• ベストアンサー

アンフェアのスペシャル見た方

再放送で初めてアンフェアを見ました。 普通のドラマが終わったあと、アンフェア The Specialが3日にわたりやっていたのですが、 3日目で安本が死んで、蓮見が誰かに何かデータを渡そうとして終わりました。 その後また続くのかと思ったのですが、別のドラマが始まっていました。 中途半端で意味がわからないのですが、このSpecialは映画のプロローグのようなものなんでしょうか? (安本、蓮見。漢字が間違っていたらすみません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.1

>このSpecialは映画のプロローグのようなものなんでしょうか? はい、そのとおりです。ハスミが謎の人物にデータを渡し、「まだ続くよ(映画もするよ)」 という意味ですね。

sirokuropink
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうだったんですか。 もしかしたらTV局の都合で放送されなかったんじゃ・・・ と心配していました(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

現在、上映している映画に続きます そして、映画で完結・・・ と、思ったらまだ続きそうです

sirokuropink
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうだったんですか。 もしかしたらTV局の都合で放送されなかったんじゃ・・・ と心配していました(^_^;) まだ続くんですね。 映画も楽しみです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラマのスペシャル版

    今までの連続ドラマの中でドラマ終了後スペシャル版としてまたテレビで放送されたドラマって何がありますか? 思い当たるのは踊る大走査。 (映画にもなったしドラマとしても年末スペシャルとか内田有紀の女刑事版とかがあったきがします・・・)   アンフェア(映画にもなりましたがスペシャルがやってた気がします。) アットホームダッド(隣の家の中島知子が自宅出産するやつがスペシャルでありました。) ぐらいなのですが他に何かありませんか? あったら教えてください!!

  • アンフェアーの蓮見が使ってたメモリ

    アンフェアーで蓮見が使ってたデーターを盗み取る道具ありましたよね 。あれは何という名前なんでしょうか?実はPCを最近買ったばかりなのですが・・・BTOで買ったのは良いのですが・・・フロッピーをつけませんでした。ちょっとした文書なので、CDーRにしてメディアを無駄に使いたくないので、蓮見のアイテムを思い出しました。蓮見だけでなくて、雪平もドラマスペシャルで使ってましたけど・・・。もし知っている人いましたら教えてください。

  • アンフェアで

    雪平夏見を裏切ってない人っていますか? アンフェアが好きでドラマ、映画共に二回、三回は 見たんですが、よく理解できてなくて。笑 私的には薫ちゃんと山路管理下と佐藤(元旦那)は裏切ってないと 思って過ごしてきたんですがどうなんですか? もし裏切っていたとしたらどこでどのように 雪平を裏切ったのか教えてください。 蓮見、安藤、江口洋介が演じてる人、安本さんと その他牧村さんのように雪平にあんまり近くない人の 裏切りはわかっています。

  • ドラマ「昼顔」のスペシャル版があったような気がして

    Tverで2014年に放送されたドラマ「昼顔」を 見終えたんですが、 全11回で最終回は消防車が通り過ぎる場面で 終わるのですが このドラマの続きで映画があるのは知っていて 北野先生が命を落とすというバットエンドだと ネットで調べて知っていますが それとは別に ドラマ終了後、しばらくして続編を スペシャル版で放送したということは ありませんでしたか? というのも記憶の中で ラスト、男の子が靴の紐がほどけて それを縛って上戸彩が立ち上がると そこに斎藤工、北野先生が立っていた という画面を観たような記憶があるんです。 さらに言うと ドラマのラストの消防車は 実はリカコさんの家の火事だった という設定で、、 たぶん、小説のエンドと同じ脚本の内容だろうと 思うのですが、私が勝手に脳内でドラマ化してしまった のか(苦笑) それとも、スペシャル版が本当に放送されていたのか 気になってしまって。 ネットで検索しても出てこないので 私の勝手な想像のほうが色濃いですけど どなたか、覚えている方がいらっしゃるかもしれないと 思い、質問しました。 個人的には 吉瀬美智子のスタイルの良さと綺麗さ ショートヘアが抜群に似合っていて 毎回、見惚れてたことと 上戸彩のナチュラルな庶民的さに冒頭のナレーションからの音楽 脚本がしっかりしているので名台詞が要所要所 特に吉瀬美智子に言わせている台詞が印象的なドラマでした。

  • 悪の教典を見た方にお聞きします(ネタバレ)

    表題の通り「悪の教典」について。ネタバレなので観てない方は気を付けて下さい。 ストーリー半ばで蓼沼というちょっとヤンチャな子が暴力事件を起こします。 主人公蓮見に「海に行こう」と誘われて場面が変わります。 この映画のテーマ曲「マック・ザ・ナイフ」が流れる中、蓮見のオンボロ屋の場面となり、二人の死体 が映し出されます。 一人は蓼沼だと思うのですが(最初に映るうつ伏せの方)、次に映る女性の方(仰向け)が 誰だか分かりません。 あれは誰でしょう? それから、この映画を観る前に「序章」4部作を観たのですが、どう繋がるのでしょう? 中越典子も高岡早紀も出ないので、別の高校でしょうか? 気になります。教えて下さい。

  • ドラマ 「パパと娘の7日間」 

    日曜9時からのドラマ、「パパと娘の7日間」を見ております。 昨日、放送後の次回予告を見ていたら、もう来週最終回だとのこと…。そこで思ったのは、「あれ?終わるの早すぎない?」ということです。 ドラマは普通3か月続きませんか?123月、456月、789月に1つのドラマだと考えると、今放送されているドラマは9月の半ばころに終わるのが普通なのではないでしょうか?  なぜこのドラマは来週終わってしまうのでしょうか? 時期的に中途半端なような気がします。 ご回答よろしくお願いします。

  • HEROが映画化って本当ですか?

    ネット上で、先日スペシャルドラマが放送されたHEROが映画化するという話を伺いましたが、本当なのでしょうか。 スペシャルドラマは、まだ続きがあるような終わり方をしたので、続編をやるのではと期待しているのですが、映画化の噂が事実かどうか定かではないので(連続ドラマとして復活の可能性もありますが)、質問させていただきました。 映画化はただの噂に過ぎないのか、ちゃんとしたソースがあるのか、何かご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 感動と納得の最終回ドラマ

    ドラマの最終回って重要ですよね。最近は視聴率がいいと中途半端な終わりかたして 後でスペシャルをやったりパート2をやったりとか多いですよね。 古ければ古いほどいいのですがこのドラマの最終回はよかったなぁと思うドラマを1つだけあげるならなんですか? 私は男女7人ですかね。夏も秋も最終回とても感動でよかったです。

  • 米のTVドラマ「新・逃亡者」の最終回

    アメリカで放映されたTVドラマ「新・逃亡者」このドラマの最終回が非常に尻切れトンボなんですよ。 主人公が妻を殺害した「義手の男」を拘束し、自分を追っていた刑事ジェラードを呼び出します。ところが一緒について来たFBIの刑事がジェラードに発砲。続けて主人公達にも発砲。これが最終回なんです。この後一体どうなったのか?もの凄く気になります! 民放やスカパーでの放送はここで終了。再放送もチェックしたのですが・・。もしかすると最終回は2時間スペシャルとかで、日本では放送しにくいのかなとも考えました。ネットで調べても確認できません。どなたか知っている!と言う方、おられないでしょうか???  話の進み方からしてあんな中途半端な最終回はありえないのですが・・・。

  • 満タンって

    まんたんって普通に変換すると満タンになるんですが タンには漢字がないんでしょうか? 漢字がないなら満タンはどうしてこんな中途半端なのか語源を知りたいです もしかしてタンはものすごく難しい字なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「作れる家系図3」はWINDOWS11に対応していますか?
  • 購入した「作れる家系図3」をWINDOWS11で使用することができるか不安です。
  • ソースネクスト株式会社の「作れる家系図3」は最新のWINDOWS11に対応していますか?
回答を見る