• 締切済み

デジカメ写真の保存方法

noname#149639の回答

noname#149639
noname#149639
回答No.3

もらった写真はカメラ屋さんでプリントしたものでしょうか、でしたら普通のアルバムに貼っているだけで充分だと思います。 フィルム写真と同等に保存出来ます。 家庭用のプリンタで印刷したものならちょっと高価なアルバムにしましょう。 家庭用のプリンタは色落ち(色素の劣化)しやすいですから。

noname#32359
質問者

補足

>もらった写真はカメラ屋さんでプリントしたものでしょうか、 そうです。 5年前に結婚した人のアルバムをみたときに、デジカメで撮影したものは、滲んでました。 その人は、横から写真を入れるタイプのアルバムでした。

関連するQ&A

  • デジカメ画像の保存方法、どうしてますか?

    子供が生まれて、デジカメを使うようになってから、 ほとんど現像には出さなくなりました。 たまにすごく気に入ったものだけは、現像したりしますが、とにかく莫大な量なので、ほとんどがマイピクチャに振り分けて保存していて、見たいときはパソコンでみています。 たまにCDに焼いたりもするのですが、 CDRも永久ではない。。という話を聞いて、不安になりました。パソコンが壊れたら。。CDRが壊れたら・・ (もちろん、現像した写真が火事で燃えてもそうなんですが・・) みなさんの写真の保存方法など、おきかせください!

  • デジカメ写真の保存方法

    デジカメ写真を保存するときに、DVDに残している人と、CD-ROMに残している人がいますが、なにか違いはあるのでしょうか?再生できない機器があるとか??あと、写真をCD-ROM等に落として保存をしているのですが、傷がつくとデータが取り出せないと言うことがあると思います。そういう場合はあきらめるしかないのでしょうか・写真だとネガさえあればそうそう現像不可能と言うことにはならないと思いますが・・・。

  • デジカメで撮った写真をどうしていますか?

    デジカメを持っている方は、デジカメで写真を何枚か撮ると思います。 その後ですが、写真をどのように保存していますか? (1)パソコンに取り込む (2)現像して手元に残しておく (3)CDに焼いて保存 (4)その他 私はパソコンに取り込んで終わり、っていう感じなんですけど、近々いざパソコンが壊れたらやばいと思い始めました。 みなさんはどのようにされているか気になり、お聞きしました。

  • デジカメの保存

    こんばんは!デジカメのデータをPCには保存するまではできたのですが、手持ちのプリンターでプリントアウトしようとしたら画像があまりよくなくってCD-Rに保存して写真屋さんに持って行けば現像してくれるときいたのですが、そのCD-Rに保存の仕方がわかりません...どなたか教えて下さいませんか?

  • デジカメで撮った写真は永久保存不可能?

    子供の写真を撮る為に、義母がデジカメを買ってくれました。たくさん撮って、パソコンとCDに入れています。何の疑問も持たずに、プリンターでプリントしてアルバムに貼ってました。今日、あるサイトで「プリンターでプリントした写真は20年が限度」という書き込みを見てしまいました。確かに永久保存出来たら、デジカメの普及で写真屋さんが少なくなってしまいますよね・・・子供が大きくなった時には、見れなくなるなんて嫌です。やっばり写真屋さんで現像してもらった方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジカメの保存のことで教えてください。

    デジカメでとった画像をパソコンか何かに保存してしておいてから、あとで現像しようと思うのですが、この場合、どのように保存するのがいいのでしょうか? 現像したときに、はがきサイズにしてまったく画質の劣化がないようにしたいのですが、その場合だともとのデータの大きさそのままでパソコンに保存するのがいいんでしょうか?MSNで写真をオンライン上に保存できるようですが、ここに画像を保存して現像した場合画質はおちてしまうのですか?ここに保存したものをスマートメディアにあとで戻すことはできますか? あと、デジカメでとった画像をパソコンで開こうと思うと、ペイントの絵になっててそのままでは開けない状態なんですが、これをもとに戻すにはどうしたらよいですか? 初心者で何もわからないのでよろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真の保存

    デジカメで撮ってパソコンに保存してある写真を別の媒体に保存しようと思うのですが、様々な回答を見ているとCD-Rが良いと多くの方が仰っていました。 1.CD-RとCD-RWではCD-Rの方が良いのでしょうか?違いは?(Rが書き込み専用、RWが上書きもできるというのはわかっています。) 2.また、CD-Rに保存した場合、別のパソコンでも保存した写真は見れるのでしょうか? 3.保存した写真を写真屋さんでプリントアウトしたい場合は、どうしたら良いのでしょうか?SDカードじゃないと無理ですか?

  • デジカメで撮った写真の保存について

    デジカメで撮った写真をCDにコピーで保存したところ、自分のパソコン以外のパソコンで見ることはできても新たにフォルダー作成や写真の書き込みができません。どのようにしたらよいでしょうか? また、お勧めの保存方法やソフトについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真はどのように保存してますか?

    デジカメで撮った写真のみなさんの保存の仕方をおしえてください!! 最初はパソコンのマイピクチャに行くと思うのですが、CD-Rとかに移したほうがいいのでしょうか?? またその場合、動画とかは別のCDにした方がいいのでしょうか?

  • 大量のデジカメ写真の保存方法

    数年分のデジカメで撮った写真がパソコンにたまっています。 パソコンをそろそろ買い換えたいのと、もし壊れたときのとこを考えて、CDかDVDに保存しておこうと思うのですが、何を選べばいいのかわかりません。 プリントしていないものが多いので、壊れて見れなくなると困ります。 一番安心な方法を教えていただけないでしょうか・・・ 何を選んでも何十年も保存と言うのは難しいのでしょうか?