• 締切済み

郵便貯金

貯金初心者(?)です。 銀行に預けると、利子が付いて増えますよね。 郵便局でも同様でしょうか? 常識がなくてすいません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.6

#5です。 ●「郵便局」の、「定額貯金」は、「6ヶ月据え置きで、最長10年満期」と、なっております。 「利子は、払い戻し時に、半年複利で、計算し、一括で支払い」ます。 「郵便局の、ニュー定期」は、「単利で、満期時に、支払い」ます。 (「3年もの」と、「4年もの」は、「半年複利」です。また、「2年もの」は、「預け入れ1年後に、中間利払い」が、あります。) 「銀行の、定期預金」は、「単利」です。 ただし、「3年ものから、10年もの」までのものは、「半年複利」です。(銀行に、よっては、「5年もの」までしか、取り扱っていないところも、あります。) なお、「2年もの」は、「郵便貯金の、ニュー定期の、2年もの」と、同じく、「中間利払いが、お預け入れ後、1年」で、あります。 「期日指定定期預金」は、「1年据え置き、最長3年までで、1年複利」です。 「据置定期預金」(一部の銀行で、お取り扱いしております。)は、 「6カ月据え置き、最長5年までで、半年複利」です。 「期日指定定期預金」も、「据置定期預金」も、「お利息は、最長お預かり期限、もしくは、払い戻し時」に、お支払い、と、なります。 それぞれの、銀行、もしくは、商品によって、内容が、ちがいますので、くわしくは、「それぞれの銀行の、商品説明や、預金規定など」を、お読みください。

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.5

●「郵便局」の、「ぱるる」(通常貯金)は、「毎年4月1日に、前年の4月1日から、今年の3月31日までの利子」を、元本に加えます。 (利子は、毎日、日割りで、計算します。「付利単位」は、10円です。) 一方、「銀行」の、「普通預金」は、その、銀行によってちがいますが、たいていの銀行は、「毎年、2月と、8月の、その銀行が定める、所定の日」に、「お預かり元金、1,000円以上の日について、毎日、日割り計算し、前日までの、その半年分のお利息を、元金に加え」ます。(「付利単位」(お利息のつく、単位)は、100円のところと、1円のところとが、あります。) それぞれの、銀行の、「預金規定」に、よります。 銀行によっては、「毎年3月と、9月の、所定の日」の、ところも、あります。 「山形しあわせ銀行」「三条信用金庫」「新潟県労働金庫」・・・など。ほかにも、ございます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.4

http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stk00100.htm 上記は郵貯のホームページの利率です。 定額預金で1年以上~1年半未満で0.24%は都市銀行やネット銀行と 比べても低いですね。 下記は銀行の金利です。 預ける前に比較されると良いですよ。 http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=8

t-cmt
質問者

補足

年に1回利子がつくんでしょうかね?

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

銀行の定期預金は半年単利で利子は普通預金に振り込まれます 郵便局の定額貯金は半年複利で利子が元金に繰り込まれるので利子に利子がつきます 郵便局も銀行と同じですが日本中の郵便局で預け払いが出来ます この利点に気が付いた多くの外国人が郵便貯金をしています 銀行の普通預金は1円からですが郵便局の通常貯金は最低額100円です

回答No.2

しばらく使わないなら定期貯金の方が利息がいいですよ。 3年使わず我慢したら 0.35% 100万円で3500円ですけど・・・  ^_^;

  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.1

私も郵便貯金を持っております。 利率は異なるとしても、同様に貯金利息が付されます。

t-cmt
質問者

補足

みなさん、回答有難うございます。 私は普通預金(通常預金?)だと思うのですが、どれだけのサイクル(年1回とか)で利子が付くのでしょうか? イマイチ仕組みがよく分りません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう