• ベストアンサー

Webサイト構築用途でのJava,phpのシェア

fortranxpの回答

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.1

まあ現状はPHP全盛でしょうね。 PHPで十分できるのになんで 習得の難しいサーバーサイドJAVAに するのか全く疑問です。 しかしOracle.comのサイトもJSPですし 次第にJSPでつくられるサイトも 増加するのでしょうね。 ASPなどはVB.NETで無茶苦茶簡単にできますし ただサーバーがWindowsだというだけでLinuxでは 見られないというわけでもないのですね。 この上は全くSUNの営業戦略といっていいのでは ないのでしょうか。 すべてJAVAとLinuxになったらJAVAもLinuxも 有料化になるのではないでしょうか。

gorogoro_01
質問者

お礼

私も簡単にすませられるのなら簡単なほどよいと思います。 .jspがつくサイトより.phpのつくサイトの方が圧倒的に多いのに なぜみんなJavaジャバいうのか理解できないんです。 ブログなどでJavaのウンチクを誇らしげに書いている人の ページの拡張子も.phpだったりします。 これはSUNの営業戦略の一面であるかもしれないのですね。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • webサイト構築にいい言語は

    webサイト構築に一番いい言語はなんですか。(やはりjavaよりlampが いいですか。) 今javaでwebページ開発しています。 でも他の部署のphp,perlプロジェクトを見たら 開発速力もはやいしwebサイトの動きも早いっぽいです。 webアプリケーション専門マスターになりたいですが、 (communtyサイト(mixiなどサイト),B2Cとかを専門的に構築する人) やはりJava,jsp,struts,springとかよりLAMPでしょうか。 でもjava開発者はwebではなくても業務app開発など色々できるから 給料がLAMP開発者よりたかいし、安くいい会社に採用されると聞きました。(本当ですか。) LAMP開発者は今いっぱいだから給料も上がらないし、 社員扱いも悪いと聞きましたが、これは本当ですか。 javaは一度放して、LAMP系に転職しようかなと思いますが、 実はどうでしょうか。 (今はjavaの上流案件会社ではたらいていますが、  みんなコンサルタントなので技術的にはあんまり分からない人々で  技術的な発展がありません。) お答えお願い致します。  

  • PHPとJavaとC#の違い

    PHPとJavaとC#の違い お世話になります。 ウェブ系開発のお仕事について少しだけ相談させてください。 ウェブを記述する言語としてHTMLは当たり前として、 PHPやJavaまたC#がありますが、これらはどのような ページを作る際に必要なものなのでしょうか? 現在、PHPとJavaを若干知っております。 PHPはアパッチで練習しましたが、なんでも作れそうな気がしますが、 セキュリティ上問題あるのではと思いました。 また、Javaはアプレットのほうを指しています。 Java,C#は実際に作ったことはないのですが、 どのような用途で使われるのか知りたく質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • PHPとJAVAとMysql

    Mysqlに接続して、データーベース検索、更新、追加、削除をWEBに出力するプログラムを作る場合、PHPとJAVA 両方で作成可能と思います。で、どちらで作った方がいいのでしょうか??PHPの方が楽ですか?でもPHPで 出来るならJAVAの必要性ってありますか?

  • JavaアプレットはWebブラウザ上で動作し、Javaサーブレットはサ

    JavaアプレットはWebブラウザ上で動作し、Javaサーブレットはサーバー上で動き、Javaアプリケーションは単独で動作するということは理解しました。 以上の3つには機能的な違いがありますか? JavaアプリケーションにはあってJavaアプレットには無いもの、Javaサーブレットにあって、Javaアプレットには無いもの、JavaサーブレットにあってJavaアプリケーションには無いものなど、もっと詳しく知りたいです。参考の本などもお待ちしています。皆さんの知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • PHPとJAVA

    最大5千人ぐらい同時にアクセルするWEBサイト(DBとしてmySQL使用)を作る場合PHP(CodeIgniterのフレームワーク)とJAVA、どちらのプログラムで作成した方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Web開発言語の選択 Perl? PHP? Java Servlet? Java Applet?

    Perl? PHP? Java Servlet? Java Applet? その他(あまりマイナーなのはNG)? 【Q1】Webシステム開発に当たり、開発効率という意味で、どの言語が手っ取り早いと思いますか? 【Q2】他のWebページを参照して表組やフォームの値をとってきたり、フォームに値を代入してサブミットしたりもしたいと思っています、その場合、Window Scripts HostのようにHTMLタグをオブジェクト(DOM)のように扱えるの言語はありますでしょうか?(オブジェクトとして扱えないと成るとこの辺の処理はテキストを処理することになってしまいますよね?) ※サーバーOSはLinux系 ※一番経験が長いのはC言語。Perl, Java Servlet Java Appletの経験は少々。PHPは本を読んだレベル。しかし、PHPもまったく抵抗ありません。 みなさんのご意見お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • CSS
  • macでjavaとphpの勉強をしたいのですが

    macbook proを購入しました。 これからこのmacbook proでjavaとphpの勉強をしていこうと思っているのですが、 macでの開発環境等はどういったものが一般的なのでしょうか? 今までwindowsしか使った事がなくjavaについてもほとんど知識がありません。 windowsではeclipseをインストールしてサンプルを少し動かしてみた程度です。 今後macで開発を進めていくにあたり、オススメの書籍やWEBサイト等ありましたら教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • WEBサイト・Webシステム(PHP・PERL・JAVA・HTMLなど)の製作されている方へ

    ホームページ製作で各種プログラムを組むかと思います。PHP・PERL・HTML・JAVAなど。 これらを利用して一つのサイトや、サイトの一部(コンテンツ)を製作する際に、製作段階に応じてセキュリティ上の問題点やバグなどを検査するテストを行うかと思います。 その段階と各段階に応じたテスト方法をご存知の方、どんな事でもかまいません、教えてください。 質問の意味が分かり難いかと思いますが、こちらでもなるべく分かりやすいようにご返答しますので、宜しくお願いします。

  • Webサイトで何故PHPが圧倒的になってきているんでしょうか?何故JAVAが主流にならないのでしょうか?

    Webサイトのプログラミングにおいて、昔はCGIが圧倒的でしたが、ここ数年はPHPが圧倒的に増えてきています。 何故PHPがこんなにも採用されるのでしょうか? また、なぜJAVAでなくPHPなんでしょうか? JAVAはオブジェクト指向言語で、大規模に向いていると聞きますが、逆に、多くの中小・零細企業のサイズとなる、小規模・中規模でJAVAを使ったら良いのでは?と思ってしまいます。大は小を兼ねるではいけないのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • WEBクリエーターのJAVAスキル

    現在、JAVAアプリケーションが開発できるまでのレベルまで日々勉強に励んでいるのですが、くりえーたーに必要なJAVAのスキルとして、アプリケーション開発の知識以外に、JSP等の応用知識をWEBクリエーターとして学ぶ必要はあるのでしょうか?また、JAVAスキルは日々新しい知識が入ってきているそうですが、専門学校に通うお金がないために、独学で頑張っていこうとしているのですが、クリエーターとしてならここまで覚えればいいんじゃないかな、というレベルまで上げていくためにお奨めの書籍がありましたらよろしくお願いします。できればその書籍の学ぶ順番もお願い致します。また、書籍じゃ無理無理ということでしたら、他に、できればお金のかからない方法をご存知ならばお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Java