- ベストアンサー
- 暇なときにでも
千葉県市川市にお住まいの方お勧めのプロバイダは?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NTTの”IP接続サービスはどうですか、プロバイダー”OCN” IP接続月額4.500円とOCN月額固定2.000円=6.500円で一月 かけ放題です。 ただし、ISDN回線が提供条件ですが。
その他の回答 (6)
- amos2000
- ベストアンサー率0% (0/1)
NO.2の補足 livedoorはテレホーダイもタイムプラスもOKですし、24時間接続も可能です。 ただし、ニュースは配信されていません。
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
下記のURLをアクセスしてみた下さい。 ○ 快適インターネット生活応援マガジン 「My Internet Life」 ○ 第35号 「無料プロバイダーサービスを徹底比較」 Homepage:http://www.kaiteki-net.com/
- roppei
- ベストアンサー率30% (3/10)
私は船橋在住ですが,TELは市川局047です。 良いフリーソフトを紹介します。下記の方のHPで最新の物をDRしてください。 ブロバイだ―選びのソフトで、市外局番、料金、時間、モデム速度などから最適な ブロバイダーを選べます。 竹内 正生 masao777@tky.3web.ne.jp http://www.tky.3web.ne.jp/~masao777/ 試してみてください。
- 参考URL:
- windows power vol 7
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
私は HIGHWAY iNTERNETを使用していますが、(時間無制限 年間\18,000-)まあまあです。 しかし、無料であれば前の人と同じlivedoorがお勧めです。 →無料プロバイダはテレホーダイが出来ないところが多いので通信料が馬鹿にならなくなりますよ
- amos2000
- ベストアンサー率0% (0/1)
無料プロバイダのlivedoorがお勧めです。メールアドレスも無料でもらえます。 ISDNもOKです。
- oguricap
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も千葉県市川市在住です。 プロバイダーはNeweb(KDD)を使っています。 月々の使用料が1850円(つなぎっぱなしでも)です。 但し,メールアドレスを取得するともう100円かかりますが… これでテレホーダイの設定をすれば,月々3750円で, (ISDNでも4350円で) 23時から8時までという時間制限はあるものの使い放題になりますよ。 Newebは市川市内(047地域)で,アクセスポイントが7つもあるので, まず,「接続はビジーです」といわれることはないでしょう。 私は、Newebにして以来一回も「ビジーです」といわれたことがありません。 プロバイダー接続料の安さだけを追求するならば, αネットもいいとは思います。 月々980円なので… ただ,アクセスポイントの数が少ないので, つながりやすさの点では劣ると思います。 おすすめはこの2つです。 あと,強いていえば,無料プロバイダーのValueNetも いいとは思いますが,23時以降はまずつながらないと思っていいでしょう。 私は今までに一回もつながったことがありません… つながりやすさと,接続料の安さのバランスからいくと, Newebが一番いいのではないでしょうか? 検討してみてください。
- 参考URL:
- http://www.neweb.co.jp
関連するQ&A
- プロバイダーのお勧め
わたしは現在NIFTYを使っています。以前はDIONの10時間電話料込みを使用していましたが、接続までの時間がかかり止めました。現在は、時間に制約があるもののプロバイダー料が定額です。大体使用する時間は、月間で20時間程度です。この場合どこのプロバイダーを選択するのが得策でしょうか。 時間帯は夜9時か10時位までそれ以降の使用はまずありません。
- 締切済み
- ISP・プロバイダ
- おすすめプロバイダーってありますか?
YAHOOで個人情報が漏れてしまったので、これを機にプロバイダーの変更を検討中です。 光は考えていなくて、またADSLにしようと思っています。次はIP電話も契約しないつもりです。サービス内容がよい、料金がやすいなどお勧めのプロバイダーがあれば教えてください。 いまCMでしているDIONのセサミBBが気になっています。DIONを使われている方、セサミBBはどうですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- お勧めのプロバイダを教えてください。
11月中に新しくネットを接続しようと思っているのですが、どこのプロバイダがいいか迷っています。加入権もないので、IP電話でいこうかと思っています。3000円台くらいでの月額使用料が希望です。 お勧めのプロバイダがありましたら、お勧めの点、接続の良さなどを教えてください。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- プロバイダを変更した方がいいのでしょうか?
今、私の入ってるプロバイダは、DIONです。近々ホームページを作って雑貨のネット販売をしたいと思っています。そうすると商用になると思うのですが、DIONは、商用は可能のようですがこのままDIONを使ったらいいのか、それとも他のプロバイダを使った方がいいのか悩んでいます。もし他のプロバイダの方がいいのであればどこがお薦めでしょうか?お教えください。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- 光回線でおすすめのプロバイダは?
自宅サーバを構築したので、光回線に変えたいと思っています。 現在は、DIONのADSLを使用しています。一戸建てです。 私としては、下記の事を重視しています。 ・速度、制限があるかどうか ・固定IPができるか ・月の料金 この条件でお薦めのプロバイダはどこでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- 私にお勧めのプロバイダ
初めまして・・・ 私はパソコンの接続など知識が全くなく電気店の言われるがままに現在YahooBB12メガ?を契約して自宅に電話がない状態の契約で月5000円程です。 私はパソコンで情報を見たりする程度で仕事で利用することもなく情報を見るのも毎日ではなく月に数回です。 なので私お使用状態であれば毎月5000円がもったいなくて・・・ 安くて安心できる私にあったプロバイダのお勧めがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 兵庫県から大阪に引っ越すに当たりどこのプロバイダーがいいの
4月から大阪豊中に住みます。現在は篠山にいますが、ここではADSLが非常に遅いため光ケーブルにしていますが、それでも20Mbしか出ません。現在はNTTとの契約も切り、電話もEOにしています。これで月5千円くらいです。大阪に引っ越すに当たり、選択肢が増えるためどれが一番良いのか分かりません。住まいはマンションですが、ケーブルは来ていません。そうなるADSLしかないと思いますが実際の速さはどのくらい出るのでしょうか。また、NTTと契約しなくてもプロバイダー契約にてインターネットと、電話が使えるところはないですか。安ければ安いほど良いですが。お勧めをおしょいえてください。月5,000円以下ですね
- 締切済み
- FTTH・光回線
- お勧めプロバイダー(ADSL)
現在、私はeo64のネット接続を利用しています。しかし、ダイヤルアップ接続であまりに遅いため、ADSLに切り替えることにしました。しかし、色々チェックしたのですが、プロバイダーで悩んでいます。ここで質問です。質問1.ずばり、お勧めプロバイダーを教えてください。あと、YAHOOとDIONならどちらがお勧めか、理由つきでお願いします。(12Mの場合) 質問2.NTTの局内から2キロ以上離れている場合は、50とかじゃなく無難に12Mにすべきですか?実際、「8Mもでない」とかよく聴くので、値段の安いやつにするのが無難なのかなぁと。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ADSLでおすすめのプロバイダを教えてください。
現在、OCN ADSLセット【3M】西日本(4,058円/月 NTT回線使用料込み)というプランで契約中なのですが、楽天ブロードバンドが3,310円/月 NTT回線使用料込み+楽天ポイント100pということで乗り換えようと悩んでいます。 回線の速度は現在のOCNで特に困ってなく、12M以下でもいいと思っていて、出来るだけ月額を安くしたいと考えています。 電話回線持っていない状態です。 おすすめのプロバイダを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ADSL
- おすすめのプロバイダ教えてください。
今年の4月に東京に引っ越すのですが、おすすめのプロバイダを教えてください。 オンラインゲームのFPSをやっているので、できれば速いほうがいいです。 現在のプロバイダはYAHOO BBです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
補足
ちなみに自分はISDNなので、もしISDN対応の無料プロバイダ等も合わせて教えてください。