• ベストアンサー

'in the midde'の訳

(映画で)人々が見るのは'in the middle' of everything happningとあります。 in the middleは真ん中とか最中とかだとおもうのですがすべての出来事の最中をみる、、訳がよくわかりません。適切な言い方をご指導ください。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.3

IMAX劇場は、ご存知とはおもいますが、巨大スクリーンで3次元映像を楽しむためのものです。下に大阪の天保山の劇場を紹介しておきます。このようなものですから、まさに、(映画の中で)物事がおこっている真ん中で見る、という感覚です。(特殊めがねをかけた)自分の前に物体がニュッと出てきたりします。

参考URL:
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/theater/about.html

その他の回答 (3)

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.4

> 'in the middle' of everything happening この場合のhappeningは、「出来事」という名詞ではなく、動詞のhappenのing形です。この場合のhappenの主語はeverythingで、文全体の主語とは異なりますので、everythingが主語であることを示すためにof everything happeningの形にする必要があります。意味は、「あらゆることが起こっている」という意味で、全体では直訳すると「スクリーンを観ている人たちは、あらゆることが起こっている只中にいる」 なお、この場合のeverythingは目的格です(所有格であるeverything'sの形にすることもあります)。

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.2

こんにちは。 Some towns have IMAX theatres. These have very big screens,and the people watching are 'in the middle'of everything happning. (イギリスの)いくつかの町には IMAX映画館があります。 IMAX映画館のスクリーンはとても大きく、観客は、映像で起こるすべてのことのただ中に投げ込まれます。 俗に言う「臨場感」のニュアンスを表現した言い方だと思います。 ちなみに、the people watchingは、the people who are watching の意味でしょう。

  • chocotto
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

in the millde ofは ~の最中、真っ最中、 ~の渦中にとか、~の中心で ですね。 すべての出来事が起こっているその渦中で・・・という直訳ですよね?映画の内容にもよるので、そのタイトル全体の訳は意訳になるのではないでしょうか。 「壮絶な出来事の中で(真っ最中に)人々が目にしたもの」とかどうですか。 「日々の出来事のなかで人々が見たもの」とか 台風の目の中にいた人たちの話なら(笑)あるのか?だけど 「その嵐の中心にいた人々が見たもの」とか 「人々が見るのは」というのはwhat peolpe see isとか?そういうことですか?isでは一般論にもなるし、wasならある一つの場面にもなります。そこの部分も重要です。あと映画の内容も。。 補足を・・・

kassylove35217
質問者

補足

ありがとうございます。 イギリスのことを書いてある文です。Some towns have IMAX theatres. These have very big screens,and the people watching are 'in the middle'of everything happning.の文です。 アイマックスシアターで大きなスクリーンがあり人々が見るのは?? という感じです。よろしくお願いします。 感謝します。

関連するQ&A

  • 訳が難しいです。

    解釈の流れを教えて下さい。 (英文) The business of driving people out of their homes because of their ethnic identity is just far enough in the past now to be something of a historical event. とありまして、まず、私は、is以降がぐちゃぐちゃしているので、骨格だけつかもうと思い、 is far  enough to be something of a historical event と抜き出して、「歴史的出来事の、何かになるために十分昔になっている。」としてみたのですが、どうもしっくりこない上に、in the past now のつながりかたや、justの訳仕方などがどうしてもわからないのです。 ちなみに全文の解答は、「民族的な、アイデンティティーのために、人々を祖国から追い出すようなことは、歴史的出来事と言っていいほど、今でははるか昔のことになっている。」となっています。 前半の、「人々を祖国から追い出すようなことは」というところも、何故このような訳になるのかよくわかりません。 どなたか、解釈の流れを教えていただけませんでしょうか。

  • in onとは..

    We'll fill you in on everything you haven't been told. この文の訳を おねがいしまう。in on everythingの"in on"が理解できません。 辞書でひくと、秘密をしっている/参加しているとかそんなかんじがのっていますが、文的によく理解できません。 ちなみに、シチュエーションだと、新しい環境でとまどっている 子に、ついてきな!みたいなかんじのシチュエーションでした。 おねがいます。

  • sat inの訳について

    Though he was politically active and strongly left-wing, leading him to participate in the 1848 Revolution, he had an animated career and also sat in the France's Chamber of Deputies. の訳なんですが,翻訳機能で次のように訳しましたが正しいでしょうか。特にsat inの訳について 議員になりました。 でよいでしょうか。 彼に1848年の革命に参加して、彼が政治的に活発で強く左翼だったけれども、 彼には活発な経歴があって、そのうえフランスの下院の議員になりました。

  • 訳を手伝ってください。お願いします。

    We must accept the good and bad in ourselves. However,when we come to judge others,it is not by ourselves as we really are that we judge them, but by an image that we have formed of ourselves from which we have left out everything that offends our vanity, or would discredit us in the eyes of the world. that we have formed of ourselvesはimageにかかっているはわかるのですが、 that offends our vanity, はeverythingにかかっているのですか? from which weの先行詞はimage このimageを元に戻すと、どこに入るのですか? 訳してみても、ぱっとしません。 どなたか訳を教えてください。 お願いします。

  • 訳を教えて+訂正してください。

    友達が作った歌の歌詞なんですが・・・。 *** 嬉しいのは、あなたが傍にいてくれるから 【I am glad/because you are in an I side.】 悲しいのは、あの薬指には指輪があるから 【I miss you/because there is a ring in that third finger.】 全ては全て 【Everything is everything.】 泣いてても、次の春はやってくる 【Even if I am crying, it comes in next spring.】 笑ってても、次の冬はやってくる 【Even if I am laughing, it comes in next winter.】 全ては全てだから 【Because everything is everything.】 心から唄うわ 【I sing a song for you with all my soul.】 この歌は私の魂です 【This song is my soul.】 あなたに寄り添っていたい 【I want to nestle up to you.】 でもあなたが幸せならそれでいい 【 ? 】 繋いだ手【The connected hand】 海沿いの街【The town along the sea】 赤い糸【Red thread】 誓いの指輪【The ring of an oath】 運命論には興味はない 【It is not interested in fatalism.】 だからここに居ろと言って 【Therefore, it says "Be here."】 恋愛論には興味はない 【It is not interested in a love theory.】 だから、嘘でも付き通して 【Therefore, it keeps being attached also with a lie.】 全ては全て 泣いてても、次の春はやって来た 笑ってても、次の冬はやって来た 全ては全てだったから 心から誓うわ 【I take an oath from the bottom of my heart.】 私の愛は真実でした 【My love was true.】

  • この訳でよろしいでしょうか

    英文の本を読んでいて、訳がこれでいいのか分かりません。教えてください。 The UK is now a multicultural society; that is a society with a lot of different ethnic groups or peoples. Big changes in the population of Britain began in the 1950s, when large numbers of people from the West Indies like Jamaica and from the countries of the Indian sub-continent like India and Pakistan came to live in Britain. Now about 2.5 million Britons (4.5 per cent of the population as a whole) are made up of people who are not white, who belong to Britain's ethnic communities. Sometimes the members of Britain's ethnic communities are called "new Britons", but this description is less and less true, as over 40 per cent of the members of the ethnic communities were born in Britain, and the percentage is growing. この英文を自分なりに訳してみたんですけど、これでよろしいですか。 連合王国は現在、多くの異なる民族から成る多文化社会です。グレートブリテン島の人口の大きな変化は1950年代に始まった。そのころジャマイカなど西インド諸島やインド、パキスタンなどインド大陸出身の大勢の人々がイギリスに来て居住するようになった。今、約250万人の英国人(人口全体の4.5パーセント)が、白人でない人々から成っています、彼らは、グレートブリテン島の民族社会に属している。時々、グレートブリテン島の民族社会の人々は新しい英国人と呼ばれています。しかし、民族社会のメンバーの40%以上が、英国で生まれたので、この記述はより少なく、それほど真実ではありません。かつパーセンテージが成長しています。 日本語の訳はこれでよろしいでしょうか。お願いします。一部の訳はここで質問して、訳してくれたものです。ありがとうございました。

  • 訳を手伝ってください。

    昨日に引き続きごめんなさい。 訳を教えてくださるとうれしいです。 1.now that women are equals of men in having the vote,taking a paid employment and receiving higher education ,they receive much less consideration than formarly , for the whole basis of politeness towards women is the feeling that they need protection. 2. it is an accepted truth of economics thst scarcity creates value. a man in the middle of the sahara may be prepared to give a fortune for a glass of water that he would expect for nothing in a london restaulant. です。   お願いします。

  • 訳が分かりません。日本語訳をお願いします!

    訳が良くわかりません。日本語訳お願い致します!! Frontier imagery has been used in everything from advertising to presidential speeches. In the 1960s John F. Kennedy spoke of a "New Frontier" to inspire optimism, the fight against communism, and the conquest of space- ideas echoed in the TV series Star Trek with its exploration of space, "the final frontier."  The frontier myth contains many serious distortions of history. Is it still possible to believe that the American West was "won" in a heroic struggle? Weren't thousands of Native Americans killed and their lands taken to found a nation from sea to sea? Films such as Dances with Wolves(1990) and Geronimo(1994) are openly critical of the violent history of the West.

  • killed in

    Senior Kurdish official Hoshyar Zebari said the men were killed in two groups after a column of Islamic State (IS) vehicles arrived in Kawju on Friday. killedの直後にあるinの意味は何でしょうか? 加えて、なぜその意味に取らねばならないかの理由もお願いします。 引用元 http://www.bbc.com/news/world-middle-east-28814633

  • この訳で通じるでしょうか?

    「A」をリストの人々に送ってと頼まれたのですが、「A」が日本に届くのは12月です。届き次第、その人たちに送りますと伝えたいのですが、下記の文章で伝わりますか? [Thank you for your letter of Oct 19. I'm sorry for the delay in replying. "A" reaches Japan in December. I reach I send "A" to the people of the listing. ]