• ベストアンサー

三世代、六人で海外旅行に行くのにお勧めは?

ai1188の回答

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.9

NO8のaiでございます。補足を、、。 現地空港で待たされない一番は、個人手配でエアー、ホテル、送迎と作る方法です。次にはツアーでグループごとの送迎サービスのある分でLOOLJTB等の第一ブランドがしています。次、それは、比較的融通の効く中堅どこの旅行会社でABロード等に出てる所で、以外と追加料金なくしてくれる場合があります。ただし、それは、私の場合、最低、いつも9人とかのレベルなんでそうなのかもです。普通のツアーでもひとり+¥3000位であるかと思いますよ。 1カ国滞在型のツアーは、空港で他のエアーのお客さんを待ち、まとまった人数でバスに乗り、更に、ホテルを巡回のように回り運が悪いと、最後のホテルになり帰りは一番目になる、、という、バス内だけで裕に40分ロスもあります。それは、楽しいもんでないんで老人には、、、なんです。 質問者様の御住まい、もしくは出発空港がわかりかねますので、私の利用する旅行者をお教えて差し上げれないのが残念です。 香港でしたら、去年も9人で行きましたし、友達も紹介してる所が東京にあるんですが、、、。 日本での空港のチェックインも自分でする方が早く、ゆとりある時間がビジネスラウンジで持てるんであらかじめ、航空券を送ってもらう方法を取っています。で、ビジネスクラスでない場合、エコノミークラスとビジネスクラスに分かれる場合は両親だけビジネスクラスラウンジにつれて行き、私たちは、クレジットカードのゴールドラウンジかコーヒーショップで休憩しています。人ごみの中での待ち時間はとても疲れそうなんで配慮です。 中心になり手配したりの質問者様が一番、大変で御疲れになれる事と思いますが、親孝行できた~!の満足感は言葉では言い表せないものございます。 このアドバイスを書かさせていただいてる内に、私ももう一発したくなり(笑い)両親はもう諦めていましたヨーロッパ旅行の計画に取り掛かり始めています。レンタルの超計量車椅子等と平行してツアー、個人手配、内容、勿論、価格(私からのプレゼントなんで)等、比較検討しています。 充実感を質問者様からいただいて感謝しております。 楽しんできてくださいませ。 とりあえず、補足まで。

jojo3
質問者

お礼

何度も丁寧なご回答ありがとうございます。 いつも頼りっぱなしでめったに親孝行なんてしてないので、今回はなんとしても実現せねば、と思ってます。もともと旅行は好きで、学生の頃からあちこち出かけてて今でもその仲間と親しくしてます。寝食ともにするっていいですよね。何十年経っても気兼ねなく付き合えて。でも自分の親とはあんまり行ってないんです。一緒に食事する事はあっても泊まる事なくって。 現在三箇所に分かれて暮らしてますが、便数も多いことから、成田空港から飛ぶつもりです。実はゴールデンウィークにと考えてるのですが、仕事の都合で一人休みがとれないかもしれないので、今回は最悪国内の温泉になってしまうかも、という状況なんです。 でもその時は夏休みに計画します!aill88さんのファイトに刺激うけ、今そう思いました。私に感謝して下さるなんて、感動しちゃいます。飛行機とホテルがついててあとはフリーと言う旅行はよくしましたが、全て個人手配の海外旅行は経験がありません。GWは無理ですが、でも時間があったら、やってみたくなりました。案外何とかなるかも知れませんね。お忙しいなかいろいろ教えていただいてたくさん参考になりました。aill88さんも是非ヨーロッパ旅行実現させてくださいね。私も頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 3世代で海外旅行を・・・・・・!

    12月に3世代で海外旅行を検討中です。 両親が60代で1歳と5歳の子供と中高生3人を含んで合計10人です。 小さい子がいるので飛行機に乗っている時間が短い所が希望です。 グアム、ハワイ以外で考えています。やはりサイパンでしょうか? 両親は泳ぐだけでは旅行をしたくないようなのです。 父はトローリングには興味がありそうです。 私としてはフィリピンのセブ島、中国の海南島にも興味があります。 (海南島は12月だと寒いのでしょうか?) もちろん経済的な旅行を希望しています。 良い案はないでしょうか?ヨロシクお願いいたします。

  • 三世代のオススメ海外旅行先教えてください。

    こんにちは。 両親60代と私たち夫婦30代と子どもたち小学年と幼稚園児の三世代で海外へ旅行したいと考えています。 特別これがしたい、とかはないのですが、どこが三世代で楽しくすごせるでしょうか。 オススメの場所、そちらでの過ごし方、ホテルなど教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 両親と行く、お勧めの海外旅行先は?

    両親と行く、お勧めの海外旅行先は? 父も古希を迎え、元気なうちにみんなで海外旅行をしたいと思っています。 今から貯金をして、1~2年後に行けるように予定しています。 最後の大きな親孝行になるかと思います。 ハワイがいいかなと思っていたのですが、やはり戦前生まれだからでしょうか 「アメリカは好かん」と言われてしまい困っています。 これまで父母は、中国やシンガポールなどのアジアには何度も行っています。 メンバーは今現在の年齢で、父(70歳)、母(58歳)、私、そして中2と小6の子供です。 もしかしたら、私の主人も参加するかもしれません。 このメンバーでお勧めの国がありましたら教えて下さい。 時期は子供たちの長期休暇の時になると思います。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行について

    こんにちは。 高齢(70歳)の両親と私たち夫婦と子どもを含めた8人で海外旅行を計画しています。 旅行する時期は3月下旬からの子どもの春休み期間中です。 ハワイへは何度も行っているのですが、その他の海外へは行ったことがありません。 両親はのんびり出来て、ある程度買い物もできるところがいいと言っています。 ハワイ以上のところはないですか? もし、ありましたら是非教えてください。 お願いします。

  • 3世代家族旅行、お勧めの場所ありませんか?

    ●私、妻 共に40代 ●長女高2、次女中3、三女小4 ●父母共に70代 以上の3世代7人家族です。 父母の年齢や子供の受験等で、7人全員そろっての旅行は今年の夏休みがラストチャンスになるかもしれないので、できるだけ思い出に残るような旅行をしたいと色々調べてはいるのですが、何分にも家族各々のリクエストが多岐にわたっており、なかなか旅行場所すらも絞り込めません。 そこで、そんな3世代家族にもお勧めの場所、プラン等があれば是非教えていただきたく投稿しました。家族全員楽しめたご経験談なんかもあれば聞かせていただいて参考にしたいです。 子供たちは海外のほうが喜ぶかもしれませんが、父母のことを思うと国内のほうが良いのかな、とも感じています。 ちなみに住まいは東京なので、国内ならば場所は問いません。海外ならば韓国、東南アジア、グアム、ハワイ(要は近場)、費用的にもこのあたりの場所が限界でしょうか。期間は3泊~4泊です。

  • 初めての海外旅行(新婚旅行)、おすすめはありますか?

    1月に新婚旅行を計画しています。 夫は昔修学旅行で韓国に行ったことがあるだけ、私は海外旅行の経験は皆無です。 英語は私がカタコト、旦那は技術者なのでそれ用の英語はよく知っていますが…日常会話ができるかどうかは別だ!と言います。 初心者なので、英語圏、やっぱりハワイとか、オーストラリアかなぁと思うのですが、リゾートが好きというわけではなく、できれば歴史のあるところに行きたいのであまり気が進みません。 ハワイに行くくらいならいっそ国内がいいと思うのですが、せっかくの新婚旅行、こんな機会でもなければ一生海外なんて行きそうにないので、やっぱり海外に行きたい!という気持ちがあります。 二人の傾向としては、 旦那:グルメ。    自然が好き。 私:暑いところが苦手。   辛いものが苦手。食べられないものが多い。   歴史や芸術が好き。 基本的に地味で真面目な趣味なのですが、おすすめの旅行先はあるでしょうか? 他に気をつけた方がいいことなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 10ヶ月の子供と海外旅行

    現在8ヶ月の子供を持つ母です。11月頃、子供を連れて 海外旅行に行きたいなと今プラン立ててます。ところが子供が無事飛行機に乗っていけるにはやはり近いところしか ないのでしょうか?ハワイとかに連れて行っても耳鳴り等の支障をきたす可能性はあるのでしょうか?どなたか10ヶ月位の子供と海外旅行した方いますか?それはどちらで期間はどれ位で、そこでのハプニング等あれば教えてください。

  • グアムへの三世代旅行

    グアムへの三世代旅行を計画中です。私達家族は5歳・3歳の子供を連れて2回グアム旅行の経験がありますが、秋頃に両親も一緒にと考えています。両親は揃って海外旅行が初めてです。出発は関西国際空港から、JAL利用で午前出発午後帰国予定。ホテルはコネクティングルームをリクエストしようとしています。三世代での旅行経験がある方、グアムに限らなくても結構ですのでみんなが楽しくすごせるアイデアをお教えください。

  • 海外旅行には一緒に行ってくれない彼

    20代後半女性です。 付き合って8ヶ月くらいになる彼(30代前半男性)がいます。 休日にはよく二人で国内旅行しています。 二人とも秋頃に10日くらいの休暇が取れそうなので、海外旅行しようと提案したのですが、 行き先の希望が分かれました。 私はハワイやアジアのリゾート地でのんびりするのが希望なのですが、 彼はリゾートには興味がなく、ホテルの予約もせずに航空券だけ買って、 日本からの観光客が少なそうなヨーロッパのマイナーな国に行きたいようです。 (今年はウクライナなどの東欧に行きたいようです) 私はそんな不便そうな旅行は嫌です。 付き合っているのだからお互いに歩みよるべきと思い、 折衷案としてイタリアやフランスなどの観光地に航空券だけ買って行こうと提案したのですが、 すでにだいたい行ったことがあると却下されました。 逆に、日本に近いロシア(サハリンとか?)や、アジアならウズベキスタンなどを 提案されましたが、気が進みません。 彼に言わせれば、 「海外旅行は絶対に譲れない趣味。時間やお金には限りがあるから妥協できない。そもそも一人旅でもいいし。 お互いに歩み寄るべき、というのなら、普段は興味のない国内旅行で自分が歩み寄っている分、 海外旅行に関しては君(私)が歩み寄るべき。 興味のない海外に付き合ってもいいけど、その代わり国内旅行はもう行かない」 とのことです。 たしかに、好きでもない温泉や、彼的には無意味らしい高級ホテルとかに付き合ってくれているし、 年数回の国内旅行の延べ日数と費用は、1回の海外旅行と同じくらいかもしれませんが・・・。 なんとなく海外旅行はまた別物だと思うので、彼の考えに納得がいきません。 私がわがままなのでしょうか? また、どうすれば彼は一緒に海外旅行に行ってくれるでしょうか? 私が彼に合わせるしかないでしょうか?

  • 三世代でのハワイ:おすすめのホテルは?

    このような質問はたくさんされていますし、検索していろいろ調べたのですが、 調べれば調べるほどよくわからなくなってきたので、思いきって自分で質問してみます。 11月に両親(60歳)私たち夫婦(30代)子供(二歳)の三世代でハワイに行きます。 ●一箇所でのんびり滞在が好きなのでホテルにはこだわりたい(素敵なホテルでのんびり朝食を楽しむのが好き) ●観光は最低限におさえ、基本的にゆっくりしたい ●ブランドは興味がなく、ダウンタウンやスーパーでの買い物が好き ●せっかくなのでビーチの目の前がよく、気軽にビーチやプールで遊びたい(二歳の子供も) 滞在は一週間以上で、滞在しているだけでも気持ちのいいホテルがよく、ハレクラニが候補にあがっていましたが、 小さな子供連れだとヒルトンなどのほうがファミリー向けでホテルのプールも利用できていいかな、と思っています。 ハレクラニのプールは有名なようですが、見た感じでは子供が入れるムードではないような…。 今後、海外旅行はあまり行けなくなるので良かったと思えるステイにしたいのです。 今までの海外旅行もホテルに一番こだわって楽しいステイをしてきたので、みなさんのお知恵を貸してください。