• ベストアンサー

GWに子連れで旭川⇒小樽へ

odachouの回答

  • odachou
  • ベストアンサー率21% (52/237)
回答No.2

5月3日13時過ぎでしょうか? それだとJRでは 13時20分新千歳空港→15時20分旭川駅着 13時35分新千歳空港→16時00分旭川駅着 この日はラーメン食べて終わりになりそうですね。 翌日もどうせ動物園付近は大渋滞でしょうから、車使わずに 動物園に行って、一日見るのにかかり、 夕方旭川→小樽とJRで2時間で移動して終了。 ようやく5日に小樽か札幌を観光。 小樽から新千歳空港まではJRで1時間。 富良野や美瑛まで行く余裕があるとはとうてい思えませんが、、、

-x-mana-x-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。5月3日の13時過ぎです。 そう考えると旭川を観光している余裕もなさそうですね。 やはり道路も動物園も混んでいますよね…。 北海道って本当に広いんですね。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7月上旬の小樽、富良野、美瑛のプラン

    7月上旬に3泊4日、母娘2人旅を計画しています。 ○1日目 (JR)新千歳空港→小樽観光(小樽泊) ○2日目 (JR)小樽→旭川→旭山動物園(旭川泊) ○3日目 (レンタカー)旭川→美瑛(富良野泊) ○4日目 (レンタカー)富良野観光→旭川空港 この日程だと無理はないでしょうか? 2日目の宿泊を美瑛(または富良野)にしようか迷ってます。旭川→美瑛、旭川→富良野の移動時間(レンタカー利用)はどれ位でしょうか? みなさまのお薦めプラン(ホテルも探してます…)を 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • お盆に3泊4日(小樽・富良野・旭川・定山峡)ドライブ旅行

    こんにちは。 お盆に主人と私、母と3人で北海道へ行く計画を立てております。 このプランで無理が無いかどうか、またこうしたら良いというアドバイスもありましたら、お願いいたします。 尚、航空券がまだ取れてなく経由等も考えており、千歳到着・出発時間は曖昧なのですが、お許しください。 1日目 千歳空港到着(午後~夕方)-電車で小樽へー小樽(泊) 2日目 小樽にてレンタカーを借りるー小樽出発(午後12時ごろ)ー富良野・美瑛観光ー旭川(泊) 3日目 旭山動物園(午前中から14時ごろまで)-定山峡温泉(泊) 4日目 千歳空港にてレンタカー乗り捨てー千歳空港出発(午前~午後) ※ちなみに小樽・旭川では朝食付きのビジネスホテル系に宿泊、定山峡では夕朝食付きで大浴場(出来れば露天も)付きを検討してます。 ※レンタカーは出来れば早めに返したいです。(3日目とか・・) でも札幌市内~定山峡まではやっぱりレンタカーがいいでしょうか? ※また出来ればお盆なので旭山動物園をナイトで行きたかったのですが、時間的にしんどいですよね? 旭山動物園は3人とも初めてです。。やっぱり3日目に朝一で行くほうがよいのかなぁ。。 なにぶん、北海道の移動距離がよく分からないのでアドバイスいただけると嬉しいです♪宜しくお願いします。

  • 7月上旬北海道旅行(富良野~旭川~小樽)

    7月上旬に北海道への3泊4日の旅行に行きます。 過去ログなどを参考に以下の簡単なプランをたてて みたのですが(アバウトですみません。。) 如何でしょうか? 『もっとこうしたほうが良い』などもお願い致します。 尚、移動はレンタカーで2人旅行です。 有休の都合で土日を挟んで計4日間しか休めません、、 1日目 土曜 新千歳or旭川着(昼前) → 富良野観光 → 富良野泊 2日目 日曜 富良野 → 美瑛 → 美瑛or旭川泊 3日目 月曜 旭川 旭山動物園(朝一から15時頃まで) → 小樽or札幌泊 4日目 火曜 札幌or小樽 → 新千歳発(18時頃)

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 北海道二泊三日(小樽、旭川、富良野)計画について

    北海道二泊三日(小樽、旭川、富良野)計画についてアドバイスを頂けないでしょうか? 9/2(金)-9/4(日)の二泊三日で北海道旅行を考えています。 千歳in、千歳outで飛行機のみ決定しています。  移動はレンタカーの予定です。 ぜひとも訪れたいポイントがいくつかポイントがあります。 ・小樽市街散策、夜景 ・海岸線ドライブ(オロロンライン南側?) ・旭山動物園 ・富良野、美瑛の景色、ドライブスポット などです。 私が現時点で考えているルートは、 9/2(金) 千歳着10:45 レンタカーを借りて、札幌へ 札幌で昼食。ラーメンorスープカレー 小樽へ 小樽市内散策、買い物。 夕食。(お勧めの夕食はありますでしょうか?) 夜景観賞。(天狗山はおすすめですか?) 小樽泊。 9/3(土) 朝食を市場で。 小樽出発。 海沿いをドライブ、その後滝川経由で旭川へ。(沿線におすすめスポットはありますか?) 旭山動物園。 旭川で夕食、宿泊。 9/4(日) 旭川を出発。 富良野、美瑛観光。(北の国から関連、美瑛の丘などはぜひ回りたいです) 夕張経由で千歳へ。 千歳周辺で夕食。 飛行機19:55発 というプランです。 北海道での車の移動は初めてなため、時間距離、混雑状況に不安があります。 時間が足りない、もしくは余裕がありすぎる経路はありますでしょうか? またこの時期(9月あたま)の各施設(特に旭山動物園)の混雑状況をご存じのかたはいらっしゃいますでしょうか? その他、上記ルートでお勧めポイントなどありましたら、アドバイスいただきたいです! 質問ばかりで申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行 朝、旭川を出発して 美瑛又は富良野観光後 17時40分の新

    北海道旅行 朝、旭川を出発して 美瑛又は富良野観光後 17時40分の新千歳発の飛行機に乗る最終日の予定について質問です。 来週家族3人(一歳児含)で北海道旅行へ行きます。  初日…札幌観光 札幌泊 二日目…旭山動物園観光 旭川泊 三日目…旭川発 富良野又は美瑛観光 新千歳発17:40で羽田へ 初日 二日目は電車移動の予定ですが 三日目が何で移動するのか 美瑛富良野のどこを観光するのか 全く決まっていません。 (1)旭川からレンタカーを借りて 富良野美瑛観光後 新千歳で返却がよいのか  旭川からレンタカーを借りて 富良野美瑛観光後 旭川返却 電車で新千歳が良いのか  旭川から電車で 富良野美瑛観光後 電車で 新千歳が良いのか  どれがよいのでしょうか 因みに金銭的なことはあまり気にしてはいません。 (2) 富良野 美瑛 はどちらか の方がよいでしょうか   又 オススメ等あれば 教えてください。   ちなみに 北の国から等は見ていません 最終日ちょっと詰め込みすぎなのは理解していますが 効率よく かつ 楽しめる まわりかたをアドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いします。 

  • 旭川 富良野 美瑛 2泊3日のプラン

    先日こちらで質問をさせていただきました。そのときは2泊3日で札幌・小樽方面と旭川(動物園目的)、富良野・美瑛辺りを回りたいと相談しました。しかしみなさんのご意見や過去の情報を拝見しまして、欲張らず札幌・小樽方面はやめる事にしました。その上でもう一度みなさんにアドバイスをいただきたいと思います。何しろ北海道は初めてで分からないことだらけなのでおかしな点があるかもしれませんがお許しください。 決まっているのは、 ・7月10日(木)から2泊3日 ・愛知県より千歳発着{10時40分着、18時30分発}(旭川便は一本しか なく時間帯も遅いため)手配済 ・一日目、旭川泊 手配済 そこで分からないなりに考えたのが、 一日目 千歳から富良野へ 富良野見学 旭川泊 二日目 旭山動物園 美瑛見学  アドバイスいただきたいのは、二日目の宿泊先と三日目のプランです。 二日目を美瑛泊にして三日目の朝から夕張を経由して、どこか観光しながら千歳へ向かう。それか二日目に美瑛ではなく千歳に近づけるどこかで宿泊する。本当はJRを利用し、一日目に動物園、二日目に富良野・美瑛に行きたかったのですが、10時40分着で時間的に無理があるのかなと思いまして・・・。  あと教えていただきたいのは ・千歳から旭川だとJRがいいようですが富良野だと交通手段はどうし たら効率がいいですか?旭川までJRでレンタカーで富良野へ向か  う? ・飛行機を降りてから新千歳駅?(JRの)にたどり着くまで時間はど のくらいかかりますか? ・一日目の富良野見学は可能でしょうか(混雑など) ・レンタカーをいつ借りていつ返却するか。(初めは千歳で借り、千歳 で返すつもりでした) ・レンタカーの予約は必要か(チャイルドシートも含め) ・JRを利用した場合、荷物をどこに預けたらいいか  質問ばかりかなり多くなり大変申し訳ないのですが、いろんな情報が頭の中でゴチャゴチャになっています。ぜひお知恵を貸してください。

  • 北海道2泊3日(小樽、旭川、富良野)

    夫婦で北海道旅行を計画しています。北海道初心者のため、アドバイス、情報など頂ければと思います。10/10 11:25 千歳着10/10、11(日)札幌泊 10/12 8:55 千歳発 以上は、変更できません。不利な札幌泊で、実質、1日半しか動けない状況でも無駄なく回りたいと考えています。 1日目 小樽観光(JR利用)2日目 旭山動物園(2時間半位)富良野観光(レンタカー?)が希望です。(1)2日目は早朝から動く予定ですが、順番的に、富良野~旭山の方が有効かどうか。動物園は午後お勧めと別回答であったので(2)負担軽減の為、帰りの旭川~札幌はJRも考え中(3)富良野は北の国から関係を検討中(4)行程が無理なら美瑛を検討 お勧め情報、アドバイス等宜しくお願いします。 

  • 8月22日から2泊3日で旭山動物園、富良野、美瑛観光について教えてくだ

    8月22日から2泊3日で旭山動物園、富良野、美瑛観光について教えてください。 以前質問させていただいたものですが、都合により飛行機の時間が変更になりました。 改めてアドバイスお願いします。 1日目 9:35 千歳着 レンタカーで旭川、旭山動物園  旭川泊 2日目 旭川ー美瑛ー富良野ー札幌  札幌泊 レンタカー返却 3日目 札幌ー千歳 JR移動  千歳発 12:30 3日目はほとんど時間が無いので、1日目と2日目で旭山動物園と観光をする計画です。 1日目に千歳からレンタカーで富良野ー美瑛ー旭川 2日目 旭山動物園ー札幌 札幌泊 のほうが良いでしょうか。 初めての北海道なので移動の感覚があまりありません。 日程が迫っておりますが、アドバスよろしくお願いします。

  • レンタカーで富良野と旭山動物園、小樽を3日間で回りたいのですが

    10月初旬に3歳の孫を連れて2家族、5人でレンタカー北海道のたびを予定しています。 宿泊は富良野と小樽の予定です。 航空券の都合で関空ー旭川が取れず、伊丹より10時30分出発して新千歳に午後0時30分に到着の予定。 そこでレンタカーを借りて、富良野へ行き、六郷、アンパンマンショップなど見学、その日は新富良野プリンスに宿泊。 二日目は富良野散策して(出来ればケーブルカーにも乗りたい)美瑛経由で旭川へ、昼食後旭山動物園を見学、 夕方から小樽へ向かい 小樽宿泊。 最終日は小樽を散策して午後3時ごろから千歳へと向かい、夕方6時半ごろの飛行機で関空へと戻る工程です。 千歳到着が昼を過ぎるので富良野に着くのが遅れるのではないかと心配です。 一番早く着く道路など教えてください。 このたびで富良野のアンパンマンショップと北の国からの施設見学、旭山動物園は欠かせません。 時間の配分が少しきついかと思いますが、要領よく回れる方法を現地の方のアドバイスをいただければありがたいです。