• ベストアンサー

OPERA 9.10のこと

S-Watの回答

  • ベストアンサー
  • S-Wat
  • ベストアンサー率23% (72/302)
回答No.2

変更点については、No.1の方が回答されてますので、UPGRADEについて 上書きアップデートは行わないでください。 なんらかの不具合が発生します。

TaiHASHIDA
質問者

お礼

S-Watさん アップデートに関するご注意有り難うございました。実は、この点を最も心配しておりました。取り敢えず、別フォルダーに導入する事に致します。有り難うございました。

関連するQ&A

  • Operaについて

    先日パソコンが壊れてしまったので、HDD上の大事なデータなどだけサルベージして新しくパソコンを買いなおしました。 新パソコンに最新版のOperaを導入したのですが、旧パソコンのHDDに残っていたProgramFiles→Operaフォルダ中のどのファイルを現在のOperaフォルダに上書きすればブックマークが生き返るのでしょうか? それとも無理なのでしょうか? 旧パソコンで使っていたOperaは少し古いverでした。

  • Opera9.21 アンインストールできません

    Opera9.21をDLして使用していたのですが、アンインストールすることが出来ません。 プログラムの追加と削除からアンインストールを試みているのですが 以下のように表示されてしまいます。 ---------------------------------------------------------------- 「選択した機能は現在使用できないネットワークソースにあります」 「Opera Installer.msi」を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。 ---------------------------------------------------------------- 「Opera Installer.msi」このファイルが足りないようです。 ダウンロードした9.21のインストールファイルがまだ残っていたので、上書きインストールして足りないファイルを補完しようと実行しても、全く同じメッセージが表示されてしまいます。 最新版をダウンロードしてアップグレードインストールor新規インストールを試みても同様のメッセージが出てしまいます。 アンインストールも出来ず、上書きインストールも出来ず、 困ってしまっています。 どのように解決したらよいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い致します。

  • OPERAのマウスジェスチャーの移行

    OPERA7.53のマウスジェスチャー設定を 別のPCのOPERA最新版に移行したいのですが どのファイルを上書きコピーすればよいでしょうか?

  • ブラウザーOPERAについて

    ブラウザーOPERAについて こんにちは、OPERAの最新版を使っておりますが、 ブックマークのエキスポートがありません現在のPC Windows VISTA あと、OPERAは、Windows7 64Bitに対応していますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • OperaのFlash Playerについて

    OSはMeで、Operaの最新版を利用しています。 ニコニコ動画を見ようとしたところ、リニューアルに伴って最新版のFlash Playerが必要になりました。Adobeで最新版Flash Player9を(Netscape/Opera用)をインストールしたところ、エラーがおこりOperaが起動しません。なんとかOperaでみたいのですが、解決方法ありませんでしょうか? また、現在はFlash Playerをアンインストールしてしまったため、いままで閲覧できたページも見れなくなりました。前者が不可能ならせめていままでみれていた物を元通りみれるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • OperaでFlash

    Operaの9.10を使い始めました。 Flashが使われているページに行くと最新版が必要みたいなことが出てきます。 しかしFlash playerは最新版を入れてあるのです。 どうすればFlashが見れるようになりますか?

  • operaの無料ダウンロード

    ネットで検索していたのですが見つかりません。 現在使用しているopera8.5の調子が悪いので 再度インストールしたいです。 opera無料版の最新バージョンをダウンロードできる ところを教えていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • Opera8.52も上書きインストールでいいのですか?

    どうも、こんにちは。 昨日、Operaの8.52がリリースされましたよね。 その8.52は8.51(8.50日本語版に上書きしたもの) に上書きインストールでいいんですよね? 8.52そのものが日本語版ではでないですよね? 9.0もプレビュー版から正式版への時間は、 まだだいぶ時間がかかるのでしょうか? みなさんよろしくお願いします。

  • Operaを使っているのですが…。

    Opera ver.9.0を使っています。 ほとんどのページは問題なくIEとかと同じように表示してくれるのですが、2ちゃんねるとかの掲示板等でうまく表示してくれないことがあります。 具体的には2ちゃんねるの場合、各スレッドの上部にある「掲示板に戻る」や「全部」「最新50」などのリンクがその上の部分に隠れてしまってクリックできなかったりします。 フォントの設定が悪いのでしょうか? インストール後にフォントは変更していないのでデフォルトのままなのですが…。

  • 私は、Operaというインターネットブラウザを使用しているのですが

    私は、Operaというインターネットブラウザを使用しているのですが Ver10.10にアップデートしたらなぜだかOperaの起動が非常に遅くなり サイトを見ている途中にフリーズしてしまいます。 なので、前のバージョンにダウングレードをしたいのですがそれについていくつか質問があります。 ?WinXP用のOperaの前のバージョンはどのサイトにありますか? 探しても見つからないので困ってます ?今までに記録した お気に入り、一発でログインする機能(管理認証でしたっけ?)  マウスジェスチャーをそのまま使用したいのですが、どのフォルダのバックアップを取ればいいですか? ?Opera Ver10.10以外で、一番Operaが安定していて、軽いバージョンはどれですか?  もし知っていましたら教えてください 以上三点について困ってます。 是非回答よろしくお願いします。