• ベストアンサー

4:3→16:9(上下カット)できるソフト

suo2kの回答

  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.1

TMPGEnc というソフトはいかがでしょうか。 http://www.tmpgenc.net/ 動画の修正とエンコードを行ってくれるソフトです。 動画のサイズも変えられるのでそちらの悩みも解決できるのではないでしょうか。 ただちょっと内容が専門的な部分がありますので分からない部分は触らずに、まずは短い動画で試しながらやった方がいいかもしれません。 体験版や、古いバージョンの無償版など配布されているようですので、試しにいかがでしょう。

noname#184866
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そのソフトは、すでに、チェック済みです。 探して頂いたのにすみませんでした。

関連するQ&A

  • 携帯で撮影した動画をaviにするには (携帯動画変換君の逆)

    携帯で動画を撮影して、パソコンに転送しました。 パソコン上で、拡張子が「○○○.3G2」となっていて、詳細のところに「3GPP2 Movie」と書いてあります。 この形式の動画を、avi動画(拡張子「○○○.avi」)に変換したいのですが、フリーソフトがなかなか見つかりません。 ご存知のフリーソフトを教えてください。 直接aviに出来なくても、2つのソフトを使って間接的に変換する方法でも良いです。 (3GP → mpeg → avi などのように) また、3G2形式の動画を編集できるソフトもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画(AVI)を編集できる簡単なソフト

    動画(AVI)を編集できる簡単なソフトを教えて下さい。 フリーでも有料でも。 有料なら、価格の安いもの。 (^^; #windows2000です。 #Windowsムービーメーカー2はwindows2000で使えず。

  • サイズを指定して圧縮できるエンコードソフトを教えてください

    Windowsムービーメーカーはサイズを指定してファイルを作ることができますが、作成できるファイルはWMVファイルのみです。 そこでお伺いしますが、 MPEGやMOV、AVI、のファイルをサイズを指定して作成できる ソフトを教えてください。 お願いします。

  • mp4の動画を拡張子だけaviにしたい

    mp4の動画をムービーメーカーで使用するために、拡張子だけaviにしたいのですが、何かいいフリーソフトはありますか? 拡張子だけというのは、コーデック、ビットレート、サイズ、アスペクト比などなどはそのままで、拡張子だけ変えたいということです。 また、変換後の動画をムービーメーカーで使うために入れておくものはありますか? mp4のコーデックは、映像AVC/H.264、音声AACです。

  • AVIカットが早いフリーソフト

    AVI、MPEGの動画を、画質を落とさず、不要な部分をカットしたいのですが、処理が早いものはないでしょうか?ムービーメーカーとAviUtlを試したのですが、前者は画質が落ちますし、後者は処理時間がかかるように思います。何か適当なものはないでしょうか?

  • aviから3GPPに変換できるフリーソフトってありますか?

    携帯で着ムービーをつくりたいのですが、以前どこかのホームページで確かaviから3GPPに変換して携帯に転送すればできるということを知ったのですが、aviから3GPPに変換できるフリーソフトってありますか?よろしくお願いします。

  • 動画を簡単に圧縮したいのですが、そういうフリーソフトはありますか?

    動画を簡単に圧縮したいのですが、そういうフリーソフトはありますか?Windowsムービーメーカーを使ったところ、動画ファイルがMOD形式だったためAVIに変えて圧縮したら音声が入らなくなってしまいました。 OSはWindows XP、ファイルはビクター製ビデオカメラのMODです。

  • 文字が入れられるムービー作成ソフト

    題名の通り文字が入れられて写真や動画を繋いでムービーを作れるソフトを探しています‼︎ Windows7もしくはWindows8で使えるソフトでお願いします‼︎ 以前はWindowsムービーメーカーを使っていたのでそれに近いソフトだとありがたいです‼︎

  • MPEG形式とWMV形式の動画を編集出来るソフトってありますか?

    MPEG形式とWMV形式の動画を編集出来るソフトってありますか? 編集は簡単にタイトルをつけたり,余分な部分をカットしたり,2つの動画を繋ぎあわせたりしたいのですが・・。 素人でも何か使いやすいソフトがありましたら教えて下さい! よろしくお願いします★ *windowsムービーメーカーを使ってみましたが,MPEG形式のものは読み込めませんでした。

  • DVD-VIDEOの形式のDATAをムービーメーカーで編集できるようにするには

    DVD-VIDEOの形式(拡張子が「VOB」「IFO」「BUP」などがある)のデータを,Windowsムービーメーカーで編集したいのですが,ムービーメーカーが読み込める「avi、m1v、mp2、mp2v、mpe、mpeg、mpg、mpv2、wm、wmv」などに変換する方法を教えてください。 できれば,フリーソフトなとでできるとありがたいです。 短く編集して,大至急使いたいので,よろしくお願いいたします。