• ベストアンサー

ナット締め付けの際の、かじり防止

以前よりタイヤ交換をする際に、CRC等をナット内(溝)に吹いて締め付けていましす。(かじり防止) ここ最近にロングナット(ジュラルミン製)を購入。(ホイールの穴が狭いので21→19のナットに変更) ロングナット(ジュラルミン製)でも同様のことをし、締め付けています。 しかしナットを緩める際、硬くて回りません、エアーインパクトで緩めています。 妻の車(キューブ)は純正のナットですが、違和感なく緩みます。 ジュラルミン製はよくないのでしょうか?よくねじ山に削れカスが付いています。材質がよくないのかどうか。 同様の方いらっしゃいますでしょうか?あと詳しい方・経験された方のアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

かじり。の意味がわかっているのでしょうか? すくなくとも、締め付ける部分にCRCを吹いてはいけません。 これは”常識”です。 ≫ジュラルミンのロングナット 締め付けすぎです。 ちゃんとトルクレンチを使用してトルク管理をしてください。 当然の事ながら、ボルトの方が硬いわけですから締めようとすればいくらでも締まります。 (ナットのねじ山が削れ、つぶれます) もともと、ボルトもナットも消耗品であることをお忘れなく。

skyline---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トルクレンチ要購入ですね。

その他の回答 (6)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.7

>トルクレンチは締付けながら使うものです。 発言者様は正しく扱っていられるとは思いますが、誤解される方がいそうな気がするので、補足します。 プリセット型トルクレンチでカチカチ締めている方がいますが、間違った使い方です。 プリセットは、カチッ1回で適正トルクで締められた合図です。カチカチと2回、3回と音がする度に「増し締め」しているので、何のための適正トルク設定なのか意味が無くなってしまいます。 トルクレンチは、精密な測定機器ですので、取り扱いは慎重に。

参考URL:
http://www.abit-tools.com/kougu_de_pages/kou_torq.html
skyline---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんトルクレンチをお使いのようですね。 初めの頃はクロスレンチでしたが、電動に頼るようになってしまいました。反省です。

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.6

はじめまして >ジュラルミン製はよくないのでしょうか? ジュラルミンは鋼製に比べると軽量ですが、強度や耐久性は低いです。 そこのところを考慮して使用する必要があるでしょう。 一言にジュラルミンと言っても、使い捨て(再使用不可)タイプから高耐久のものまでいろいろ有るかと思います。  ジュラルミンは材料の伸び/ヤング率などの物理的性質も鋼材と異なるので、規定トルクも異なるはずです。 (スミマセン・・・具体的なトルク値は知りません)  締付け時のトルク管理=トルクレンチでの締付けは最低の条件かと思います。 (ちなみに、トルクレンチは締付けながら使うものです。 一般的なプリセット型ですと、締付けていくとセットしたトルクになった時点で「カチッ」と振動&音がします) >緩める際、硬くて回りません ホイールナット程度ですと、締付け時の潤滑剤の有無やその種類はほとんど関係しません。 単に締付け過ぎと思います。 ちなみに、ホイールナット締付け時の潤滑剤塗布は賛否両論が有り、奥が深い話なのでここでは割愛しますが、 質問者様のようなガジリ防止が目的の場合は二硫化モリブデンが最適です。 工場で大きなボルトやSUSのネジを締める時は必ず塗布します。  ちなみに、自分はシリコングリスを薄く塗布しています。 モリブデンも車庫に有るのですが、手が汚れるのを嫌って・・・ ブレーキの近くなので耐熱性が良いシリコングリスにしています。

参考URL:
http://www.halfmile.co.jp/contents/tirechange.htm
skyline---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり締めすぎのようですね。 電動インパクトで楽をしようとするのがいけないようですね。

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.5

ハブボルトにCRCを塗布することは非常に危険ですよ! CRCは 固着したボルトを緩める効果がありますので。。。 ハブナット。。。緩みやすくなりますよ? きつく感じたら タップ&ダイスを使って ナットとボルト 両方のねじ山を修正することをオススメします ねじ山ダメになったら交換ですよっ

skyline---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ナット側の削れカスのみで、ボルトは無傷です。 ナットは近いうちに新品に交換します。

  • humuhumu6
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.4

まさか、ピッチ間違いのナットを使用していませんか? 国産車でもメーカーにより1.5と1.25の2種類があります。 ボルトが駄目になったら交換費用が高くつきます。必要以上のトルクがかかるインパクトレンチは使用しないほうがいいですよ。

skyline---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1.25のものを使用しております。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.3

>CRC等をナット内(溝)に吹いて締め付けていましす。(かじり防止) #1さんも書かれていますが、かじりの意味を取り違えているか、間違った対策をしているように思えます。 で、ボルト・ナットの締め付けは、、ナットを締め込んでボルトを軽く”伸ばす”ことにより、ボルトが元の長さに戻ろうとする力を利用して、緩みを防ぐ だそうです。 ホイールナットの適正トルクは手で強めに締める程度で十分なので、インパクトを使わなければいけない力で締めているとすると、ボルトを復元不可能な状態まで伸ばそうとしている(過剰トルクで、ボルトを破断させようとしている)としか思えませんが・・・ >ねじ山に削れカスが付いています。 締め付けに、インパクトを使っていませんか? 締め込みは、手でねじ込み、ある程度抵抗無く回ることを確認してからクロスレンチなどで締め込み、最後にトルクレンチで適正トルクを確認(トルクレンチは測定工具です。締め込みに使ってはいけません)です。

skyline---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 締め付けは電動インパクト(115N)です。 やはり手締めですか。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

インパクトを使わないと緩まないという事ですと、締め過ぎではないでしょうか? どのようなナットでも、適正トルクで締めるのが原則ですが、ジュラルミンナットや アルミナットの場合、材質が柔らかいので締め過ぎはネジ山を破損します。削れカスは それが原因ではないかと思います。 トルクレンチを使って10~12キロぐらいで締めて下さい。

skyline---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり材質の違いでも変わるものですね。 通常のナットは平気なのですが。

関連するQ&A

  • 盗難防止用ナット

    質問させていただきます 数週間前、私の彼氏が、自らの所有する車の盗難防止用ナットにはめるやつ(私は車に詳しくないので、なんと言う名前かわかりませんが…)をナットに付けたまま走るという間抜けなことをしてしまい、紛失してしまいました。このままじゃタイヤ外せない!ととても困っています…。 ナットは丸型?で、内溝になっています。花型みたいな…。 いろいろ周りの車屋さんに務める人に聞いてみたのですがよくわからず…。ディーラーさんにも相談したところ、どうにもできないそう…。 そこで、もう一度型をとってそのナットに合わせて作ってもらうにはいくらかかるのか。また、それ以外にも外す方法はあるのか、教えてください! お願いします!

  • ホイールナットの締め付けトルクについて教えてください。

    ホイールナットの締め付けトルクについて教えてください。 私は整備している者ですが、知識が豊富ではありません。 この前、知人の車のブレーキがおかしいと言うことで その車のブレーキを拝見しました。 あえて、ブレーキの修理内容は省きますが タイヤを外すときに、ホイールナットの締めがとても緩かったので 4輪とも締め具合を見たら、4輪とも強くは締まっていませんでした。 その車は、普段は私の所へ修理にくるわけではなく 知人の弟さんが車検をいつもやっているとの事で 車の至る所を見ると、きちんと整備されていなかったので 車の持ち主に、ホイールナットが緩かったのでこのまま乗り続けていたら ネジが緩まって、タイヤが外れる事になるかもしれないと言いました。 すると、持ち主がいつも車検に出している弟さんへその事を告げた所 みんな、ホイールナットを強く締めろと言うけど 強く締めたら駄目なんだよねぇ~と言われたそうです。 どうして強く締めたらいけないのか理由も聞けないままになっているのですが 整備されている方にお聞きしたいのです。 実際にホイールナットの締め付けトルクはどのくらいで締めるべきなのでしょうか? 数値を教えてもらっても、実際の強さがわからないので わかりやすく教えてください。

  • ホイールのナットか外れません

    友人から譲り受けたホイールとタイヤのセットを取り付けようと、現在装着されているホイールのなっとを緩めようとしましたが、まったく動きません。以前は十字レンチを使えば何とか緩められたのですが、最近、車検を受けたため、ディーラーできつく締められてしまったようです。ホイールを譲ってくれた友人は、ホームセンターで売っている電動式のインパクトレンチと言うものを使えば簡単に緩むと言っています。これからタイヤのローテンションなども行うので、購入を考えています。 実際、電動式のインパクトレンチはきついナットでも緩ませることはできるのでしょうか?

  • フロントホイールのアスクルナットが外れません。

    フロントホイールのアスクルナットが外れません。 ジョグZに乗っているのですが、フロントのタイヤ交換をしようと思い、ホイールを外す為アスクルナットを外そうと思ったのですが、どれだけ力を加えても回りません。 手順としては、 1、ブレーキキャリパーを外す 2、アスクルナットを外す 3、ディスクブレーキを外す 4、ホイールからタイヤを外す     ・     ・     ・ だと思うのですがアスクルが回りません。 CRCを掛けてもハンマーでたたいても回りません。 メガネレンチを使っています。 どうしましょう(><;) ジョグZはディスクブレーキ搭載なのでサービスマニュアル通りにはいかず困っています。 助けてください!

  • ホンダ車 球面ナットについて

    ホンダ車の球面ナットについてです。 昨年11月中古でモビリオを購入しました。夏タイヤが社外ホイールでついていましたが購入後納車のさいにすぐにスタッドレス(純正ホイール)に履き替えて納車してもらいました。その時付いていた夏タイヤが社外ホイールで純正の球面ナットで取り付けてあったらしく、今回タイヤ屋で履き替えようとしたら、テーパーがつぶれてもうテーパーナットでは付かないのでそのまま純正のナットで締めたほうがいいといわれたため、そのまま球面ナットで取り付けてもらいました。 タイヤ屋さんによるとナットを使いわけている人は半々くらいで、球面でも大丈夫といっていました。 ですがネットで調べると危険だと書いてあります。 皆さんのなかで同じように社外ホイールに球面ナットを使っている方はいらっしゃいますか? 緩んだりしないでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • ホイールに合わないナットでも付けられてしまいます?

    ホイールと合わないナットでも装着は出来てしまいますか? 夏タイヤから冬タイヤに交換を大手のお店にお願いしたのですが、 (冬タイヤは去年も使ったものです。) 「冬タイヤ用のナットはありませんか?」と聞かれ、無頓着の私は 「分かりません」と答えるしかありませんでした。 「でもこれで大丈夫だと思いますよ」 と言われその場を離れて待合室で待機しましたが、不安になってしまい、作業途中に 「さっきのナットで大丈夫でしたか?」と聞いた所、 「大丈夫でしたよ!」と言われ、その場は安心しました。 (ナットを最後まで締めきる作業?だけは全タイヤ全て作業員の方と一緒に目視で確認をしました。) ですが後から、もし間違ったナットでも付けられてしまうんじゃないかと不安になりました。 ホイールと合わないナットでも装着は出来てしまいますか? かなり恥ずかしい質問になってしまいますがよろしくお願いします。

  • タイヤ交換した時のホイールナットの締め付け

    三菱のギャランに乗っているのですが、ホイールは元々16インチなのを、インチアップしてみようと思い、今年の春先に18インチの中古の純正を安く買って付け替えました。 取扱説明書には、取り付ける際にレンチを足で踏む等の必要以上の力で締め付けないようにといった内容の注意書きがある訳ですが、私は安心の意味で軽く踏みました。 今までもクロカンタイプの車やコンパクトカーに乗ってきましたが、タイヤ交換の際はいつもそうしてきて何の問題もありませんでした。 ただ、ホイールのインチアップは初めてです。 ところが先日定期点検を受けたところ、ナットが全体的にゆるんでいて、一部は今にもほろけ落ちそうだったと言われたのです。 冬はスタッドレスタイヤに換えるので、少なくとも年に二回タイヤ交換をする訳ですが、今まではナットがゆるんだ事など一度もありませんでした。 違う点は、ホイールをインチアップした事だけです。 インチアップして重くなった分だけ、いつも以上にきつく締める必要があったのでしょうか? 確かに純正のホイールは結構重いですが、それにしてもこの短期間の内にほろけ落ちそうになるくらいゆるむものでしょうか? 思わず盗難を疑いましたが、純正のホイールなんて売ってもたかが知れているし、皆さんはどう思われますか?

  • ナットについて

    タイヤ交換をする際に、ナットを外すのに インパクトドライバって使えるのでしょうか? インパクトレンチというものでなければだめなのでしょうか? ドライバタイプのものでも、ナットのソケットというのはあるのでしょうか? 6角?の普通のドリルを差し込んで使うタイプのインパクトドライバならあるのですが・・・ またあるとしたらネットでソケットを購入したいと思っているのですが、 ttp://www.carsensor.net/newcar/gdetail.php?STID=CS110810&GRDC=TO_S106_F001_M003_G036 このタイプの車なのですが、ソケットの大きさというか径などはいくつのものを買えばいいでしょうか?

  • 車のホイールナットについて

    車のホイールナットについて ホイールナットを探しています。 サイズ HEX17 M12×P1.5  全長 40mm以上  材質 スチール  形状 袋ナットです。ネットでいろいろ調べていますが、なかなか探せません。 知っている方いましたらお願いします。

  • タイヤ交換時のナット締め付け

    ラジアルとスタッドレスのタイヤ交換をする際、ホイールナットの締め付けはどれくらいが適正なのでしょう?と言うのも、トルクレンチ購入を検討しているのですが、調整の効かない製品Aにするか調整可能な製品Bにするかで悩んでいます。両者に価格差があり、使用目的はタイヤ交換のみなので、問題がなければ安い製品Aに決めたいと考えています。 車種はトヨタ社ノアです、どなたかご教授ください。