• 締切済み

カーソルが飛ぶんです。

kozaikuの回答

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.2

ノートパソコンのタッチパッドは古くなるとそのような現象が起きる場合があります。パソコンを完全に初期化(リカバリ)しても発生するのならタッチパッド部分の故障と考えられます。 私が今使っているノートパソコンは使用5年を超えましたが、その間に2回、その現象で修理しました。5年を超えた今再び発生していますが、長期保障の期間も過ぎてしまったので修理は諦めてマウスを接続して使っています。

makenai-41
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が使っている物も5年目を迎えています。 一度マウスを新しい物に交換してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルでカーソルが四方に矢印のマークになる

    お客さんがエクセルで表を作っていました。 簡単な表で商品が入庫されると個数と賞味期限を記入していくだけのモノです。 が、カーソルを一定時間ほっとくと、カーソルが四方八方矢印マークに変化して周りのセルを範囲選択してしまいクリックしてもダブルクリックしてもセル内に数字を打ち込めないようです。 どこか設定を間違っているのでしょうか?

  • カーソルが画面上で飛びます。

    新しいパソコンです。初心者です。 Wordでカーソルは1行目の先頭に置いたまま、オートシェープやテキストボックスを作って、その下にカーソルを持ってきたいと、ダブルクリックしても来てくれません。 それと、オートシェープやテキストボックス範囲指定を、解除のためクリックすると、カーソルが1行目の先頭に飛んでしまい、画面を上下にいつもスクロールしなければなりません。

  • excelでカーソルが移動せず範囲指定のようになる症状

    Excelで比較的大きい表を作成していたら、セルが移動しなくなり、カーソルの始点が固定されてその状態でマウスを動かすと範囲指定のようになり、やはりカーソル自体は動かないのです。 すみません、うまく説明できませんが、強制終了しようと試みるとまずは「終了できません」となるのでこの症状は普通じゃないというか不具合があるのだな、と感じでいます。 この症状は比較的大きい表を作成している場合にたまになるのですが、いったいどういった理由からなのでしょうか? また今表をいじれなくて困っているのですがどうしたら治るでしょうか? ご存知の方お助けください。

  • 勝手にダブルクリック?

    最近どうも勝手にダブルクリックしているようで困っています。 例えば、エクセルでドラッグで範囲指定しているときに、勝手に範囲指定が終わったり、タイミングによってはセルの移動になっていたり。 セルをシングルクリックしただけなのに、カーソルが点滅したりします。 また、インターネット閲覧中でも、スクロールバーをドラッグで移動していると、勝手に止まったりします。 他のソフトでも同じような現象があり、困っています。 何が原因でしょうか? (何かフリーソフトが悪さをしているでしょうか?) また、対策はありますでしょうか? フォルダオプションはダブルクリックで開く・・・になっています。 OSはWin XP マウスはロジクールのワイヤレスを使っています。 以上、よろしくお願いします。

  • EXCELが起動しない

    Windows7 EXCEL2010 EXCELをダブルクリックして開こうとすると、必ず、正常に終了しなかったので修復しますというメニューが出てくるようになりました。 修復を選んで、修復が終了するところまでは進めるのですが、その後EXCELのメニューをダブルクリックしても何もおきません。(右クリック→開くでもダメでした) CDを入れて、Officeの修復もしてみましたが症状はかわりません。 システムの復元をかなり前に戻すと、最初の一回だけEXCELが開きますが、 すぐに動かなくなり、EXCELを強制終了すると冒頭の文章の状態になります。 あと何をしていいのかも思いつかないので、どなたか解決策がわかるかたがいらっしゃいましたら教えてください。

  • カーソル異常?

    昨日から急にカーソルが言うことを聞かなくなりました。 症状1 PCを立ち上げた状態でカーソルのクリックができない時がある。 カーソル移動はできますが、デスクトップ上のファイルなどをクリックできません。 症状2 Google Chromeを使用中、「戻る」をクリックすると新しいタブが開く。 症状3 タブをシングルクリックするとタブがクローズしてしまう。(通常はシングルクリックだとタブの選択) 症状4 「その他のブックマーク」をクリックすると、登録されているブックマークを全部開こうとする。(「○○○個のタブを開きます。本当によろしいですか」と聞かれる。 症状5 デスクトップ上のクリックが反応しないので、PCを落とすこともできない。 症状6 新しいタブを開くと、カーソルが勝手にスクロール状態になる。 マウスを抜き差ししたり、再起動してみても全然改善されません。 マウスがだめなのか、Google Chromeがだめなのかわかりません。 本当にわからなくて困っています。 助けてください。 宜しくお願いします。

  • クリックするだけで『削除しますか?』ときかれる、また、カーソルのあるところから勝手にデリートされていく

    今朝から突然始まった症状です。 (1)アイコンや、ネット上の項目、なんでも、(普通の)クリックをするだけで、『削除しますか?』ときかれ、『いいえ』をクリックしても、その質問ウィンドウは永久に出続ける。(30回ぐらい、いいえをクリックしてようやくそのウィンドウは消える) (2)今こうして文章を打ってる最中も、カーソルをどこか文章に合わせると、とたんにそのカーソルの位置からどんどん文字が消えてなくなっていく。 そのほかに勝手にどこかを選択していてそこが勝手に消えます。 一体何が起きているのでしょうか? PCは富士通FMV     BIBLO WindowsXP ウィルスソフトはAVG8.0で、昨日スキャンした時には問題ありませんでした。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • EXCELの大きな表をWORDで綺麗に印刷したい

    ワードの表では上手く書けないので、EXCELで大きな工程表を書きました。それをワードの文章中にコピーして印刷したいのです。 ところが、コピーしようとすると「大きすぎます」とでて指定範囲の一部しかコピーできません。 全体をコピーできる形式は「ビットマップ」だけなのです。でもビットマップだと印刷が汚くてまずいのです。 大きなEXCELの表をワードに貼り付けて、綺麗に印刷するにはどうしたら良いでしょうか。 おねがいします。

  • 文字入力してるとカーソルが勝手にずれる

    私のPC、文字入力するとカーソルが勝手に別な行に飛んでいってしまったり、エンターを押していないのに確定したりしてしまいます。何も設定をいじった記憶はなく、突然このようになってしまいました。この文章を打っている今もこのような症状になっており、とても苦労してカーソルの位置を戻しながら、確定してしまった文字を直しながら打っています。 ワード、エクセル、Web、で確認済みなので、使用ソフトは関係ないようです。 これって、PC壊れたんでしょうか?

  • エクセル:カーソルの動き限定

    参考までにお聞きします。 エクセルでカーソルを表の下の方へもっていくと「だーっと」行き過ぎて下の方へいきいらいらしますますが、 通常使う表の範囲から下の方へいかないようにする機能はありますか。