでしょうか? 何時に花巻を出ればいいでしょうか? 場合によってはいわて花巻空港15:55発に変更も考えています。 変更した場合は盛岡の東屋さんでわんこを食べようかとも考えています。 どちらがおすすめでしょう?

  • 岩手平泉への旅行を考えています。

    9月に平泉への旅行を考えています。中尊寺を中心に2泊3日程度、出発地は埼玉からです。新幹線がよいか、車がよいか、駅からレンタカーがよいか悩んでいます。あと近くでお勧めのスポットや宿泊施設等あればぜひ教えてください。岩手へは初めてでまったくわかりません。よろしくお願いします。

  • 3月の東北旅行

    大阪から、3月20日から3泊4日でレンタカーで仙台から盛岡、青森を回る予定です。大体のコースは、1日目は松島泊、2日目は平泉、盛岡を観光し八幡平泊、3日目は奥入瀬泊で4日目は青森空港から帰阪です。 東北はこの時期積雪で車の移動ができないこともあると聞きました。 関西なので雪道は苦手です。積雪はどんな感じなのでしょうか?

  • 東北旅行

    11月の連休に1泊2日で中尊寺の観光をしたいと思っています プラン1 1日目 10:45仙台空港着 レンタカーを借りて塩釜に行き寿司を食べる。     中尊寺見学ご花巻温泉泊 2日目 花巻周辺見学後仙台空港へ16:35仙台空港発の飛行機で帰り プラン2 1日目 空港から中尊寺に向かって平泉でわんこそばを食べて花巻温泉へ 2日目 花巻から塩釜へ行き寿司を食べてから空港へ のような感じで考えていますが (1)プラン1とプラン2ではどちらがオススメですか? (2)プラン1の場合2日目の観光場所でオススメ、昼食はどこがいいですか? (3)プラン2の場合は観光は花巻周辺がいいか松島の観光がいいか教えて下さい 塩釜のお寿司はどうしても食べたいです。

  • 2月の東北旅行ってどうですか?

    2月はじめに用事があり、関東から岩手の方に行きます。 折角なので3連休パス(函館までフリー、新幹線もOK)を使って 東北のどこかを観光しようかと思っております。 2泊3日のうち、丸一日以上は必ず自由になるのですが、 交通手段は電車、女の一人旅、魚介類が苦手、更に東北の真冬の寒さが想像できない;ので、 行きやすい場所がどの辺りなのかよく分かりません。 自分が調べたところでは、 平泉、松島、政宗公関係が気になっているので、 仙台周辺にホテルを取ろうかと考えていますが、 仙台に限らず、ここはオススメの観光スポットという場所があれば教えて下さい。

  • 平泉の日帰り観光でアドバイスお願いします。

    始めに、東日本大震災で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 まだまだ余震が続き、生活も非常事態の中 こんな質問をさせて頂くのは心苦しいのですが これも東北の方々の復興の手助けの一つとなればと思い 「JR東日本パス」一日JR乗り放題のパスを利用して 掲題の「平泉日帰り観光」を計画しました。 ざっくりと下のような計画を立ててみたのですが 当地は初めての為、 計画に無理があるか? 現在の被災後の状況が実際どの程度なのか?が よくわからないのでアドバイス頂けたらと存じます。 ・一関 9時過ぎに新幹線着     ・レンタカーを借りて厳美渓へ ・厳美渓から達谷窟毘沙門堂へ それから平泉観光をしたいと思っていますが 時間内で食事、観光を含めてどの程度観光できますか? 平泉で観光したいと思っている場所は *夢館 *毛越寺 *中尊寺金色堂 *高舘義経堂 です。 レンタカーの返却場所は一関駅に17時半です。 食事やお土産のお勧め等も教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。     

  • 10月下旬のレンタカー東北旅行のプランについて

    10月20日くらいから3泊4日で東北旅行を計画中です。東北は初めてです。 移動はレンタカーなんですが、ざっと以下の様な計画になってきています。 【主要ルート】 福島~猪苗代・会津若松~磐梯山~蔵王~平泉~気仙沼・南三陸~松島・仙台市内 といった流れで考えているのですが、以下の点、その他でアドバイス頂ければ幸いです。 ・無理な移動はありますでしょうか? ・この時期の磐梯山の渋滞は酷いでしょうか?朝早く出て回避できますか? ・ここいっとけ、逆にここはパスいいのでは?というアドバイスがございましたらありがたいです。 今のところ、2日目がちょっとタイトかな・・・と考えてます。 <1日目> 福島空港(12時台)-猪苗代湖-会津若松市内-鶴ヶ城、市内観光 宿泊:会津若松市内 <2日目> 会津若松市内-磐梯山ゴールドライン~レークライン~スカイライン(紅葉終わりくらい?渋滞の恐れ)-東北道-山形道-蔵王観光(内容未定)-青根温泉宿泊 宿泊:青根温泉 184キロ、うち東北道、山形道60キロ(4時間38分) <3日目> 青根温泉-山形道-東北道-[岩手県]平泉-中尊寺観光-気仙沼-南三陸町(時間があれば)-南三陸町宿泊 宿泊:南三陸町 青根-平泉まで140キロ、うち東北道115キロ(2時間10分) 平泉-気仙沼まで58キロ(1時間48分) 気仙沼-南三陸40キロ(1時間) <4日目> 南三陸町-復興商店街等-石巻、塩竃方面(時間場合によっては通過)-松島観光-仙台市内観光-仙台空港、帰途へ(17時台) 南三陸-松島 60キロ80分 松島-仙台市内 30キロ45分 仙台市内-仙台空港 22キロ42分 ※距離・時間は概算で、Gogolemapsで調べました。

  • 東北旅行のおすすめ、平泉~田沢湖 おススメは? 

    長文になります。 8月末東北に旅行に行きます。 東北に行くのは初めてなので、意見を聞きたく、投稿しました。 人数は二人、出発は神奈川です。移動手段は電車、バス、タクシーなど。 金曜から月曜の3泊4日です。 1日目 早朝に出て東京から新幹線、平泉着が午前10時半です。 平泉ではレンタサイクルで観光。 中尊寺と夢館、毛越寺には行く予定です。 宿泊は花巻に移動して温泉旅館です。 2日目 花巻~遠野近辺を観光する予定です。 そして盛岡に移動。ビジネスホテルに宿泊予定です。 3日目 盛岡のビジネスホテルを出発し、宿泊は乳頭温泉なので、田沢湖線にのります。 小岩井農場と田沢湖の観光をしたいと考えています。 4日目 乳頭温泉郷の温泉をいくつか回ったのち、盛岡まで戻りお土産購入。そして帰宅予定です。 ≪ききたいこと・しりたいこと≫ (1)中尊寺、毛越寺、夢館のほかに平泉でおススメスポットはありますか? (2)宮沢賢治や遠野物語について、無知ではありませんが詳しくもありません。一日楽しめるものでしょうか? (3)花巻~遠野~盛岡あたりの交通の便はあまり良さそうではないですが。盛岡まで移動してからの宿泊は無理がありますか? (4)小岩井農場+田沢湖の観光は、移動時間と観光時間を合わせると、盛岡~乳頭温泉までの移動中には、時間的に無理がありそうでしょうか? (5)宿泊先は変更できませんが、観光地はまだまだ変更可能なので、こんなプランはいかがなど、おススメがあると教えていただけると、さらに助かります。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。