• ベストアンサー

コーナーリングのみをスモール点灯、保安基準は?

ヘッドライトのスモール球を抜き、 コーナリングランプをスモール代わりに使っており、まさに車幅灯になっています。 スモール時この両側2つのみが点灯しています。 これは保安基準違反に該当しますか? またスモールの明るさに関する基準はありますか? コーナリングランプをスモール代わりにしてはいけないとの記載はあるのでしょうか? 些細なことですが、知識として知っておきたいと思いまして。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

保安基準34条によると・・・ 車幅灯の位置に制約はありますが、セルシオ(ですか?)のコーナリングランプの位置ならば大丈夫と思われます。 明るさに関する定義は、「夜間に前方300mから確認できること」・「他の交通を妨げないこと」なので、おそらくは抵触しないでしょう。 >コーナリングランプをスモール代わりに~記載はある? ありません。 というか、一般的に条文でこのような表記はしません。 灯火の組合せだけでも、スゴい項目数になりそうですね^^ 条文で判断すると以上の結論となりますが、細目告示に抵触する可能性が無いとは言えませんので、参考URLを確認がてら御自身の知識として参照下さい。 おそらくは、コーナリングにスモールの配線をしただけだと思います。そうではなく、ヘッドランプやフォグの点く状態でコーナリングが消せる配線になっているのであれば、直した方が良いでしょう。 この程度の自己満足(大半は気付かない)を人に咎められるスジはありません。 ただし、その状態がその車の「あるべき姿」ではないということと、基準さえ満たせば良いのではなく、周囲への配慮が大切だということもお忘れなく^^ 個人の価値観ですが、セルシオはセルシオらしく、灯火は役割通り正確に作動するのがカッコいいと感じます。 かくいう私も、過去にブレーキランプ(4灯)の一個が切れたままウッカリ車検に持って行ってしまい、すぐさま反対側の電球を外して左右対称の2灯でパスしたことがあります。 車検の帰りに電球を買ったのは言うまでもありません^^;

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/kokujitou_index.pdf
apricot777
質問者

お礼

わざわざIDで過去の内容を探してもらったみたいですいません。 その通りです。 すでに、コーナーリングランプをポジション代わりにしているので、 (30セルシオ前期は前方から直接、球を視認できない位置に隠されています(そのため漏れた光が見えるぐらいで車幅灯の機能が足らないぐらいです)) このまま車検を通せるならば、無駄な事をしないでいいと思いまして。 >というか、一般的に条文でこのような表記はしません。 たしかに、灯火という書き方になりますもんね。 結局は検査員が「車のあるべき姿として異常かそうでないか」を判断するだけだと思います。 余裕を持って、車検に出してみて、チェックされたら、箇所を直して再検査しようと思います。 陸運局まで15分ぐらいですので、その点は気が楽ですね。

その他の回答 (1)

  • tilt1816
  • ベストアンサー率15% (64/423)
回答No.1

まず、そのようなことをして何か利益があるのですか。 面倒くさい警官に取っては絶好の獲物になるだけだと思いますが。 整備不良で文句を付けられる可能性は大ですね。

関連するQ&A

  • スモールランプの明るさの規定

    スモールランプを明るくしようかなと画策中です フロント両脇のウインカーが車幅灯を兼ねていますが、それとは別にヘッドライト内側にスモールランプが設けてあって、車幅灯と連動して点灯します このスモールランプの方だけもっと明るくしてデイライト的にしたいなと思っているのですが、スモールランプの明るさは規定はあるのでしょうか? ノーマルは5wのハロゲンです。これを36w級と謳っているLEDにしようと思っています 実際にそのLEDを装着して駐車場で見てみましたが、他者(車)を眩惑させるほどは明るくないものの、被視認性のアップは十分という感じでした 規定的に問題なければ公道で用いたいと思っています

  • JA11 常時点灯・スモール 点灯しない

    JA11のジムニーに乗っている者です。 大雨の中帰宅途中に、メーターが点いたり消えたりと繰り返していました。 4分位で症状が収まり家に着く頃に治っていました。 次の日、車庫から車を出す時にテールランプ、フロントのスモールが 点灯していない事に気がつきました。 メーターパネルやオーディオ等全て点灯しています。ヘッドライトも点灯します。 ウインカーも点灯確認し、ハザードも確認しました。ショートしてヒューズが切れる事は聞いた事が あるのですが、スモール系が突然前後「4箇所」点かなくなる事はあるのでしょうか? ヒューズBOXの裏側確認しました。電気が流れています。 リアテールランプの電圧確認時に、ブレーキは電圧確認できましたが、スモール・常時点灯が反応 ありませんでした。 この様な現象、故障は、何をすれば修復、復旧しますか? このままでは道路交通法に問題が出るので、簡単に自作配線を作成して、 フォグランプスイッチ連動で前後の常時点灯、ナンバー灯を補っている状況です。 どなたか、この様な珍しい状況のお助け下さい。

  • スモールライトの点灯で室内のライトが暗くなる

    お世話になります。 99年製のオペルのアストラに乗っています。 最近、スモールライト&ヘッドライトを点灯すると、室内の時計や気温表示、走行距離や、スピードメーターのライトが、暗くなります。 これは、ヘッドライトのように、どこかのランプを簡単に交換すれば、なおるのでしょうか? ディーラーに行かずとも、そこらの車専門店で交換できますか? よろしくお願いいたします。

  • 道路運送車両の保安基準に付いて

    道路運送車両の保安基準と言うモノについて教えて下さい。 保安基準・・・第1条から多数ありますけれども、これは法律なのでしょうか? 保安基準違反という犯罪(?)は有りますか? 保安基準に違反するとどうなるのでしょうか? 例えばなのですが、 保安基準ではスクーターはエンジンをかかっている状態では常に前照灯を点灯しなくてはならない、とあります。 実は原付一種(50CCスクータークラス)の電動バイクを購入したいのですが、そのバイクには前照灯のOFF/ONスイッチが付いており 電源ONしても前照灯は必ず点灯すると言う訳ではありません。 従い走行中も前照灯を消したままにする事も可能です。 おまわりさん曰く、それは道路交通法ではなく飽くまで保安基準であるので、 例えば真っ暗な夜に消灯して走るなど特段の危険がない場合は、 昼間など前照灯を消灯して走る事事態問題ないし、 また点灯しない作りであっても整備不良とかで捕まる事は無い。 との事でした。 なので、これに乗っていても私個人は問題ない(自分で点灯させれば良いだけですし)訳ですが、メーカーに対してはどうなのでしょうか? この作りが重大な違反で購入した後メーカーが倒産しても困りますし。 つきましては、保安基準に反する原付一種扱いの電動スクーターを製造/販売しても、メーカー的には特に罰を負う事はないでしょうか??

  • LEDデイタイムランプの夜間点灯

    前回はLEDデイタイムランプの色について質問しましたが、今回は夜間点灯について質問します。 スモールランプやヘッドライトを点灯した時はデイタイムランプを消灯しなければならないのでしょうか? もし、そのようでしたら該当する条文をご教授ください。

  • 車の保安基準適合かどうかを教えてください。よろしくお願いします。

    車の保安基準適合かどうかを教えてください。よろしくお願いします。 (1)車のポジションランプのスペースに穴をあけて、もうひとつソケットを増設し、純正ポジションランプ(車検適合品)+増設した青色LED(車検適合外)同時に点灯した場合。 増設したポジションランプのほうにはスイッチをつけるようにします。この場合、ポジションランプではなく、「その他の灯火」の部類に入って、警察に切符を切られることはないでしょうか?(間違えて止められることはあるかもですが・・・) (2)青色イカリングをLOW側ヘッドライトの周りにつける。スイッチを車内につけます。 どうか詳しい方、よろしくお願いします。

  • マークIIのスモールランプの交換方法

    TOYOTAマークII H8.9~H12.9 HID仕様ディスチャージヘッドランプの スモールランプ(車幅灯?)の交換方法を教えてください。 ライトスイッチ1段目で点灯するヘッドライト全体を暗く照らす補助バルブ(T10) のようなものですが、なかなか交換しずらいので質問しました。 よろしくおねがいします。

  • テールランプとスモールランプが同時に点灯しなくなりました?

    レガシィB4 RS30に乗ってますが、テールランプとFスモールランプが全て同時に点灯しなくなりました。運転席側足下にあるヒューズを確認しましたが切れていませんし、球切れもありません。ヘッドライト・ストップランプ・ライセンスランプ等、他のランプは異常無しです。この様な場合、どの部分の異常が考えられますか?

  • プレリュード(BB4)の各種電球のワット数を教えて下さい。

    ヘッドライト(Hi/Lo)はわかっています。 それ以外の車幅灯、コーナリングランプ、室内灯、テールランプ系統。 わかるものだけでも良いです。よろしくお願いします。

  • 昼間、車の点灯について

    最近多くなってきたことを感じるのは昼間走行時もスモールランプ又はヘッドライトを点灯しながら走る車と沢山すれ違うことです。特に欧州車及びレクサス等が多く見かけます。何か法律が変った?のか海外の点灯基準にセットされている?為なのか不安にすらなります。年のせいか最近はお節介はしませんが以前であれば「ライトが点いたままですよ!」とパッシングをしたものです。目立ちたがっているのかと思い込むところでしたが意外とおばさん達が運転していますので違っているかも・・・・ しかしそれにしても昼間点灯走行車が多いので・・・何かあったのでしょうか?