• ベストアンサー

Redhat LinuxとのデュアルブートのWindows98をアップグレードしたい

greeneの回答

  • ベストアンサー
  • greene
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

Windowsって、再インストールするとMBR書き換えてしまうんですよね。たしか。 とりあえず、Linuxのパーティションを残しておけば、Windows系OSをインストールしたあとでも立ち上げることは可能です。(3、4はやらなくてもだいじょうぶということです。) そのために、いわゆるブートディスクを作成しておいてください。ddコマンドで現在使用しているLinuxカーネルをフロッピーディスクにベタ書きしておくだけで、そのフロッピーディスクからブートできます。(注:普通の(E)IDEハードディスクにシステムがあることを仮定しています。それ以外だとまた話は別。)まずそれでブートすることを確認できればあとはWindowsを好きにインストールできます。最後にLinuxを立ち上げて再度liloすればいいかと思います。 この際、liloからgrubに変えることをお勧めしますが。

参考URL:
http://sdb.suse.de/en/sdb/html/kgw_bootdisketten.html
elthy
質問者

お礼

ブートディスクの考えはいいですね(^^)/ ハードディスクはIDEなのでほぼ完全にいけるとおもいます。 ただ、Linuxを普段から使ってない分知識が虫食いもいいところなので、 Linuxカーネルってどこだ?という基本的なとこから それこそ最初から、やり直したいと思います。 すばらしいご指導いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • Windows2000とRedHat Linux7とのデュアルブート環境の構築

    こんにちわ Windows2000のインストールされているマシンに IDEのHDをもう一台追加して、その二代目のIDEのHDに Linuxをインストールしようと思ます。 昨日実際昨日試してみたのですが、 LinuxをインストールしてしまうとWindows2000が起動できなくなってしまいます。 (なので、一度HDを両方とも初期化して今は、一代目のHDにWin2kが入っています) このような環境でどのようにすれば、 Windows2000とLinuxとのデュアルブート環境が作成できるのでしょうか? 私は、Linuxはまったくの初心者です。 Linuxは、「RedHat Linux7入門キット」林雅人著という本についてきたものです。 Windowsとのデュアルブートの設定などは一切載っていませんでした。 ブートローダーのLILOというものもついているようですが、、 Linuxとしか表示されていませんでした。これは、関係ないですかね。 とにかく、よろしくお願いします。

  • Redhat Linux 8

    今Redhat Linux 7.2を使っています。Linuxの雑誌で2枚のRedHat Linux 7.2、FTP版のCDROMが付いたものでした。新しいRedhat Linux 8にアップグレードしたいですが(発表したばかりなので、かなりダウンロードサーバが混んでいます)、今まで、サーバからダウンロードして、インストールすることが経験がないものです。最初は、WindowsXP上でFTPソフトを使って、Redhat Linux 8のインストールCDらを全部ダウンロードした(インターネットはADSLです)。後は、ISOフォーマットを解凍し、各ファイルをCDRWにコピーした(利用ソフトはB\'s Recorder GoldとCDRWドライブはTDK CDRW)。最後にそのCDRWらを使って、インストールすると思ったが、しかし、パソコンを起動して、Redhat Linux 7.2で、そのWindowsXP上でコピーしたCDRWが認識しなかって、アップグレードできなかったのです。Redhat Linuxをダウンロードし、インストールした経験者から教えて頂きたいのです。 もう一つの問題はRedhat Linux 7.2上で、CDRWを利用できますか?

  • RedHat Linux9とWindowsMeのデュアルブート環境でWindowsが立ち上がらない

    RedHat Linux9を、こないだ LOCKS MOOKの「RedHatLinux9入門」と言う本を見ながら付属のCDを使ってインストールしました。 インストールしたパソコンはちょっと古くなってあまり使わなくなった Fujitsu FMV DESKPOWER S8 337で、 Windows Meです。 初めのうちは、(3日前までは)きちんとRedHatかDOSかで選択画面が出ていたんですが、 いまは、 起動してすぐに BIOS V3.2 026170 KB Memory Good IDE Prymary Channel Master Drive Error Equipment Configuration Error Press F2 Key to enter Setup or F1 Key to Continue とでて、分からないのでF1を押すと Missing operating system とでてとまってしまいます。 Linuxの場合はブートディスクを入れておけば起動します。 Windowsの場合は緊急起動ディスクを入れて 同様にF1でパスして Test onlyをとりあえず選んで、そうすると Q drive not found. Cannot restore your backup data. A:/> (↑本当はスラッシュが逆のやつ) ってでてしまいます。 Linuxは、あとから専用にハードディスクを買ってきてそこにインストールしたのでWindowsのデータとは別のドライブです。 もう直らないんでしょうか。分かる方、よろしくお願いします。

  • WindowsMeとRedHatのデュアルブートで…

    RedHatのインストール時に失敗してしましました。 WindowsMeとVine2.1のデュアルにしていましたが、Vine2.1をRedHat7.1にしようと思ったのでFTP版のCDよりインストールを開始しました。 RedHatのインストールの途中で、自動パーティション設定画面がありますが、そこで「自動パーティション」を設定し、パーティションの設定で気づいたらWindowsの領域がなくなっていました。 hda1 Win (基本領域)FAT32 約300MB hda2 Linux (native)  ext2 約3.0GB hda3 Linux (swap)   ext2 約500MB hda5 Win  (論理域)  FAT32 約4.0GB hda6 Win  (論理域)  FAT32 約5.0GB パーティションはこのようになっていたと思います。 現在は hda1 Linuv(native) ext2 約300MB hda2 Linux (native)  ext3 約12 GB hda3 Linux (swap)   ext2 約500MB となっています。ちなみにLILOをMBRにインストールしてしまいました。 この状態で前の状態(RedHatで)にWindowsが復活できるでしょうか? 一応大事なファイルはバックアップを取っておいたのでどうしてもだめならば 再インストールしたいと思います。 どうぞ解決策を教えてください。お願いします。

  • Vine linux3.1でデュアルブートできない

    初めまして。私はWindows XPがインストールされているパソコンにVine linux3.1をインストールし、デュアルブート環境を作ろうとしています。 まず、パーティションマジックを用いて、Linux用領域やswapを作成し、そしてboot時にCD-Rからの起動を優先するようにBIOSの設定をしました。 しかし、Vine linuxインストール用CDを入れ、起動したのですが、何回やってもインストーラーが起動しません。sbinという表示が出たところでインストールが進みません。 ためしにredhatの起動用CDを入れてもインストーラーは起動せず、困り果てています。これはハードウェアに問題があるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • Linux デュアルブート

    Linuxはほとんど触ったことがなく、LPICレベル1を目指して勉強しようと思い、Linuxをインストールすることにしました。 パッケージ管理のところで、DebianとRedHatが違うということだったので、パーティションを20G、20Gに分けて、1方にDebianを先にインストールしました。 もうひとつの方に、FedoraCoreをインストールしようとし たのですが、インストールCD(ネットワークインストールするためにFC4-i386-rescuecdをCDに焼いたもの。これはVirtualPCでやってみたところインストールが始まったので焼き方には問題がなかったようです。)が読み込まれまれず、[xxxxx]fsyuewrw←のようなよくわからない文字がでて止まってしまいます。 仕方がないので、FedoraCoreだけインストールしようということにしたのですが、CDから起動してFedoraCoreのGUIインストールするかテキストでインストールするか選択した後に、上で書いたような[xxxxx]fsyuewrwnになってしまいます。 CDを入れずに起動すると、Debianが起動します。 FedoraCoreをインストールしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? デュアルブートもできればしたいのですが。 分かりにくい説明ですみません。 どうかよろしくお願いします。

  • Win2000とVineLinuxのデュアルブート

    TOSHIBAのDynabookT2を使用しています。 Windows2000とVineLinux2.5をデュアルブート しようとしてうまくいかず困っています。 症状 1・W2000を先にインストールして、後からVineをインストール (LILOをMBRに設定)したにもかかわらず、LILOが まったく起動しません。(起動ディスクを使えばLinuxも起動できます) パーティションは hda1:Windows2000(NTFS)8GB hda2:Linux(ext3)4GB hda3:Linux(swap)500MB hda4:拡張 残り全部 という風にきってみました。 2・LILOをMBRに設定せず、ブートセクタに設定し bootsect.pbrをつくりWindowsのOS-Loaderを 使って設定したのですが、起動させてLinuxを選択しても そこから先に進めません。(Vineが起動しない) いくつかのHPやTOSHIBAのサポートページを見たりしながらやっているので 手順そのものは間違っていないと思うのですが 何か確認すべき点、補足する点などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • LinuxとWindowsのデュアルブートで

    最近のLinuxはみなGRUBでWindowsとデュアルブートするようになっているみたいですが、こないだDebianをインストールした際、ダウンロードの最後の方でGRUBの設定みたいなのがあったのですが、そこで「他のOSがインストールされてます...。」とか何とかの表示が出ていて、これで自動的にLinuxとWindowsがデュアルブートできるようになるんだろうと思っていたらLinuxしか立ち上がりませんでした。 GRUB関係のファイルを設定すればいいのでしょうが、どのファイルをどのように書き換えればいいのでしょうか。 また、このへんのことは書いてある本によっても違いますし、ディストリビューションによっても異なるようですが。 何か基本になるファイルはあるんでしょうか。 ubuntuの時は、何もしなくてもそのままでデュアルブートできるようになったのですが。 昔、Slackwareをしていたことがあるのですが、そのころはLiloで簡単にできていたのですが。 GRUBの設定がよくわかりません。 WindowsがインストールされているところにLinuxをインストールする場合の設定方法が知りたいです。 よろしくお願いします。 

  • RedHat Linux7.1をアンインストールしてwin98環境に戻したい

    過去にあった同様の質問のとおりに操作しても、どうしても元に戻りません。 助けてください! Windows98のインストールされているPCに血迷ってRedHat Linux7.1を デュアルブートにしてインストールしてしまいました。 たいしてLINUXを勉強しないまま、アンインストールする必要にせまられたのですが、 どうやっても元に戻せません。 win98のfdiskで領域を作成すると、HDD全体の33%以上のものが作れず、Windowsが インストールできないのです。linuxが削除できていないのでしょうか? 過去の質問を見て、以下のような手順でやっています。   1.RedHat Linux7.1のDISCを入れ、画面の指示どおりに「FDISKを使用して。。。」    を選択し、コマンドpで出てくる領域(1,2,5,6)をすべて削除する   2.wを押したら、強制終了し、win98の起動ディスクを入れる。   3.領域を作成しようとすると、全体の33%の大きさの領域しかつくれない。 fdisk /mbrも試してみましたが、一向にうまくいきません! いったいどこが間違っているのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Windows2000とRHL8.0のデュアルブート

    よろしくお願いします。 現在全く何も入っていないHDDがあります。 そこに、windows2000とredhat8.0をデュアルブートでインストールを検討しています。 インストールを検討しているマシンのマザーボードは、FDを接続する場所が無かった為、 Linuxの起動ディスクを作成できません。 また、USBフロッピー等も所持していません。 このような状況下でデュアルブートを構築する方法 (インストール手順やパーティション構成)をアドバイスください。 (Win2kはNTFSを利用必須です。) (OSの選択は、LILOでなくても、NT OSLoaderでもOKです。) よろしくお願いします。