• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:編入か、それとも日本の大学を続けるか…)

編入か、それとも日本の大学を続けるか…

このQ&Aのポイント
  • 日本の大学に残るか、アメリカの学校に転学するか悩んでいます。日本の私立大学の2年生でビジネスを専攻しています。
  • 科学への道をあきらめきれず、アメリカの州立大学に生化学専攻でトランスファーしたいと考えましたが、学費や親の意向を考慮すると日本の大学を卒業するべきでしょうか。
  • 大学院からの理系留学も考えていますが、体験談を読んでいると専攻変更が難しいようです。どちらの選択がベストなのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goldy123
  • ベストアンサー率52% (89/170)
回答No.1

将来理系に進みたいのならば、現実的には今が理系に進路を変更する最後のチャンスでしょう。書かれている通り、院からの理系転向、しかも生化学というのはまず無理です。 しかし、アメリカで生化学の学士を取った後、どうするかが問題です。その後院で博士号まで取って研究の道に進むのなら良いですが、学士での就職はかなり厳しいでしょう。過去の質問やその答えを読まれるとよくわかると思いますが、グリーンカードを持たない留学生がアメリカで就職することは殆ど不可能である一方、日本では理系の就職は研究室経由で決まることが多く、教授や卒業生のコネのない海外大学卒では非常に不利です。また、海外大卒の人が日本で働く場合、日本語での専門用語を勉強しておかないと専門知識が生かせません。 そういったことを考えると、日本の大学の理系学部への3年次編入の方が現実的なのではないでしょうか?生化学なら、要求される数学の力も大学入試の時よりは低いと思います。

noname#121308
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局一年入学を延ばして、留学をすることにしました。 博士号まで取るつもりなので、大学院も行くつもりです。 グリーンカードは持ってないですが、幸運にもアメリカの研究者 や日本の大学の理系の大学の教授たちとはコネがあるので、 就職は不可能ではなさそうです。 質問の時は暗中模索の状態でうまくまとまっていない文章を書いて しまい、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A