• 締切済み

スリープモードに移行しないようにするには?

Win2000SP4 キーボードは90キーのものを使用しており、少しボタンの配置が特殊で、バックスペースキーの右隣にスリープキーがあります。 よくブラインドタッチの時間違えてスリープキーを押して、スリープ状態に入ってしまい困っています。 WindowsXPではデスクトップを右クリックし、電源の設定のところで 「スリープボタンを押したとき」の設定を 「何もしない」に設定出来ます。 Win2000でも同様の項目があるのですが、選択肢が スリープ、電源オフ、休止状態しかなくて、困っています。 しかも当方で使っているパソコンは一度スリープ状態になると、画面からマウスカーソルが無くなり、CPUファンが全開で回り、うるさいし、使うことも無いので、スリープ状態に移行しないようにしたいのですが、方法はありますでしょうか?

みんなの回答

  • A-Kawa
  • ベストアンサー率32% (69/215)
回答No.1

キーアサインが分かるのであれば、キー入力を入れ替えるフリーソフトを使えば何とかなるかも。 ただ、そのキーがスリープにしか使えないキーなら、物理的にキーを取り外して、何かで埋めておく程度でいいのでは。 とりあえず、キーボードの型式とか補足しておくと、他の方の回答もあるかも。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう