• ベストアンサー

白川郷 スーパー林道

tarepanda009の回答

回答No.2

白川のスーパー林道ですか? もしそうなら、そこは通行しなくても#1さんが書かれているように、山梨から白川郷へいくことについては何の問題もありません。(本当は安房トンネル経由のほうがいいでしょうけど渋滞するとどうしようもない道ですから) もし金沢方面へ抜けたいということであれば五箇山経由(または高速利用)で行けますが、林道沿いの温泉に行くということであれば反対側から行くしかないですね。この場合R156、R158など経由する道もありますが、結構距離もあるので素直に金沢回りで行く方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 関西~白山スーパー林道~白川郷~富山

    夏休みを利用して兵庫県から夫婦で、1泊2日ドライブ旅行を計画してます。 第1の目的は、白山スーパー林道を走りたい♪ 第2は、白川郷や五箇山に行きたい♪ 第3は、富山の美味しいお魚が食べたい♪ 尚、運転は二人とも出来ます! どういうルートで、宿泊をどこにすれば効率よく回れるでしょうか? また、道路等の混雑状況やおススメの立ち寄り箇所・グルメ情報もあれば教えてください。

  • 白山スーパー林道

    10月10日(土)に大阪から白山スーパー林道に紅葉を見に行こうと思っています。 白川郷は初夏に行ったことがあるので、城跡の展望台から写真だけ撮る予定です。 あと、石川側でどこか観光する予定です。そこで気になる点が2点あります。 土日祝と3連休ですので、林道での渋滞が心配なのですが、 朝8時から林道を登って行くと渋滞は比較的少ないですか?(早朝4時に出発予定) あと、林道は岐阜→石川と石川→岐阜のどちらのほうがオススメですか?あまりかわらないのであれば、 石川で観光を考えているので、岐阜→石川で考えています。 どちらかだけでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 白川郷周辺の混雑状況について

    白川郷周辺の混雑状況について 11/6~11/8に石川県を旅行します。 初日は金沢市内を観光するんですが、2日目(11/7)はレンタカーを借りて五箇山・白川郷へ行ってみようと思っています。 そこで質問なんですが、この時期の白川郷周辺の渋滞状況はどうなんでしょうか? 金沢からは北陸自動車道・東北自動車道を通って行くつもりです。 ちょうど紅葉の時期、また、11/7は放水訓練があるようで道路、駐車場等の混雑が心配です。 おすすめのルートや駐車場情報があれば教えて下さい。 また、この日は、山中温泉に宿を予約しており、白川郷を見学後、スーパー林道を通って加賀温泉に 向かう予定です。 スーパー林道の後から加賀温泉までのおすすめのルート、及び、所要時間等も教えて下さい。 (できれば17時ごろ、遅くとも18時までには加賀温泉駅に着きたいと思っています。)

  • 北海道の林道

    北海道の林道。 今年のゴールデンウイークにランドローバーのレンジローバーに乗って、北海道を旅にする予定です。 旅のなかにクロスカントリーや林道のオフロードを入れたくて,トレイルを探しています。 面白いトレイルあったら教えて欲しい、

  • 群馬県-御荷鉾スーパー林道について(?_?)

    翌6月下旬~7月上旬頃の予定で、群馬県-御荷鉾スーパー林道を東側(神流湖)付近から入り、 終点の県道93号線(南牧村)までツーリングルートに取り入れたいのですが、通行に支障は(例えば通行止など)有りませんか? また、このルートの状況や何か注意する事など回答を頂ければ幸いです。(^^)v

  • GW白川郷の渋滞回避と観光のオススメは?

    GW前半に白川郷へ行く予定です。 車で、80歳を過ぎた高齢の女性二人を連れていきます。 土曜日の朝は、八ヶ岳(小淵沢のあたり)のホテルを早朝に出発しますが、渋滞の少ないのはどのようなルートになるでしょうか。 途中に朝食や観光しながら、15時には白川郷のホテルに到着したいです。 ホテルはスーパー林道の方向にあるのですが、スーパー林道から行くのは方向が反対なのでかなりかなり大周りでしょうか? 帰りは、松本のホテルに立ち寄る予定です。 行きか帰りに富山で魚料理をいただきたいのですが、お勧めがあれば教えていただけますか。 おやき作り体験もしたいのですが、安曇野の「こねこねハウス」と小川村の「おやき村」以外におすすめはありますか。

  • GW 白川郷

    GWの2日に白川郷へ行こうと考えています。 私は関東在住で、岐阜県出身の友人と土岐駅に待ち合わせをして車で行こうと思うのですが、友人と私も初めて行く為、経路も到着時間も解りません。 そこで、質問です。 (1)土岐に8:30を出てどのルートがおすすめで何時頃に白川郷に辿りつけますでしょうか? (2)駐車場は小さい為、民間の駐車場がいいと他の質問等で知りましたが、それはカーナビに出てくるのでしょうか?(カーナビに載らなかったり、地理が解らない為通り過ぎてしまいそうで。。。) なかなか休みがとれなく久しぶりの大型連休のため、楽しみにしています。 宜しくお願いいたします。

  • 乗鞍から高山、白川郷へのルート

    この5月の連休に車で白川郷に行く事になりました。所沢から出発しますので初日は乗鞍で一泊し翌日、高山経由で白川郷に入る事にしました。今の時期、道は凍結はしていないと思いますが乗鞍からどのようなルートが無難でしょうか?また白川郷で二泊目をしたあと帰ってくるのですがルート検索すると北陸道→信越道→関越道となります。それがやはりベストでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 白川郷、高山へのルート

    5月下旬に栃木から飛騨高山へ行く予定です。 宿泊先は下呂温泉を予約していますが、ルートで迷っています。考えているルートは2つで、 1.高速で白川郷まで(5,6時間位)行き、高山に寄る。 2.高速で松本まで(2時間半~3時間位)行き、国道158号で高山へ(2時間位?)。 散策・昼食をとり白川郷へ。 1の問題は、昼ご飯が遅れる事。(一応高山でラーメンを食べる予定)まあ、ちょこちょこ食べれば問題解決ですが。2の問題は、白川郷から下呂まで高速が無いので、宿に着くのがかなり遅くなりそう…ということ。 もう一つの案として 3.2のルートで高山は昼食だけとり白川郷に向かう。高山は次に日に早めに宿を出て、朝市・散策をする。 長くなってしまいましたが、どうかお助けください!!

  • 飛騨高山・白川郷・富山

    飛騨高山・白川郷・富山 こんにちは。 今月下旬に、1泊2日で高山方面へ行きます。 http://okwave.jp/qa/q6172818.html 以前こちらでも質問させていただき、いろいろ悩んだのですが、 安いフリープランがあったので、 往復飛行機(富山空港)、宿泊は高山市内、2日間レンタカー利用にしました。 今考えているのは、こんな感じです↓ 1日目:7時55分富山空港着→高速→白川郷→白山スーパー林道→高山泊 2日目:午前中高山市内の散策→午後富山方面へ→富山空港19時30分発 質問 (1)一番の目的は、高山と白川郷です。 それぞれ3時間くらいの観光時間を予定していますが、短いですか?長いですか? (2)白山スーパー林道はどのくらい混みますか? 行くのは平日です。 時間帯は、上記のプランで行った場合だと午後になります。 状況を見ながら、途中で折り返し戻ってきて高山方面に向かうつもりです。 (3)2日目の午後を迷っています。 どこかおすすめの場所はありますか? またドライブコースなどはありますか? 今のところ、高山から国道41号線で北上することを考えているのですが。 また、せっかく富山空港を利用するのに、富山をスルーするのも何なので、 富山県内の観光地を1つでも行けたらと考えているのですが。 時間的距離的に考えると、あまり西の方や東の方は難しいですよね。 富山駅や空港周辺、八尾あたりがベストでしょうか? もしくは、2日目も高速を使うとすれば、砺波方面にも行けるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに合掌集落は白川郷だけでいいかなと考えているので、五箇山は考えていません。