• 締切済み

値段の高いスキニーは伸びにくいの?

mk0641の回答

  • mk0641
  • ベストアンサー率59% (61/103)
回答No.1

私はユニクロより安い2000円のスキニーと、 1万のスキニー、2万近いスキニー持ってます。 昔から好きなので、もっと持ってますが・・・(^_^;) 3本の中では1万のスキニーが一番伸びます。。。 一番伸びないのは、なんと2000円のデニムです! これはストレッチがどのくらい利いているかだと思います。 もちろん、スキニーですから全てストレッチは入っていますが、 1万で買ったものはかなり伸縮性があって柔らかく、穿きやすさは抜群です。 2000円のは、ストレッチは利いてるけどあまり柔らかくなく、 ストレッチが利いているにも関わらず座りにくかったりします。 私は履き心地を重視して買っていたので、柔らかいデニムはいくつか持っているのですが、 ストレッチの有無に関わらず伸びやすいです。 だから値段ではなく素材や、試着をして確かめたほうが良いとおもいます。 >本当はスキニーにも飽きてきて、普通の細身ストレートで裾のくしゅくしゅしていないものが欲しいのですが、最近じゃどこでもスキニーだらけですよね・・・ スキニーばかり置いている店というのは少ないですよ。たまにありますけどね; 探すのが面倒であれば、ジーンズショップに行けば必ずあります。

ayu109
質問者

お礼

確かにストレッチのよくきいているものは伸びやすい気がしますね。。 2000円のデニムなんてあるんですね~びっくりです! 結局ユニクロをもう1本買いました。。 ご回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • スキニージーンズを買いたい!

    20代女性です。 これから秋に向けてスキニージーンズを買おうと思っています。 休みの日しかジーンズは履けないし、一過性の流行だろうからユニクロで購入する予定なのですが、3種類あってどれがいいのかわかりません。 お洒落な方のアドバイスお願いします! 私の服の傾向としては雑誌「Spring」「soup」系で、ヒールのあまり高い靴は履きません。(身長153cmしかないのですが……) ユニクロで売っているスキニージーンズは ・裾くしゅくしゅタイプ ・膝下まっすぐタイプ ・スーパースキニータイプ の3種類です。 この中でどれを選べばよいのか、裾はどのくらいでカットしたらいいのか、是非ご助言をお願いします! 合わせる靴やトップスもご提案いただけるとさらに嬉しいです。 あ、「ヒールが高めの靴じゃないとスキニーは無理」というハッキリしたご回答でも結構です……

  • スキニーについて

    デニム選びで悩んでます…… 1度も買って成功した試しがありません…… 私はウエストが55cm、身長153cmです。 Sサイズではしっくりこなく、XSを選んだりしてますが、なかなかXSなんてないです…… ユニクロの、ウエスト56cm(22インチ?) ストレッチスキニーみたいなのを試着するんですが、納得いきません…… ウエストは、まぁ、まだいいとして、ヒザ下がクシャクシャ(生地が余ってる?)状態で…… ふくらはぎの辺りが余ってるカンジです…… もちろん裾はカットしないといけないのですが、そうすると、なんだかただのストレートデニム?みたいになります…… イメージは、ふくらはぎも足首もピッタリ肌にくっついてるような、そんなスキニーを探してます…… 履いてる人達は足のラインがキレイに出て、それこそスキニー!ってカンジなのに…… デニンス?は試したことがないのですが、そういうカンジのを選べばいいのでしょうか……?

  • ストレートパンツをスキニーっぽく見せる加工法

    以前から白のストレートパンツを持っているのですが、ストレートすぎて普通に履くと女性物のブーツカットパンツ(?)のようになってしまったり、裾を折り曲げて履くと折り曲げ部分が重たすぎる感じになってしまいとてもコーディネートしにくいです…。でも、白パンツは 組み合わせのバリエーションが多いのでたくさん活用していきたい…。 なんとかストレートパンツをスキニーっぽく、というより裾へのラインを細く見せることのできる、その場しのぎでもいいので簡単な加工法はないでしょうか? ちなみにこの白パンツは折り曲げずに履くと長すぎて、二つ折りくらいにすると丁度良い長さになります。 あと、正直僕は細身で、ダボっとした感じのコーディネートが本当に似合いません(´`) なんとか少しでも裾を細く持っていける簡単な加工法を教えてください‼︎お願いします‼︎

  • スキニーのお尻の部分

    新しくストレートの細身ジーンズを買おうと思っているのですが、 スキニーではウェストがぴったりのを選ぶとお尻がくいこむくらいに形がはっきり出ちゃうし、逆だとウエストが浮いてしまいます。 この場合どちらを選ぶべきなのでしょうか?というより、お尻の部分はあんなに形が出ていいものなのでしょうか??

  • スキニージーンズについて聞かせて下さい。

    ストレッチが効いているスキニー(レギンス表記含)は家庭用乾燥機にかける場合何か注意点はありますか? 多少縮む分には構わないのですが前側の足の付け根辺りが変にくしゃっとした跡が残ったり、裾がダサく(シワがよっていてスキニーとは言いがたい)なったり、そもそもがスキニーじゃなくね?ってレベルにぴったりしなくなったりするのですが何か対策はありますか? 身長が低いで洗濯物を干す場所が高い位置(それでもアパート備え付けのものの一番下にやってある)になり、めっちゃ背伸びしてようやくギリギリで届くレベルなので基本的に乾燥機に頼ってしまいます…m(__)m 洗濯の頻度はどのくらいがベストですか? 今は大体1~2度履いたら洗ってます。

  • スキニージーンズに合う…

    10代女性です 先日、流行のスキニージーンズを購入しました 裾をクシュクシュさせるタイプです 雑誌などを見ると、スキニージーンズに合わせている靴ってほとんどが「先の尖った」+「高いヒール」の靴ですよね しかし私は訳あって、先の尖った靴ははけないんです (足の指を圧迫しない靴ばかりです) シキニージーンズに合う「先の尖っていない靴」というのはあるのでしょうか アドバイスお願いします…

  • スキニージーンズについてお聞きしたい事があります。先日、ユニクロでスキ

    スキニージーンズについてお聞きしたい事があります。先日、ユニクロでスキニージーンズ(テーパードなタイプではなくストレートで、また上は普通)を購入しました。 試着した際は、くしゅっと弛ませて履くにはこのままで丁度いい位かな…と感じたので、裾上げ等はせずそのまま購入しました。 ところが、実際履いて歩いてみると、裾が徐々にずり落ちて来て靴のかかとに引っ掛かったり、踏んでしまったりと、とても歩きにくいので泣く泣くロールアップして履いています。 地面に着くのは嫌だし、でも、ちょっとは弛ませて履いてみたいし…という事で、とりあえず3~4センチ程裾を軽く一度折り返して履いている…と言った感じなのですが、今のスキニーの履き方って、程よく弛ませて履くか、結構上の方?までロールアップして履くか…といった感じが主流な感じですよね? 私の様な、弛みも殆どないような中途半端な感じで、一度だけ折り返してあって…といった履き方はダサい…と言うか、おかしいのでしょうか?また、ロールアップする幅は、どの位が丁度いいのでしょうか?今よりも幅を狭くして、二度折り位した方が良いのでしょうか? 質問だらけで申し訳ないですが、どなたか、長め~ちょっと長すぎる位の丈のスキニーの上手な履きこなしを教えて下さい! ちなみに、靴は普段はヒール3センチ程度の低めのパンプス類か、コンバース等のスニーカーしか履かないので、ヒールの高めな靴は持っていません。

  • スキニージーンズの膝周囲のしわについて

    題名通りなのですが、スキニージーンズってきついですよね。屈伸したり、大股開きになると、裾があがりますが、私のジーンズはきつめ(でもストレッチです)で膝周囲にアコーデオンのようなしわができます。きついので、姿勢をもとにもどしても裾は降りてきません(街ゆく人たちのスキニーもしわが入ってる人多いですよね)。 結局はジーンズを普通通りに裾カットすると、アンクルカット状態になりそうなのでカットしていません。膝まわりはしわが出来た状態ではいています。 こういう履き方はおかしいでしょうか? もっとわたりに余裕のあるジーパンを履くのが王道でしょうか?(きついとひきしまるので足長に見えていい感じと思うのですが)。 よろしくお願いいたします。

  • メンズスキニージーンズのおすすめ...

    スキニージーンズを1万円前後の価格帯で 購入したいと思っています。 あまりピチピチすぎず、ひざから下も丁度良くフィットする、シルエットのかっこいいジーンズを探しています。 おすすめのブランドを教えてください。 また、ユニクロでも形が自分に合っていれば様になるものでしょうか? そもそもユニクロのデニムかどうかというのはパッと見で分かるものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • スキニーデニムについて(今から買っても損しない?)

    バイト先のデニムには規定があり、色落ちしているものは禁止されています。今まで履いていたデニムが色落ちしてしまった為買い換えることになりました。 そこで、フルレングスのデニムを買おうと思いスキニーを考えているのですが流行・・・終わってしまうでしょうか?? 特にはやっているものがイイ!というわけではないのですが今更気になりだしました。普通のストレートには飽きてしまったので、違う形のものが欲しいと思いスキニーに目をつけたわけです。 今はバギーパンツがきてるようですがさすがにバギーはバイトでは履けません。 雑誌も参考に見てみたのですが、すっかり夏模様で、ホットパンツばかり紹介されている状態です。どなたかアドバイスお願いします。