- 締切済み
パソコンショップ・大型電気店とコンビにのソフト。
ウィルス対策ソフトを買おうかと思っているのですが、 電気店などで売っているソフトと同じタイトルで、 コンビに行くと少し安くなっているソフトがありました。 ちなみにみたのは「ウィルスバスター2002」で、 電気店では\5700(割引されている)、コンビにでは \5440で「コンビに価格」とかいてありました。 この場合、機能に差はないのでしょうか? 二つ並んでいるわけではないので、比べにくくて。。。 どなたがおわかりになる方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekkamen
- ベストアンサー率8% (24/280)
内容的に変わることはありません。 コンビニ版はパッケージやマニュアルなどが簡略化されているだけです。 ウイルス対策ソフトのコンビ二版で一番安いのはウイルス警備隊です。 韓国製ですが、ファイアウオールも付加されておりウイルス定義の更新もちゃんとやっているみたいですよ。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
内容は全く同じです。 違うのはパッケージ(包装)です。 ちなみにメディア(CD-ROM)、マニュアルが付属しない「ダウンロード販売」と言う形態もあります。 http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/vb/buy.html こちら(↑)では、4471円となっております。 オンラインでダウンロードするファイルは体験版と一緒。 ライセンスキー(シリアル番号)を入力する事で市販のパッケージ版と同様に使えるようになります。 つまり、パッケージ、付属品(マニュアル等)を簡素化する、あるいは省く等すればそれに比例して価格も安くなるわけです。 機能、性能面で異なる点はありません。
- tanukioyaji
- ベストアンサー率28% (67/237)
「ウィルスソフトをコンビニで販売」 ちがいは・・・・・・ 本体価格は5,480円(税抜)。コンビニ販売製品は機能的には通常品と 変わらないが、マニュアルだけがコンパクトサイズになる。 http://japan.internet.com/busnews/20020207/4.html