• ベストアンサー

画像管理ソフトPicasaってVistaで使える?

PicasaはVistaで使えますか? XPまでは書かれているのですが、Vistaが書かれていません。 今、PhotoShop Ver6を使っていますが、画像自体から「プログラムから起動」ができずにアプリから起動しています。めんどくさいのでPicasaに変えようと思っています。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geimusoki
  • ベストアンサー率12% (7/55)
回答No.2

32bitHOMEPREMIUMですが使えてます。

demiyan
質問者

お礼

早速のご連絡ありがとうございます。 私のPCも、32bitHOMEPREMIUMです。 インストールし、挑戦してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

Vista対応ではないようです。

demiyan
質問者

お礼

早速のご連絡ありがとうございます。 残念ですが、あきらめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • picasa2はVISTAに対応していますか?

    今度、VISTAに買い替え予定ですがフリー画像編集ソフトのPicasa2 をXPで便利に使っています。VISTAに対応しているのでしょうか?

  • スマホpicasaの画像を保存したい

    こんばんは。 picasaのウェブアルバムに写真をアップしてるのでスマホのpicasaのアプリで普段閲覧してるんですが電波が無いところだと見ることが出来ません スマホにpicasaの画像をダウンロードする方法とかありませんか? 以前そういったアプリがあったと思うのですが… どなたか解る方教えて下さい! 宜しくお願いします

  • Picasa2がおかしくなってしまいました

    画像管理ソフトのPicasa2を使用していたのですが、何故だかPicasa2が起動できなくなってしまいました。起動しようとすると、謎の漢字の羅列が表示された後、「インストーラは、Picasa2を閉じることができません。Picasa2を閉じ、他のユーザーが開けないようにしてください。」と表示されます。 一度アンインストールして再インストールしたいのですが、アンインストールを行おうとすると上記と同様のメッセージが表示され、アンインストールすることさえできません。 原因も対処法も分からなくて非常に困っています。 どなたか対処法をご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Picasaの画像表示について

    パソコン超初心者です。Picasaを使い始めて一年ちょっとです。と言っても取り込んだ写真を見たり編集したりメールで送るくらいしかやってません。4年分くらいの画像があるのでCDに保存した方が良いと言われバックアップと言うことかな?と勝手に解釈して試しに難点かCDにバックアップしてみました。そしたらPicasaから全ての画像が消えてしまいました。どうしたら良いかわからずシステムの復元とかPicasaの最インストールをしてみましたが無理でした。因みにPicasaを起動すると4年分の画像が取り込まれます。取り込まれたあとまた消えてしまいます。あらゆる質問や説明を検索してもわからず困っています。 回答宜しくお願い致します。

  • picasaって画像加工とかできるんですか?

    今、フォトショップのように画像加工ができるフリーソフトを探しています。 picasaってフォトショップのような画像加工はできるんでしょうか? http://www.ichi-hana.com/ にあるようなバナーとかを作りたいと思っています。 ご存知の方どうか教えてください。

  • Picasa2をタスクバーから消したい

    Googleの画像ソフト「Picasa2」をインストールしたのですが、PCを起動すると、タスクバーにアイコンが表示されるようになりました。スタートアップというのでしょうか。Picasa2が起動するわけではないんですけど。 PCの起動に時間がかかるので、タスクバーに表示されないようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。 ちなみに、「すべてのプログラム」→「スタートアップ」を見ても、何もソフトの名前はありませんでした。

  • Picasa3 画像

    お世話になります、PC初心者のものです。 デジカメで撮った画像をブログ等に貼り付けたいのですが、画像が大きすぎる為 このままの大きさでは貼り付けることができません。 ちょうど今Picasa3を新規ダウンロードしたばかりなので、こちらのソフトで画像の容量を 小さくする方法をお分かりの方はみえましたら、教えていただきたいと思います。 何卒、PC初心者なので難しい表現は分かりません。 お手数ですが、ビギナーに分かる表現で教えていただければと思います。

  • VistaでPictBearって使えないのでしょうか?Vistaでも使える似たソフトってありませんか?

    先日パソコンを買い換えたのですが、(XP→Vista)今まで画像を作るのにPictBearを使っていたのですがVistaでは起動しません。Vista対応のPictBearってないのでしょうか?画像が作れず大変困っています。 ないようでしたらPictBearに似た画像を作れるVista対応のソフト(できればフリーソフト)を教えていただけませんでしょうか?

  • Picasa3削除について

    コンタクトシート印刷ソフトを探していて、何も分からずにPicasa3をインストールしました。 Picasa3を開いた瞬間から画像を全て読み込み始めて、左にどんどんとフォルダが表示されていくのですが、普段見ているフォルダ順と違い、使いこなせないので削除をしたいのです。 削除をしたら画像データも一緒に削除されてしまうのでしょうか? 仕事の関係で画像データが500~600GB位あります。 ノートPCからインストールしたのですが、デスクトップPCにUSBでつないでいる外付けHDDに画像データを入れていて、それをネットワークでノートから見て作業をしています。この外付けHDDに500~600GBの画像が入っています。 ノートの方は、D\マイピクチャーに個人用写真が1.5GB位入っています。 インストールした場所は、ノートのC:\Program Filesではなく、D:\free\コンタクト印刷\Picasa\の中に「Picasa3」のフォルダがあります。 このフォルダを選んで右ボタンから削除をクリックすると、 フォルダ‘Picasa3’とフォルダ内の全てを削除しますか?と聞いてくるので、もし画像データも一緒に削除されてしまったら…と怖くなり、質問をさせていただきました。 コントロールパネルのプログラムの追加と削除の中には、Picasa3があります。 削除すると画像が消えてしまう場合、画像が削除されない良い対処方法はありますでしょうか? もしも、画像が削除されない場合は、コントロールパネルから削除をするのでしょうか? それとも、D:\free\コンタクト印刷\Picasa\の中に「Picasa3」のフォルダを削除すれば良いのでしょうか? デスクトップは、HPcompaq6000 ノートは、DELLvostro1500 osは、両方ともXPです。 長々と申し訳ありません。 大変困っております。どうか助けて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Picasa3のタグについて

    Picasa3のタグについて デジカメで撮影した写真をPicasa3で管理しています。 Picasa3の機能を使って、写真にはタグ(「花」「友達」など)を設定しています。 Picasa3で管理している写真に、あるタグ(例えば「花」)が設定されているかどうかをプログラム(Ruby)で判定したいと思っています。 これはどのようにして実現したらよいのでしょうか? Picasa3では写真とタグの関係をどのようにして管理しているのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。