• 締切済み

紫外線が気になるので日傘をさしたいんですが

676mm0040の回答

  • 676mm0040
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

これからの季節は紫外線はとくに深刻ですよね。皮膚科にいくほど肌が弱いのなら絶対に日傘をお勧めします。周りのことなんか気にしないでご自分の体を守ってあげてください。顔はもちろんですが、腕や手も意外と日に焼けてダメージを受けるので、やはり帽子より日傘の方がいいと思います。「日にあたらなければ肌は白くなりなすか?」とありますが、やはり何もしなければ難しいと思います。最近の美白美容液は本当に効果があるので(とくに日本のメーカーの製品)、お医者さんともよく相談して使ってみてはどうでしょうか。質問者の方の肌に合うかどうかわかりませんが、私の周りで評判のいいメーカーのURLです。ご参考まで。

参考URL:
http://www.mffinity.com

関連するQ&A

  • 日傘は何色がいいですか?

    たくさんの人からのアドバイス本当にありがとうございます。今年は、日傘をさしたいと思っています。日傘をさすんなら日焼け止めは塗らなくていいですか?私は左腕が皮膚の病気で皮膚科に行ってるので日焼け止めは塗ることできません。日傘と一緒にUVカットのサングラスもしたほうがいいっていうアドバイスもあったんですが日傘をさしててもサングラスをしないと肌は焼けてしまいますか?必ず長袖を着て歩いたほうがいいんですか?半袖で歩くと焼けてしまいますか?半袖は焼ける色と焼けない色ってありますか?教えて下さい。お願いします。

  • 公園で日傘・・・・変ですか!?

    子供を公園に遊びに連れていきたいのですが、 紫外線が気になりなかなか連れて行く勇気がありません。 30歳も過ぎ、紫外線によるしみ、そばかす、シワがものすごく気になります。 周りのママ友達は「もうあきらめてる」とか 「仕方ないよね」と言っています。 でも私は諦めたくありません(泣) 帽子をかぶり、日焼け止めを塗り、日傘をさして 公園に行こうと思いますが やはり、日傘をさして公園で子供を遊ばせるママって変でしょうか!? みなさん、どう思いますか!?

  • 日傘で紫外線ってどれくらい防げますか?

    日傘で紫外線ってどれくらい防げますか? 日焼け止めと比較してSPF○○くらいの効果があるという形で コメントいただけるとありがたいです。 日傘によって遮光率は違うと思いますが、 一般的なものでお答えお願いします。

  • 日傘って本当に紫外線を浴びない?

    この前日焼け止めを塗る時間がなくて日傘をはじめて使ってみたのですが、ひとつ疑問に思いました。日傘は確かに顔は日に当たりません。しかし、腕に日が当たってしまったんです。紫外線浴びちゃうってことですよね?日傘を使っている方って日焼け止めも塗っているのでしょうか・・・もし日傘だけの使用だったら絶対紫外線浴びちゃってる気がするのですが(^^;

  • 男・紫外線対策用 帽子

    肌が白くて、弱いから、すぐ赤くなる。 勧められて、日焼け止めを使ってたけど、どんなに色がつかないっていう肌色の日焼け止めを塗っても、塗ると、顔色悪い、っていわれる。 だから、塗りたくない。 かと言って、紫外線対策しないわけにもいかないから、 思いついたのが、日傘。でも、日傘だと、雨の日みたいに手が、ふさがって不便だし、男でさしてるのは、マイケルジャクソン位しか見たことない。 だから、日傘もどうかなーと思って、 そこで、帽子!というのが思いついたんだけど、 紫外線対策目的で かぶるなら、どんな形の どんなものがベスト? ツバが大きくて、麦わら帽子っていうのもいいかなーと思ってるけど、 服装選びそうだし、カジュアルじゃない服装の時は、麦ワラ帽子…??って感じだし、なんかいい方法ないかなー?

  • オーストラリアで日傘!

    こんにちは。来月からオーストラリアへ留学に行きます。向こうは日差しが強いということなので日焼け止めと帽子は必須ですが日傘を持っていこうか悩んでいます。せっかく今まで日焼けを予防してきたので向こうでも気をつけたいと思います。オーストラリアでは日傘は日常的に使われているか教えていただけませんか。

  • 秋から冬の紫外線防止/コートなどに合う帽子 について

    超敏感肌で、顔にしっしんができており、むやみに日焼け止めが塗れない状態です。なるべく紫外線の強い時には外出しないようにしていますが、そうもいかない場合もあるので質問させていただきます。 夏であれば、日傘やつばの広い帽子で紫外線防止ができるのですが、秋から冬にかけて日傘をさしている人をあまり見ない気がします。 寒い時期も日傘をさしてもおかしくないのでしょうか? また、冬はコートや厚手の上着を着ることが多く、そのときに夏にかぶるようなつばの広い帽子ではなんだか重たくなってしまって・・・ ニット帽もカワイイのですが、目的は紫外線対策なのでやはりつばがある帽子ですよね? あと色なのですが、例えばピンクや水色などのカーディガンの時は何色が合うのかがよくわかりません。 また私はめがねをかけているので(ドライアイがひどいのでコンタクトが入れられなくなりました)その辺でもどういった帽子がいいのか分からなくなりました。 ネットで探したのですが、参考になるものがなくてアドバイスいただけたらと思います。

  • 紫外線予防の帽子

    いつもお世話になっております。 春夏秋冬(1年中)使える紫外線予防の帽子ってありますか? 日焼け止めやファンデーションを塗ってない状態のときに使いたいのです。すごく効果のある紫外線予防の帽子はありませんか?

  • 日傘

    今日、日傘を購入したのですが、黒の方がいいと良く聞きますが、真夏に黒色は暑苦しいのでベージュを購入しました。素材は綿60、ポリ40の物です。やはり黒の方がよかったのかなと思ったりもするのですが、結局、日傘というのは、傘をさすことにより直接日に当たらないので涼しくするためのもので、決して日焼を防ぐための物ではないのでしょうか?私は、シミとか出来るのが気になるのではなく、肌が黒くなるのが嫌です。手、腕には日焼け止めを塗っていますが、顔には日焼け止めは塗っていません。日傘で顔だけでも隠れるかなと思い。(普段は化粧をしていませんので日焼け止めを塗るのも嫌いだし、以前はいろんな日焼け止めを使いましたが何も使っても、ひりひりしたり、かゆくなったりします。)詳しい方、色々教えて下さい。

  • 紫外線について

    日焼け止めを塗らずに、帽子・日傘等だけでは白肌キープはできないでしょうか? できれば日焼け止めはあまり塗りたくなくて・・・お化粧をしないので余計に苦手です(^_^;一応、いろいろなものを試してみましたが、なかなか合うものも無いし(>_<) それから、紫外線をあびる前にビタミンCを摂取すると日焼けしやすくなると聞いたことがあるのですがこれは本当ですか? だとしたら、朝のお手入れ時にグレープフルーツエキス等が入った美容液を塗ったら焼けやすくなってしまうのでしょうか? もう秋になり、少々季節はずれな質問かもしれませんが、(笑)ご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m