• ベストアンサー

パーティションについて

こんにちは。いつもお世話になってます。 私は東芝のノートPC(AX/3527CDSB)を使っています。 このPCは初期の状態ではドライブが一つ(Cドライブ)なのですが、パーティションを分けて、CドライブにWindowsを、Dドライブにデータを入れると、Windowsの動きが軽くなると聞きました。 で、ちょうどパソコンを再インストールしようとしていた所なので、思い切ってパーティションを分けようかと考えています。 ただ、私のPCはHDDが33Gしか無く、どう分けようか悩んでます。 ・CドライブにはWindowsのみをインストールし、他のソフトはDドライブにインストールして、Cドライブは比較的小さめの8G程度にしようかと考えているのですが、小さすぎますか?(ギリギリまでデータを詰め込みたい性格なので) ・ウィルスチェックソフトってDドライブにインストールしても良いもんなんでしょうか? ・DVDなどを焼く時の作業領域って、Cドライブじゃなくて良いんでしょうか? こんな事も自分で決められないような私は、本来パーティション分割なんてしない方が良いのかもしれませんが、皆さんのお考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocovip
  • ベストアンサー率53% (69/130)
回答No.6

みなさん誤解をしておられますが,パーティションを切ることで実際に速くなります。 なぜなら,HDDの先頭領域は円盤の外周に対応するので,先頭部分に置かれたデータのアクセスはそれより内側のデータに比べてアクセスが速くなります。なのでCドライブをパーティショニングすることで,先頭の領域のみに限定してシステムデータを置ける,というメリットがあります。PCを使いつづけてデータが分散してくると(データが断片化していなくても)違いは如実にわかるようになります。 ですからリスク回避の意味も含めてCドライブは切って置いたほうがいいでしょう。あと仮想メモリやハイバネーション(休止状態)のときのデータ(hyberfil.sys)の分も考えると8GBでなんとか大丈夫なレベルだと思います。 >・ウィルスチェックソフトってDドライブにインストールしても良いもんなんでしょうか? >・DVDなどを焼く時の作業領域って、Cドライブじゃなくて良いんでしょうか? あとこの答えはすべてYESです。

その他の回答 (5)

noname#209402
noname#209402
回答No.5

ハードディスク交換に関する事です。 puroton25さんは、パソコンの軽さを気にしてると思います。 軽さを重視するのでしたら、IEEEやUSBなどの外付けのハードディスクはやめたほうがいいと思います。極端に速度が落ちます。 やっぱり、内蔵型ハードディスクがいいかと思います。ATA(ATAにも種類があります)などの接続方法にした方がいいと思います。一般的なのがシリアルATAだと思います。 あと、ハードディスクの回転数は、できるだけ高速なものを選んだ方がいいと思います。現在は、7200rpm、5400rpmが一般的だと思います。絶対に7200rpmがお勧めです。もっと高速なものが売ってるようでしたら、そっちのほうが無難ですね。

noname#47429
noname#47429
回答No.4

 軽さにはまったく関係ありませんので誤解しないように。 要はOSに影響を及ぼすソフトやハードウェアを入れてしまうことが重さや不具合の原因です。  余計なソフトを入れず必要最小限の機能で特化したPCにすることが軽さを保つ要因です。  のでPCで何でもしたいという希望があればその内容を分けてそれぞれに特化したPCを複数台用意することが大事です。 1.ネットサーフィンに特化したPC。   導入するソフトはセキュリティソフトのみ。付随的に軽いテキストソフト。 2.画像・動画編集、ゲームなどグラフィックに特化したPC。(当然グラフィック処理を高速にカスタマイズされたPC)   セキュリティソフト+画像ビューワ+動画編集ソフト 3.データ収集および編集   セキュリティソフト+WORD関連ソフト。  以上3台もっていればずーと軽いままです。 つまりNo.1,2は中古PCで間に合います。No.2のみ新規購入したほうがよろしいでしょうね。 <参考:パーティション分割> C:\=20GB程度  D:\=残り。 ので現在のHDDの容量では足りません。 HDDを換装することも視野に入れることが出来ればよろしいでしょう。  1万程度で100GB近くは購入出来ます。 他にも現在のHDDを丸ごとバックアップツールを購入すればそのまま全ての環境を新HDDに移行できますしC:\ドライブを30GBでも40GBにでも楽々可能です。  わたしは最近30GBノートを100GBに換装しD:\ドライブを60GBに設定して *一時的なデータバックアップ保存先 *メール保存先 *特定のソフトのインストール先   にしています。 パーティション分割は人それぞれです。自分の使いやすいようにしましょう。 また現在のHDDのままであるなら分割しないでそのまま利用したほうがよろしいです。 小さい容量ほど使いにクコとはありませんよ。 

puroton25
質問者

お礼

HDDの入れ替え・・・ 私も何度も考えました。しかしこのPC、 なかなか難儀な作りをしてまして、素人の私には分解できそうにありません。 (実は、パソコンが届いたその日に開けて、配線を切ってしまい、初期不良だと言い切って直してもらいました。犯罪ですかね・・・) 最近ではHDDを買った時に、有料でHDDの入れ替えサービスを行ってくれる業者が有るようですが、筐体を開けてしまうとメーカー修理が受けられなくなってしまう為、踏み切れずにいます・・・(´・ω・`)

回答No.3

>CドライブにWindowsを、Dドライブにデータを入れると、Windowsの動きが軽くなると聞きました。 そんな事はないです。仮想メモリを別ドライブに移すと多少パフォーマンスが良くなるという話も有りますが、体感出来るほどのものではないと思います。まあ、Cドライブの容量を増やすには有効かもしれませんが。 Windowsの動きが重くなる原因として最初に考えられるのはメモリー不足です。現在メモリーはどのくらい積んでいますか?このPCは標準搭載メモリーが256Mですので、購入時から増設していなければ、おそらくメモリー不足です。XPsp2ですと最低512Mは必要です。 もし512M以上メモリーを積んでいるなら、ウィルス等の別の原因も考えられますが、何れにしろ、Windowsの動作に関しては、パーティションの問題ではないという事です。 >ドライブは比較的小さめの8G程度にしようかと考えているのですが・・・ 8Gでも問題はないですが、使いにくいと思います。実質利用できるのは7G程度ですから、マイドキュメントや仮想メモリはD別ドライブに移動し、システムの復元も止めてしまうくらいにしないと、直ぐに足りなくなります。余裕のある使い方をするには、最低でも15G~20GくらいはCドライブを確保したいですね。

puroton25
質問者

お礼

メモリは、パソコンを買って直に増設しました。 1Gのメモリを増設したので、現在は1.2Gのメモリが搭載されてます。 参考になりました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

Cドライブは出来るだけ大きい方が良いです。 その状態なら20G~25GBは欲しいですね。 理由はCドライブの空きが減るとWindowsの動きが遅くなるからです。 まら、アプリケーションもCドライブへ入れた方が動きは速いです。 作業領域も同じです。 Dドライブはデータだけにするのがベストですね。 私の場合は、障害発生時の対応も考え、ブラウザなどシステム系以外ののアプリケーションもDドライブに入れています。

puroton25
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#209402
noname#209402
回答No.1

>Windowsの動きが軽くなると聞きました。 体感できるほど軽くはならないと思います。軽くしたいのであれば、壁紙をなくしたり、デフラグを定期的やるといいですよ。 パーティションを分割する一番のメリットは、リスク回避だと思います。OSトラブルで再インストールが必要なとき、C,Dに分割した状態でCにOSしか入ってない状態であれば、CのOSだけ再インストールすればいいので楽です。また、Cだけリカバリするので、Dに入っているデータなどは助かります。 >Cドライブは比較的小さめの8G程度にしようかと考えているのですが、小さすぎますか? もし、XPであったとしても問題ないと思います。 >ウィルスチェックソフトってDドライブにインストールしても良いもんなんでしょうか?DVDなどを焼く時の作業領域って、Cドライブじゃなくて良いんでしょうか? 大丈夫ですよ。

puroton25
質問者

お礼

ありがとうございます!! OSはXPです。8ギガでも大丈夫なんですね! とりあえず、色々試してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう