• 締切済み

【印刷】プリンタ印刷に最適な画像形式

ネガフィルムをスキャンしてフォトショップで編集した画像を、 フォトショップの入っていないPCから印刷してみたのですが、 PC画面上・印刷物のどちらも画像が荒くなってしまい困っています。 教えていただけると助かります。 【作業手順】 35ミリ・ネガカラーフィルム → フラッドヘッドスキャナでスキャン(2000dpi) → フォトショップ形式(.psd)で保存 → 画像を編集 → (フォトショップのないPCで印刷するため)JPEG形式に別名で保存 【環境】 OS:Windows XP スキャナ:エプソン GT-X700 ソフト:Photoshop CS プリンタ:エプソン PM920-C 出力サイズ:サービス版(約83mm×117mm) (1) 出力サイズはサービス版(約83mm×117mm)を考えています。 この場合、どのくらいの解像度(dpi)がいいでしょうか? プリンタの解像度から逆算する方法があると聞いたことがあるのですが、 どのような方法で、どれくらいの効果があるのか教えてください。 (2) JPEGの圧縮率はどれくらいがいいのでしょうか? (やはりデータ容量を気にしないなら最低圧縮率がベストなのでしょうか?) ↓のページは見てみたのですが。 http://www006.upp.so-net.ne.jp/kosoji/wintip/grph_tip/seq-pro.htm (3) 他にこの環境ならもっときれいに印刷することができる、 という方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.4

>原寸サイズ(35ミリのコマサイズ):24mm×36mm 出力サイズ(サービス判):約83mm×117mm なので、短辺で換算して約3.5倍なので、300~350dpi×3.5=1050~1225dpi、トリミングを考慮しても1500dpiもあれば十分そうですね。 なぜややこしい計算までして原寸でスキャンするのでしょう? 解像度300、使用サイズたて90mm(約)とかで指定してスキャンすればよろしいのに。まさかそういう指定ができないスキャナなんてあるんでしょうか? あとはレイアウトして変倍の微調整をすればいい。

  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.3

他の方が1)について触れていないので、ここだけレスします。 2000dpiというのは35ミリ原寸サイズでのスキャンデータですか? プリンタでプリントするための解像度は、使用サイズで300~350dpiあれば十分です。

mkbmkb
質問者

お礼

>2000dpiというのは35ミリ原寸サイズでのスキャンデータですか? そうです。 原寸サイズ(35ミリのコマサイズ):24mm×36mm 出力サイズ(サービス判):約83mm×117mm なので、短辺で換算して約3.5倍なので、300~350dpi×3.5=1050~1225dpi、トリミングを考慮しても1500dpiもあれば十分そうですね。 ありがとうございます。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.2

tiffかRGBのeps、でなければpdfが良いような気がします。 自分はIrfanViewというフリーのビュワーを使っていますが、tiffも扱えますしepsもRGBなら扱えます。 WordもRGBならepsを貼り付けられるのでそれを印刷という手もあります。 jpgは触るたびに(コピペとかでも)劣化するそうなので綺麗にプリントしたいのならば避けた方がよろしいかと思います。

mkbmkb
質問者

お礼

ありがとうございます。フォトショップ形式(psd)のファイルを開くことのできるViewerソフトがあるとは知りませんでした。試してみたいと思います。 jpgで編集すると画像劣化するのは知っていましたので、psdでの編集が終わった段階でjpgに保存すれば、Photoshopのない環境でも印刷できるのでは考えてたんですけどね。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

psdファイルを読み込むだけならIrfanViewなどフリーウェアの画像ビューアでもできます。 jpegではなく最後までpsdで保存して、ビューアから印刷をすればいいのでは。

mkbmkb
質問者

お礼

ありがとうございます。フォトショップ形式(psd)のファイルを開くことのできるViewerソフトがあるとは知りませんでした。試してみたいと思います。 jpgで編集すると画像劣化するのは知っていましたので、psdでの編集が終わった段階でjpgに保存すれば、Photoshopのない環境でも印刷できるのでは考えてたんですけどね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう