• 締切済み

FAXを使えるところを探しています

latifoliusの回答

回答No.3

受信ならD-fax  http://www.d-fax.ne.jp/ 送信ならコンビニ、 もしくはモデムから電話線ににケーブルをつないで、windows付属のfaxから送信。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#780

関連するQ&A

  • ファックス使えるお店

    明後日面接があるのですが、今日中に履歴書をファックスで送るよう言われたのですが家にファックスがありません。ファックスを使えるお店ありませんか?コンビニにあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アメリカへのFAXについて

    アメリカのとあるお店にFAXを送りたいです。 そのお店のHPに書いてあるFAX番号が、「(212) 925-****」です。 この場合、「1-212-925-****」とすればよいのでしょうか?先ほどこの番号で送信するとエラーになってしまったようで、、

  • セブンのFAX

    セブンイレブンのFAXで送ると、用紙とかにセブンイレブン○○店と書いてありますか? 初めてFAX送るので分かりませんです

  • SHARPのFAX用紙

    先日、SHARPのFappy+というFAXを買いました。 説明書に、インクリボンとFAX紙は当社純正品をお使いください、でないと印刷が薄れたり壊れたりくることがありますと書いてあったのですが、近くにはシャープのFAX紙を売っている店がありませんでした。 エプソンやパナソニックのFAX紙を使ったらFAXの寿命は縮まるでしょうか?

  • FAXの確認について。

    私自身の話ではないのですが。 ある店からFAXが送られていたのですが、FAXを送ったとの電話が取れず 一か月FAXが届いていることを知りませんでした。店側からの電話は取れなかったその電話一本のみです。 それを最近知り、店に「なぜ電話に出るまでFAXを送ったと電話してくれないんだ!こっちは一か月商売損したんだぞ!どう責任とってくれる!」とすごい剣幕で相手を怒鳴りつけるのは間違いだと思うのですが。世間ではどうなのでしょう? 間違っている理由として、その人が毎日でなくともFAXが届いているか電話機で確認していればこんな事態にはならなかったと思うのです。 店がFAX送りましたと電話するのは当たり前の事でしょうが、その人も電話機で確認さえしていれば電話を取れずともFAXが届いていることは確認できたし損はしなかったと思います。 (FAXを受ける電話機は本人の自宅にあります。) そしてその人の言い分は「自分は客なんだから確認する必要はない。金を払っているのはこっちだ」との事です。 どちらにも非はあると思いますが、それを本人に話したところ「世間でそれは通用しない。向こうは商売なんだ。お前は分かっていない」と言われてしまいました。 どちらも商売なのですが…。 因みにその人はFAXの確認の仕方が分からず、口頭で教えてもらった時にメモもとらなかったそうです。そこはFAXを受ける本人が努力すべきところだと言っても、それは屁理屈だ!としか言われませんでした。 FAXが送られてくる頻度は不定期で毎日ではなく、一回に送られてくる量も少ないです。 FAXが送られてくる事もある、という事は本人が一番よく分かっています。 世間では客側は金さえ払っていれば確認する努力をしなくてもいいのでしょうか?

  • FAX受け取り

    自宅のFAXがすぐにメモリいっぱいになってしまうので、FAX受け取りサービスのお店を探しています。場所・料金などを比較したいので、複数お知らせいただければなおありがたいです。お願いします。

  • FAX用紙・・・可愛いのを売ってる所ありませんか?

    私が住んでる地域には、 可愛いFAX用紙を売ってるお店がありません。 其処で質問なのですが・・・ 可愛いFAX用紙を販売してるサイト、通販をしてるサイト、 などはありませんでしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • FAXありますか?

    ・個人経営の小売店(雑貨屋さん、花屋さんなど) ・美容室 ・アパレル関係(小売) ・飲食店(フランチャイズやチェーン店以外) ・その他小さな店 上記のような小さなお店では、FAXはありますか?主にどんな事に使いますか? もちろん店によって違うと思いますが、「こういった業種なら大抵あるはず」というような回答でも良いので教えて下さい。

  • FAXはどのような店に置いてある?

    電話かFAXでしか問い合わせを受け付けてらっしゃらない会社に質問をしたいのですけれど、一度は図を見せないと説明が難しい内容なのです。コピー機のように何円か払えば使わせてもらえるFAXは、一般にどんなお店に置いてあるのでしょうか。

  • ファックス置いてある施設

    コピーはコンビニで出来ますがファックスを利用出来る店など有りますか? 複数有るなら複数教えてください。