ベビースケールの故障?体重の増加とアレルギーの心配

このQ&Aのポイント
  • 先日お世話になったばかりの病院で体重を測ったら思うように増えていなかった。
  • アトピーの可能性は低いけど肌が弱いと言われ、完母で頑張るかミルクを足すか悩んでいる。
  • 子供が2ヶ月になったばかりで、ミルクのアレルギーの心配もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすれば・・・

先日こちらでお世話になったばかりなんですが 昨日、湿疹がひどくて病院で診てもらったついでに体重を測って もらったら体重が思うように増えてませんでした。 家にベビースケールをレンタルしてましたが、どうやら300~450グラムぐらい多めに 表示されていたようで(故障?)思っていた体重と全然違ってました。 湿疹の診察の結果アトピーの可能性は低いけど肌が少し弱いと言われました。私がアトピーなため子供もアトピーになる可能性は高いと言われました。今は母乳+ミルク120を1回にしてるので先生に母乳だけで いけると思うから母乳だけで頑張ってと言われました。ミルクは牛乳が 入ってるのでアレルギーが出やすくなるかもって言われました。 それを聞くと完母で頑張ろうと思ったのですが、完母だとよるは2時間 おきに授乳で昼間は30~1時間もしないうちにグズグズ言ったり 泣き出したりで大変です。体重があまり増えてないからミルクを足して あげた方がいいのか、アレルギーの心配があるから母乳をちょこちょこ あげた方がいいのか悩んでます。長文ですいません。 ちなみに子供は2ヶ月になったばかりです。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhachi
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.1

まだ、2ヶ月とのことで、アレルギー検査などもまだですよね。 母乳からもアレルゲンを摂取してしまいますので、 卵や牛乳あたりは、お母さん自身も、あまり食べないようにしたほうが よいかもしれませんね。 うちの娘も、脂漏性湿疹はひどかったし、耳たぶの下はいつも切れて、 口の周りはまっかか。。。 アトピーではないけど、ひどい乾燥肌。といわれ続けました。 しばらく卵、牛乳を除いた食生活にした時期もありました。 完母だと、最初のうちはしんどいかもしれないですが、 母乳がよく出るようになるのもこの時期からという人も多いです。 赤ちゃんがしっかり吸ってくれれば、たくさん出るようになります。 そろそろ、夜まとまって眠るようになる時期ですよ。 睡眠不足でしんどい。。。というときは、夜寝かしつける前にだけ ミルクを足してみてはいかがですか? うまくすると、5時間ぐらいまとめて寝てくれることもありますよ。 アレルギー検査などで、アレルゲンがはっきりすればいいのですが それまでは様子を見ながらですね。 ミルクを足した日は調子が悪いなぁということであれば、 やはり、ミルクはよくないのかもしれません。 結局、うちの娘は、動物アレルギーでした。 家で猫を飼っていましたので。 でも、症状は軽くすみ、成長とともにかなり落ち着きました。 2ヶ月のあかちゃんは、まだまだ、お世話が昼も夜もなく大変ですが これから、どんどん、朝夜のリズムもついてきますし、 飲む力もついてきますので、お母さんも赤ちゃんも安定してきますよ。 うちの場合、最初の1ヶ月はなかなか増えなかった体重も、 2,3ヶ月のころにグンと増えましたよ。 最初はわからないことや不安なことがいっぱいでしょうが、 がんばってくださいね。

rico171217
質問者

お礼

ありがとうございます(><) この時期ぐらいから安定してくるんですか、頑張れそうです(^^) とにかく授乳を頑張るしかないですよね、しんどい時は ミルクにしてみたり・・・と。 やはり神経質にならないように頑張ってみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは、5ヶ月の女の子のママです。 まだ2ヶ月なら、少し楽になりつつある程度で、まだまだ大変ですよね。 ウチはアレルギーはなさそうです。が、産後すぐから心雑音のため、違う病院に搬送されてしまい、そのまま一ヶ月くらい入院しました。その後も入退院を繰り返し、現在にいたっています。 心臓が悪いので、せめて母乳をあげたいと思い、搾乳しては毎日病院へ持っていく生活をしていましたが、搾乳ではでなくなってきてしまいました。直接吸う力もなかったし、搾乳するしかなかったんですが。 退院してからも乳房マッサージに通ったりしましたが、やっぱりダメで、おまけにウチも一度に飲める量がかなりすくなかったので、ひどい時は一時間ごとに授乳・・・。このままでは私の身体もおかしくなってしまうかもしれない、と思い、思い切って2カ月半くらいでミルクに切り替えました。 もちろん、母乳が一番いいのはわかってますし、母親として失格なのではないか、とか考えたり(今でも)します。賛否あると思いますし。 私としては、一度の授乳をミルクに変えるくらい、いいのではないかと思います。疲れや強迫観念で疲れきってしまうより、ゆとりが持てるようにするのもいいのではないでしょうか。 ちなみに、森永乳業から「E赤ちゃん」という、アレルギーになりづらいという粉ミルクがあります。ウチはずっとそれを利用しています。 消化器官の未熟な赤ちゃんが、ミルクを消化しきれずに、アレルギーになるらしいのですが、最初からそのミルクは消化吸収しやすいようにペプチド化してあるらしいです。 値段も普通のミルクの倍くらいはします。大缶でだいたい3000円弱くらいです。でも、一日一度のミルクならば、そんなに負担にもならないと思いますよ。 思いつめずにお互いがんばりましょうね。

rico171217
質問者

お礼

お子様はもう元気ですか?心配でしたね(;;) なんだか軽々しい文章になってしまってたらごめんなさい。 ただ想像しただけで辛くなってきたので・・・ もう元気ならとても嬉しいです♪ 「ゆとり」と言うのをすっかり忘れてました。 「E赤ちゃん」ってのがあるんですね、知りませんでした(^^; さっそく買いに行ってみたいと思います。 shishirionさんも色々大変な中ありがたい回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 母乳と餅とアレルギー体質

    小さい頃からアトピー持ちで、現在2ヶ月半の子供がいます。 子供にはアレルギー体質になってほしくないので完母で育てたいですが、体重の増えが思わしくないためミルクを少し足しています。(1日に直母は10回以上、ミルクは40×4回足しています) 水分やご飯を多めにして乳房マッサージに行ったりしましたが、母乳が増えた実感があまりありません。 そこで最近餅を食べ始めたところ(1日5個位)、自分のアトピーは悪化してきましたが、前より少し母乳が出るようになりました。 子供は乳児湿疹も出ていないですが、これでアトピーになる確率が増えるならやめるべきだと思います。 いかがでしょうか…。 また、アレルギー体質にならないようにどんな事に気をつければいいでしょうか?

  • 2ヶ月の男の子 母乳量について

    現在2ヶ月になる男の子を完母で育てています。元々あまりおっぱいの出はよくなく最初はミルクと混合でしたが助産婦さんに母乳だけでいけると言われたので挑戦し、1週間前からは完璧母乳のみです。 ですが、最近おっぱいの出が悪くなってきた気がして、スケールで計ったら、少ない時で50~80くらいで間隔が四時間くらいと長い時は100~120くらいです。これって少ないですよね? 体重は多くはないのですが少しずつといった感じです。 (1)スケールを利用してる方、2ヶ月くらいの頃の一回の授乳量はどれくらいですか? また、夜や夜中、おっぱいをあげたあと、すんなりと寝てくれない時があるのですが、それはやはり、おっぱいが少なくて満足じゃないから寝付かないのかな。 そして、(2)あたしみたいに量が少なくても、ミルク足さずに、母乳だけをあげ続けて完母でいけたよって方いますか? また、授乳間隔が二時間くらいと短い時はおっぱいがほとんど出ません。悲しくなります。その場合やはりミルク足した方がいいんでしょうか? (3)皆さんも授乳間隔が短い時は量は少ないですか? 母乳育児にこだわりすぎて毎日スケールで計ってみては喜んだり落ちこんだりの毎日でかなり悩んでます。ミルクを足せばいい話なのですが、どうしても母乳だけでいきたいって思っちゃいます。 皆さんの経験や現在の状況、教えて下さい。よろしくお願いいたします!!

  • 母乳でやってきましたがアレルギーが心配で完ミにするか悩んでいます

    3ヶ月半の娘の新米ママです。 授乳はおもに母乳を飲ませてます(ミルクも足しますが)。 ところが最近娘に数ヶ所ですが顔にポツポツ出てきました。 出ては消えの繰り返して肌は乾燥してるかは無く綺麗ですが 心配になり調べてみるとアレルギー・アトピーなどの症状でもあるようです。 乳児湿疹??とか思いましたが新生児の時に出たのは治りましたし もう3ヶ月なので違うのかなと思います。 今は反省していますが おっぱいが詰まらないので甘いもの・乳製品・揚げ物を平気で食べてました。 しかも妊娠中は赤ちゃんに良いと思い 卵を1日に1個・牛乳も毎日飲んでいて(控えめにした方がいいと知らなかったので) 出産後も普通に食べてました。  調べて今頃アレルギー・アトピーの心配が出てきました・・・。 なので今 卵・牛乳・乳製品を我慢しています。 子供の為努力をすればいいのですが 卵・好きな牛乳を我慢するのが苦痛なのです。 それで思い切って母乳を辞めて完ミにしようか悩んでいます。 でも母乳も辞めるのが勿体無いような気がするし・・・。 どなたか似たような体験談をされた方や相談に乗ってくれる方お願いいたします。  

  • 混合栄養のミルクの量(完母をめざしています)

    混合栄養のミルクの量(完母をめざしています) 生後一ヶ月半の女の子がいます。 今は混合栄養で育てています。 出生時は3500gでしたが、母乳にこだわりすぎて生後2週間で体重が3000gまで落ちてしまい、現在は4000gぎりぎりしかありません。 (一度、体重が落ちてからはゆるやかに上向いています) 母乳は、搾乳して量ると40~80ml(手が疲れてやめてしまうのでもっと出るかもしれません)、飛ぶのが2~3本という感じです。 ベビースケールで量るとだいたい30~60ml飲んでいます。 まだ体重が少ないせいか飲み方が上手でなく、おっぱいを飲みきるというより疲れて寝てしまうことが多いです。 病院ではもちろんミルクを足すように指摘されましたので、母乳をあげた後1日7~8回60~80ml足していました。 そして一ヶ月検診後、ミルクを足さずに頻回授乳で数日間頑張ってみたのですが、体重がほとんど増えていませんでした(おしっこはきちんと出ていましたが)。 現在は、午前中は母乳、午後~夜はミルク80ml×3回(合間に母乳)、夜~朝は母乳というあげ方です。 体重を増やすためにはもっとミルクを増やした方がいいのか、でもミルクをあげすぎると母乳の分泌も落ちるのではないか、と悩んでいます。 三ヶ月ごろには何とか完母にもっていきたいです。 上手なミルクの足し方を教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 授乳で困っていること

    まもなく生後1ヶ月の赤ちゃんですが、授乳中に寝てしまうか、ギャーと顔を真っ赤にして乳首をくわえたまま顔を左右に大きく振って、乳首を引っ張り、そのうち離してしまうかのどちらで、困っています。 そして、授乳中に寝てしまうと、4-5時間くらい平気で寝てます。途中でオムツ替えとかして起こして授乳しても、当然かもしれませんが2,3分飲んですぐまた寝ちゃいます。ぐずっているときに、母乳をあげても満足してくれません。 生後2日目で高熱で保育器に入り、3-4日点滴だけで、それから点滴+ごく少量のミルクになり、母乳を自らちょっとずつあげられるようになったのは10日後くらいでした。なので、今も混合ですが、母乳もたくさん出ないし、ミルクに慣れてしまっているので、母乳よりミルクのほうが一日に飲む量としては多いと思います。 できるだけ母乳をあげたいのですが、こんな調子で、まだ母乳が出るのに授乳を中断せざるをえない状況です。ミルクですと、こんなことは無いです。 スケールで測るとたくさん飲んだなと思えるときは、50-60cc程度です。搾乳してたときも最高が60ccでした。 やはりうちの赤ちゃんは、母乳より哺乳瓶で飲むミルクのほうが好きになっちゃったのでしょうか? 体重は、ミルクをずっと足してきているので、順調に増えていましたが、ここ2日くらい無理にでも母乳をなるべくこまめに飲ませていたら体重が減りました。 完母を目指しているわけではないのですが、このままだと、どんどん母乳の授乳時間が減りそうで困っています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 完全母乳(完母)の体重の増え方

    完全母乳(完母)の体重の増え方 生後二ヶ月の子がいます。 現在は混合で育てていますが、完全母乳希望なので徐々にミルクの量を減らしています。 1日150mlにほど減らしても大丈夫そうだったので、はじめて丸1日母乳のみで通したところ、 前日と比べて全く体重が増えていませんでした。 これはやはり母乳がまだ全然足りていませんか? (一週間単位で体重を見るのが良いのは分かっているのですが、気になってベビースケールで量ってしまいました)。

  • 完母になるまで&片方の授乳を休む時

    現在生後2週間弱の新生児の母です。第1子です。 完母を目指したいと思っています。 そこで質問なのですが、完母の方、完母になるまでどの位の期間を要しましたか? 私の現状ですが、2~4時間おきに、まず片胸10分ずつ位吸わせた後、前回授乳後に搾乳した母乳を30~60ml飲ませ、様子を見ながらミルクを足しています(搾乳母乳と併せて最大70ml位まで)。母乳はそこそこ出てきたと思うのですが、実際授乳時にどの位吸っているのか検討がつきません。喉元を見てもよく判りません。ベビースケールを購入しようかとも思うのですが、出来れば感覚を掴みたいと思っています。 実は私の乳首は短いので、子供の吸い付く力はあるのですが、上手く吸えていないような気もします。どうしても浅吸いになってしまい、授乳時の痛みが強く、又片方は切れてしまい今日はそちらの乳首は授乳を1日お休みしています。残りの片方だけ吸わせていると、お休みしている胸の方は出が悪くならないか心配です(搾乳はしています)。 こんな状況でいつかミルクが止められるのか不安ですし、毎回搾乳をしてそれを次回にまわす、という生活も時間的に辛いです。 (1) 完母になるまで要する期間 (2) 片方の胸だけで授乳をするともう片方の出は搾乳をしていても悪くなってしまうか (3) 今の状況をどう判断されるか 上記3点を中心に完母の方や経験者の方のご意見等宜しくお願い致します。

  • 混合⇒完母について

    緊急帝王切開で、子供もNICUにいたたために、ミルクをあげてもらってました。 毎回3時間後との授乳の際にはスケールで図って足りない分をミルクで足していたのですが、退院時には90CCになるようにスケールで計算してたしてました。 だいたい1回に30CC母乳がのめていたようで、60CCはそのあとミルクで足して飲ませていました。 家にかえってきてからもそのやり方を踏襲していたのですが、じょじょにでもいいので完母になることをねがっています。 退院から6日目の昨日、夜中のミルクをやめてみようとしましたが、こちらも疲れてしまうので、昨日は1回だけ60CCを足すにとどまりました。母乳だけのときは夜中1時間~2時間でおきます。 今朝はあさから50CC一回たしただけできたのですが、どうしてもお腹がすいて寝ないので、さきほぼ40CC足しましたが、まだおっぱいほしがるのでまた40CC足して、ペロリとたいらげてくれました。 これから、どのようにしていくのがいいか。ほしがったらあげるようにして、母乳が足りなくなったらかわいそう。夏だし汗で水分がながれてしまってもかわいそう。とかいろんなことを考えます。 スケールで図ってたしていったほうがいいのでしょうか? 混合⇒完母になったかたのお話を聞きたいです。

  • 現在混合、完母希望しています。

    6月に帝王切開で出産しました。 ミルクをガンガン飲ませる(生後2~3日で100くらい飲むから飲ませてと言われました)授乳指導もろくにない病院で、夜間は母子別室でした。 退院後、母乳で育てたい気持ちが強くなりいろいろ調べた結果、完全に出遅れたことを知りショックでした。 それからはネットで調べまくり、良いと言われるものは片っ端から試し、桶谷式にも通いました。 医師、桶谷式、保健師、それぞれ言うことがバラバラで誰を信じていいかわからなくなり、ミルクの量も定まらず…ミルクを足したら母乳がでなくなるかも、体重が減ったり増え方が少なく発達に影響があったらどうしよう、誰のための母乳か、いつも考えて暗い気持ちでした。 桶谷式の体重が減ってもいいからミルクを減らして頻回授乳は納得できなかったので、保健師さんと相談しながら、頻回授乳しつつミルクを400~500/日で25g/日体重が増で落ち着きました。 体重増をキープしながら完母を目指すことはできないのでしょうか。 もちろん完母になるかは結果論でしょうが、現状から完母になるイメージが全然できません。 新生児の頃から夜にしっかり寝る子で、起こしても起きず何度チャレンジしても夜間の授乳がほとんどできません。そもそも寝てる子を起こしてまで授乳して、それは子供のためなのか?と悩みます。 最初で最後の子供なので、なかなか納得できなかったり諦めきれなかったりします。できることなら、なんとか完母にもっていきたいです。 いろいろな意見が聞きたいです。 体験談やアドバイスをお願いします。

  • 混合授乳このままでいいのでしょうか

    2ヶ月半の女の子のママです。 完母を希望しているのですが、体重が増えないので、生後3週間から混合にしています。 現在は、1日7回程度の授乳で、母乳の後、毎回搾乳(だいたい30ml位)とミルク60~80mlを哺乳瓶であげています。 ミルクの回数や量を少し減らして様子を見ると、ぴたっと体重が増えなくなってしまうので、このまま完母は無理なのかな…と最近はあきらめかけています。 ただ、混合は大変ですよね。1回の授乳に、搾乳や後片付けを含めると、1時間以上かかります。今は最低限の家事しかできません。 離乳食が早いとアレルギーになりやすいと聞いたので、なるべく遅くまで始めないつもりなのですが、今のこのままの授乳の状態では、続けていけるかどうか…。 離乳食を進めない限り、このペースで行くしかないのでしょうか? あと、日中は2~3時間おきくらいで、授乳するようにしてるのですが、ベビーが欲しがるまで放置していてもいいんでしょうか? 放置していいとすれば、どの程度まで大丈夫なんでしょうか?

専門家に質問してみよう